861 蓮華岳〜船窪岳〜烏帽子岳 2日目の2

8月11日 不動岳〜烏帽子小屋まで





南沢岳にて



暑かったけれど、大展望の中を不動岳まで歩いてきました
核心部もなんとか、通り過ぎて、不動岳で昼食です。
烏帽子小屋までの道が見えて
まだまだ、、遠い
不動岳から一旦降って、南沢岳まで登り返して
烏帽子手前の池塘を歩き、
岩場の烏帽子岳をピストンして、、前烏帽子岳を登って
烏帽子小屋まで頑張ります
その後も大展望の中、烏帽子小屋まで歩きました。
山は晴れると、うれしい。\(^o^)/
そして、烏帽子小屋も素敵な小屋でした


 H25年 8月11日
船窪小屋〜船窪岳〜船窪第2ピーク〜
不動岳〜南沢岳〜烏帽子岳〜前烏帽子岳〜烏帽子小屋
 長野県 大町市  2459m、2595m、2625m、2628m、2605 
  はうさん、finさんと3人
船窪小屋〜船窪分岐〜
テン場〜 水場ピストン〜船窪乗越〜
船窪岳〜梯子、ザレ場、丸太橋、ロープ場〜ロープ登り〜
船窪岳第2ピーク〜鞍部〜
不動岳〜鞍部〜ザレ場〜
南沢岳〜四十八池 池塘〜烏帽子岳分岐〜
烏帽子岳〜烏帽子岳分岐〜
前烏帽子岳〜烏帽子小屋



                                   不動岳                     烏帽子岳                         
        付近の地図          付近の地図

                       

8月11日
  船窪小屋〜船窪岳〜船窪第2ピーク〜不動岳〜南沢岳〜烏帽子岳〜前烏帽子岳〜烏帽子小屋

烏帽子小屋まで
 4:00 起床〜準備〜4:50=5:10 朝食〜日の出〜
5:40 出発〜5:45 船窪分岐〜
6:00=6:25 テン場 水場ピストン〜6:50=7:00 船窪乗越 休憩〜
7:20 船窪岳〜核心部 梯子、ザレ場、丸太橋、ロープ場〜
7:35=7:40 休憩〜7:45=7:50 休憩〜ロープ登り〜
8:30=8:45 船窪岳第2ピーク(2459m) おやつ休憩〜9:15=9:20 鞍部 休憩〜
9:25=9:30 展望地休憩〜9:35=9:40 鞍部 休憩〜
11:20=12:05 不動岳(2595m) ランチ〜12:30 鞍部〜ザレ場〜
13:30=13:50 南沢岳(2625m) 休憩〜四十八池 池塘〜14:10=14:15 池塘 休憩〜
14:40 烏帽子岳分岐〜15:05=15:10 烏帽子岳(2628m) 山頂〜15:25 烏帽子岳分岐〜
15:40=15:45 前烏帽子岳(2605m) 休憩〜16:00 烏帽子小屋着〜片付け、着替え〜
17:00=17:20 夕食〜日の入り〜19:00=19:30 談話〜20:00 就寝


8月11日

  船窪小屋〜船窪岳〜船窪第2ピーク〜不動岳〜南沢岳〜烏帽子岳〜前烏帽子岳〜烏帽子小屋

 
  11:20=12:05 不動岳(2595m) ランチして、出発します

 
    まだまだ先は長い、、コマクサがたくさんありました
    コマクサは咲くまでに数年以上かかるそうです。
    ただ今、育成中?まだ、、花が小さかった、、。

 
     コマクサ撮影タイムです。

  
12:30 ここから鞍部に降って行きます。

 
   雪が解けたばかりのようで、オウレンが咲いてました

     
        素晴らしい景色です。\(^o^)/
        ずっと、立山の縦走路を見ながら、黒部湖も見えてます

   
     山頂を振り返ります。
     ずいぶん降りました、、アップダウンの多いコースです。
     ど根性コースとも言うそうな、、。なるほど、、、(汗)
     テガタチドリ

