868 五竜岳〜鹿島槍ヶ岳縦走 1日目
八方尾根〜唐松山荘〜五竜山荘

長野県 大町市 
1914m、2451m、2814m、2560m
2842m、2889m、2683m、2669m
 H25年9月21日〜23日
くぼちゃんと2人

9月21日
 八方第2駐車場〜ゴンドラ〜八方尾根〜
唐松山荘〜大黒山〜遠見尾根分岐〜
白岳〜五竜山荘





不帰のキレットをバックに 八方第2ケルンにて

この3連休は天気予報も良く
くぼちゃんと2泊3日の予定で
くぼちゃん念願の鹿島槍ヶ岳を目指しました
私は、北アルプスの稜線を繋ぎたい。
唐松〜五竜の岩稜地帯
そして五竜からのG4、G5と八峰キレットも歩きたい
で、くぼちゃんにお願いして八方尾根から登って行きました。


付近の地図


9月21日
 0:45 起床&準備〜2:05 出発〜2:30 くぼちゃんの家 集合〜3:00 一宮西IC〜東海北陸自動車道〜一宮JCT〜名神高速自動車〜小牧JCT〜中央自動車道〜
 4:40=4:55 駒ヶ根SA 休憩〜岡谷JCT〜長野自動車道〜5:55 安曇野IC〜R31〜R147〜R148〜6:35=6:50 道の駅 白馬 準備〜7:00=7:10 八方第2駐車場着〜
 7:10 駐車場出発〜7:25=7:45 八方アルペンライン駅着(773m) チケット&ゴンドラ待ち〜7:45 チケット購入〜7:50 ゴンドラ乗車〜8:00 兎平着(1400m)〜
 8:10 第一リフト乗車〜8:15 黒菱平 鎌池湿原着(1680m)〜8:30 第2リフト乗車〜8:35 八方山荘着(1830m) 登山口〜
 8:45 出発(1830m)〜9:15 第2ケルン(息ケルン)(2005m)〜9:25 八方ケルン(2035m)〜9:30 第3ケルン(2080m)〜10:20=10:40 扇雪渓 休憩〜10:55 丸山ケルン(2430m)〜
11:40=12:20 唐松山荘着 ランチ〜12:35 鎖場@〜12:40 鎖場A〜13:05=13:15 鞍部 休憩〜13:35 池〜14:15 遠見尾根分岐〜14:20 白岳〜14:25 遠見尾根分岐〜
14:30 五竜山荘着〜宿泊受付〜着替え〜15:25=16:35 夕食(自炊)〜16:35 ストレッチ&荷物片付け〜17:40=18:00 夕陽鑑賞〜写真整理&読書〜20:00 就寝
           (宿泊 五竜山荘 コケモモ 素泊 6300円))


9月21日
 
 0:45 起床、、目覚ましが鳴ります
    うーむ、、いつもですが、、「なんでこんな時間に起きる約束してしまったんだろう、」とか、、思いながら、、起き出します。
    自分で計画しておきながら、、夜中に起きたくない、、です。
 2:05 準備をして、くぼちゃんの家に向かいます
    そして、計量、、12.5キロ、、小屋泊では重すぎる、、。
    生物のトマトとみかん、コーヒーゼリー、水ようかん、ワッフル、飲むゼリー、野菜ジュース等々、、重くなりました。軽量化は夢のまた夢、、(泣)
 2:30 くぼちゃんの家に着き、くぼちゃんの車で出発します。
 3:00 一宮西ICから乗って中央自動車道を行きます
    m(_ _)m  また寝てしまった、、。

  
 4:40=4:55 駒ヶ根SAで朝食にパンとコーヒーで今日のコースの相談です。
 5:55 安曇野ICを出ると、明るくなって、北アルプスがはっきり見えます。(^−^)V
 6:35=6:50 途中道の駅 白馬について、タイツを履いたりトイレに行ったりと準備します
 7:00=7:10 八方第2駐車場に着いて、ゴンドラ乗り場に向かいます
      うーむ、バナナがあった、、食べます。
      始発はこの時期は7時半です。

 
 7:10 駐車場を出て、白馬三山が見えてます

  
 7:25=7:45 八方アルペンライン駅に着きます
    あらら、切符を買う列が出来てます。
 7:45 チケットをようやく買ってゴンドラに乗ります。

  
 7:50 ゴンドラに乗ると大展望
    一気に1400mまで、、楽ちんです

 
 8:00 兎平に着きました
    すぐに第一リフトに向かいます

  
 8:10 第一リフトに乗車すると、、北信五山がきれいに見えてます

     
8:15 黒菱平からは、白馬三山が見えてました

 
 8:30 鎌池湿原を歩いて、第2リフト乗車は少し行列が出来てます

 
 8:35 八方山荘にここで、1830m
    だいぶ高度を稼ぎましたが、、出発時間が遅く、、五竜山荘までが精一杯ですね。
    おにぎりを食べます。

     
        遠見尾根と五竜岳 奥に鹿島槍ヶ岳が見えてます

  
 8:45 登山口を出発します

  
   秋の花が待っていてくれました。(^−^)V
   マツムシソウ、ミヤマハハコ、タムラソウ

 
   どんどん高度をあげます
   今日は、コーラを飲みながら、、登ります

  
    それにしても、、うれしい青空、大展望です。\(^o^)/ ウメバチソウ

  
   まだまだ、、花もあります。
   ミヤマボウホウ、ヤマホタルブクロ、ツリガネニンジン

    
   湿原のあたりは イワイチョウ、キンコウカ、シモツケソウ

     
         不帰のキレット
 
     
9:15 やっと第2ケルン(息ケルン)に着きました

     
      ナナカマドと白馬三山 

     
 9:25 八方ケルンからは斑尾、妙高、、黒姫、戸隠、飯綱山が見えてます
    高妻山、火打山は、、北信五山でないらしい、、、。

      
 9:30 第3ケルンまで来ると
     不帰のキレット、八方池がきれいに

 
    八方池は寄らずに行きます

     
       この辺りから、丸山までが結構息切れしました。
 
 
    紅葉が映えてます

  
    お、、ヒョウタンボクの花が実になってる、、そろそろ扇雪渓

 
10:20=10:40 扇雪渓でくぼちゃんを待ちながら、休憩します
   ここで、、パンとコーヒーで何回目かの朝食(汗)