     
       不動岳、振り返ります
       
     
       南沢乗越あたり、、過ぎて
       崩壊地に出ました。
       七倉岳から、ずーっと崩壊地が続いてます

 
    南沢岳への厳しい登りかえしの途中、
    猿の鳴き声?うん?、、崩壊地の岩場にいました。高見の見物??でしょうか、、。

 
      250m位登り返さないと、、、(汗)
      先のピークは??山頂

 
    山頂かと思ったら、、まだまだ先に続いてます
    リンネソウ、、可愛い花なのに、、輪廻??
    いえ、、命名者がリンネさんだったらしい。
    花に癒されて、、進みます

 
    バイケイソウが風に揺れて、ハルリンドウも咲いている

     
       不動岳から歩いた来た道  奥の針の木、蓮華岳


     
         高瀬ダムが見えました。明日はあそこに降ります。
         17日にも、、湯俣温泉に、、高瀬ダムに来ました。(汗)
         餓鬼岳〜燕岳〜大天井岳の稜線、、表銀座コース、、ばっちり見えてます。

 
      お花畑に、、、イワカガミがまだ咲いてました
      このコースはスリリングで展望も良くて、お花もたくさんあって、変化に富んだいいコースですね。

     
        南沢岳に

  
 13:30=13:50 南沢岳(2625m)着きました。やったー、、。
      二人は、、???
      
 
     お茶を飲んで一休み、、展望も素晴らしい
     
      
          立山、白馬三山、、針の木、蓮華岳
        素晴らしい、、\(^o^)/

      
         少しズーム  針の木の奥に、、

     
          さらに、ズーム  白馬三山が見えてます \(^o^)/

 
   手乗りインコ2羽と一緒にテン泊の方が見えました
   ずっと、鳥籠を右手にぶら下げて、、船窪岳から、、この難コースを片手で、、すごい方です。
   烏帽子小屋では、インコ2羽にポンジュース2缶買ってみえました
   可愛いいんでしょうね〜。
   夜はインコはテント内に放って、、寝るそうです。山には、色々な人がいますね〜。

     
        燕岳みたいな景観です

 
   さて、、烏帽子岳に向かいます

 
   岩のところを歩き

     
        コマクサが咲いてる砂礫を歩きます

 
    展望は素晴らしくいい

 
    言う事なし!
    これから向かう四十八池、、烏帽子田園と言われるところ
    降って、、、。

     
        烏帽子田園に降って行きます
        右手が烏帽子岳、、奥の左手が前烏帽子岳、その先の鞍部に烏帽子小屋があります
        奥は野口五郎岳

     
          立山、何回も、、載せてますが、、

     
         烏帽子岳に向かって、、左手は大天井、。

  
    展望と花の道

  
     烏帽子園地(2508m)に

     
        四十八池  ここは雰囲気が一転します
  
  
    チングルマにキジムシロ、、お花畑でした

     
        南沢岳を振り返ります

     
       前は四十八池の池塘

     
14:10=14:15 池塘近くの岩で休憩して、はうさん待ちます
      
  
     烏帽子田園の中を歩きます

     
       逆さ烏帽子岳が池に映ってます

     
          振り返ります 不動岳と南沢岳  奥は針の木岳

  
    烏帽子岳に向かって、、ヒョウタンボク
    ごろごろ大きな岩の道を行きます

 
    素晴らしい景色  不動岳と南沢岳の間の崩壊地が良くみえてます

  
14:40 烏帽子岳分岐に来ました
    「ピークハンターではないと、、」、はうさんは待ってるそうで、finさんと2人で向かいます
    登り15分、降り10分のコースタイム??
    今日はロングコースで暑かった。水分は水1L、コーラ500mlL、お湯800ml 持って出ましたが、、ぎりぎりでした。
    飲むゼリーが2本ありましたので、それも分けて飲んで、、、100ml余ったくらいでした。
    行程を考えて、、もう500mlは予備に要りましたね
    特に、お昼にお茶漬けしたので、、その分は余分に持たねば、、行けなかった。
    途中で水場も小屋もないので、バテる事も考えて、、余裕を持たないといけなかったです。
   
 
    ザックをデポして、空身で向いますが、、どう見ても、、15分で登れそうにない、、(汗)

   
   岩の下の鎖場にたどり着き、、登ります

  
   登ると、トラバースの鎖場、、これがいやらしかった、、下がすっぱり切れ落ちてる、、。

 
15:05=15:10 烏帽子岳(2628m) 山頂はこんな感じ
    この奥は、、何もなく、、断崖
    25分かかりました、、。15分、無理。

 
    ちょっと、戻って、反対側に人が居るので、、finさんが登る
    滑らないから大丈夫と、、私も登ってみます。(^−^)V

  
    さて、はうさんが待ってますので、、急いで降ります

  
15:25 烏帽子岳分岐に戻りました
    往復45分、、帰りも15分かかりました
    そうしてるうちに、犬山のお二人が到着
    テン泊の若い人と3人で、これから、、烏帽子岳をピストンしてくると、、頑張って、、。

  
   後は前烏帽子岳の登りだけ

      
        烏帽子岳と南沢岳の間に、、立山

 
  最後の登り、、 登ります

 
15:40=15:45 前烏帽子岳(2605m)に着きました。
    最後の休憩で、16時には小屋に着けそうです

     
           表銀座を見ながら、、はうさん??花の写真撮影中、、。

 
   出発します

     
      野口五郎岳の方向、、行きたいですね〜。
      いい天気が続きます

 
    立山縦走路

     
        烏帽子岳と立山

 
    大天井、、針の木

     
        ズーム まん中は七倉岳、、船窪小屋がみえます。
        針の木、蓮華岳の間には鹿島槍ヶ岳

 
    小屋は近い、。

 
    烏帽子岳を振り返ります

 
    歩きたい稜線が前に見えてる〜、、。

 
16:00 烏帽子小屋(2550m)に着きました

 
    さっそくビールを飲んでから、、部屋に案内してもらいます
    部屋は2階の新館で、、30人くらいのところに10人くらい
    まだ余裕がありました
    片付け、着替えして、さっぱり、、ストレッチもしました(^−^)V

 
17:00=17:20 夕食です
    今日も天ぷらでしたが、、ここもおいしかった
    味噌汁お替りしました。
    まだ2550mあります。 ビールは下山後の楽しみに、、、。

 
   小屋前で日の入りを待ちます

   
    finさん、はうさんも夕日待ち

   
     薬師岳も赤くなって来ました

     
        小屋前  日の入り  イワギキョウと  、byはうさん

     
         日の入り その2

   
    月も出てました↑
19:00=19:30 可児の方と談話して、、明日は読売新道で、三俣蓮華までとか、、お天気が安定してるので、うらやましいかったですね〜。
20:00 就寝

 烏帽子小屋まで

*行動時間   10時間20分(休憩 2時間25分)
   登り     
   船窪岳まで    1時間40分(休憩時間 35分 水場ピストン含む))
   ふ沓掛山山頂    5分
   星生山まで 1時間5分(5分)
   久住山まで 1時間5分(20分)
   久住山山頂    5分
   中岳まで      50分(5分)
   中岳山頂      15分
   降り    2時間55分(ランチ 40分+休憩 20分)
   車回収   20分
*宿まで    1時間50分

(烏帽子小屋  宿泊 一泊夕食付 7500円 )



今日もロングコースでしたが
本当に良い天気で、素晴らしい展望の中を歩けました。
北アルプスのまん中の縦走で
立山の縦走路の反対側で
ずっと、立山や表銀座、裏銀座がみえてました
針の木峠からS字型に歩きてきて
ずっと歩いてきたコースが見えて良かったです。
一緒してくれたはうさん、finさんありがとう。
くぼちゃんは大町で観光したり、プールに行ったりしてたそうです
明日は、、下山です。
本当に降りたくない天候でした。

ご一緒した方のHP.ブログ
はうさん finさん 

*参加の方から戴いた写真を一部使用してます。ありがとう m(__)m

*3日目に続きます
に戻る