   
   リンドウ、クロトウヒレン、トリカブト、イワツメクサ

 
10:55 丸山ケルンにやっと着きました
    山荘まで高度あと200m

     
         雲海の上に八ヶ岳 右手にうっすら富士山

     
        五竜岳、、今日はその手前の五竜山荘まで行きます
 
     
       今日は、登山者が多い
       先週、先々週と天気が悪かったから、、山小屋も予約を入れたら、、激混みらしいです。

 
    でも、やはり好天の方が良いです。

 
    続々と登山者の方が登って来ます

  
     登ってきた尾根を振り返ります

  
   山荘が見えました。\(^o^)/

     
        山荘に着くと、、剱岳と立山三山が、、この先ずーっと見えてました

     
11:40=12:20 唐松山荘で、ランチにします
      おにぎりと味噌汁と、、デザートは豆屋さんで仕入れたコーヒーゼリー、、おいしかった。。(^−^)V

 
    山荘で予報をみますが、、すこぶるいいです。
    唐松岳は二人とも登頂してますので、先を急ぎます

     
         この景色はアルプスです。くぼちゃんと唐松山荘

 
     これから行く稜線、岩場が結構面白いよと、、はうさんから聞きました。

      
         好天に岩場を歩けるのはうれしいです

 
12:35 降りの鎖場を行きます

   
12:40 鎖場が続きます

 
    慎重に降ります
    渋滞も無く良かった。
  
 
    ザレてます

 
   結構、高度感ありました

     
      岩に乗って、、滑らないように

 
    来た道を振り返ります

     
    稜線の半分くらい来ましたか、、五竜岳が近くなって来ました

    
       大黒岳の降り?

 
     まだまだ、、岩場

     
         振り返り、振り返り行きます

  
13:05=13:15 鞍部に来ました
   高度から見て、、大黒岳は過ぎたようです??標識がなかった、、、。

 
  ここで、 ヤマレコユーザーのkonotinさんや大学の時に山登っていて、再開したという方と一緒に休憩しました

  
   動物の生態調査用のカメラです
   余呉トレイルは、、熊の生態調査中とか、、書いてあって、、その方が怖いです。(汗)

     
        このあたりは夏山みたい

     
         唐松岳を振り返ります
         こんな天気に歩けて良かった、、。

  
     あとしばらく、、のんびりと展望を見ながら、、

     
       五竜岳の手前の鞍部に五竜山荘、、あと少し

     
         振り返ると、大黒岳あたり、、

  
13:35 池がありました

     
      剱岳〜毛勝三山

  
14:15 遠見尾根分岐に
    小屋が見えてます。
    ここに、ザックをデポして白岳にピストンします

  
14:20 白岳にて   穂高方面
   ここで出会った外国人の人は、、テント泊装備で五竜山荘の先に行くと、、???
   この時間から、キレット小屋までは行けないし、、??
   翌日G5あたりの岩場でテント張ってるのを見かけました。
   テン場以外はテント泊禁止のはずですが、、、。(汗)
   さらに23日には、大谷原手前の林道でテント張ってました、、、。(汗)

     
         歩いてきた道

 
14:25 遠見尾根分岐からすぐに小屋に

 
14:30 五竜山荘着です。
    宿泊の受付を済ませて、、部屋に、、布団一枚に2人でしたが、普段通路になるところに布団があり、、ました。

 
15:25=16:35 着がえを済ませて、はうさん情報で小屋はカレーと、、
   くぼちゃんは肉はだめなので、、夕食は自炊にします。
   自炊室で、卵焼きとはんぺんをつまみにビールとパスタの山食、、こんな夕食が食べられるようになって、うれしいです。
   小屋の周りはテントがあふれて、、身動きできないほど
   小屋の中も通路はに荷物でいっぱい、、廊下が通れないほどでした。
16:35 布団スペースに戻って、ストレッチ&荷物片付け

     
17:40=18:00 夕陽鑑賞をします
 
    自炊室で写真整理&読書をしてから
20:00 就寝します。
    激混みで、、夜中に脇腹に足が当たったり、、身動きもあまり出来ず、、さすがによく眠れませんでした。(泣)

           (宿泊 五竜山荘 コケモモ 素泊 6300円))

この3連休はすばらしい好天で、初日は予定通り五竜山荘まで歩けました
小屋は激混みでしたが、、約1ヶ月ぶりの好天では、、仕方がない、、。
やはり、北アルプスの稜線歩きは素晴らしいと感じた一日でした。


 9月21日
*登山口まで   5時間20分(休憩&準備 40分含む)
  リフト      1時間10分(待ち時間含む)
*行動時間     5時間45分(休憩時間 1時間10分)
    唐松山荘まで  2時間55分(休憩時間 20分)
    唐松山荘         40分
    五竜山荘まで  2時間35分(休憩時間10分+白岳ピストン 10分含む)
     (泊 五竜山荘  素泊)

*2日目その1に続きます m(_ _)m

  
home