< NEXT
BACK >
海の見える道
海岸線の旧国道。
狭いトンネルを抜けると、青い海が目の前に広がる。
この風景がとてもお気に入りなんです。しかし、写真に撮ると何だか雰囲気が出せない。
2009,02,03,Tuesday
06:18 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
大寒の頃
早いもので、もう大寒が一週間ほど過ぎました。
先週末は、雨の後の寒波で、とても寒かったですね。海からは、湯気のように蒸気が出ていました。
2009,01,26,Monday
06:03 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
荒れた磯
先週の磯は波の高い状態が続きました。久し振りに立った磯、遠くで底物釣り氏が釣りをしていました。
2008,10,29,Wednesday
07:02 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
最後の滝

今年最後のヤマメ釣り、この滝を最後に今年のヤマメ釣りを終えました。記念に写真を2枚ほど。
撮影データー
・1枚目
カメラ機種名 Canon PowerShot S1 IS
撮影日時 2008/09/28 10:00:36
撮影モード 絞り優先 AE
色効果 切
Tv (シャッター速度) 1
Av (絞り数値) 8.0
測光方式 中央部重点平均測光
露出補正 0
ISO感度 50
レンズ 5.8 - 58.0 mm
焦点距離 5.8 mm
ホワイトバランス オート
AFモード SINGLE AF
・2枚目
カメラ機種名 Canon PowerShot S1 IS
撮影日時 2008/09/28 10:03:11
撮影モード 絞り優先 AE
色効果 切
Tv (シャッター速度) 0.8
Av (絞り数値) 8.0
測光方式 中央部重点平均測光
露出補正 0
ISO感度 50
レンズ 5.8 - 58.0 mm
焦点距離 5.8 mm
デジタルズーム なし
ホワイトバランス オート
AFモード SINGLE AF
≪ 隠す
2008,09,29,Monday
06:16 pm
photographer: Mitsu
category(山の風景)
comments (0)
trackback (x)
砂のグラデーション

いつも小物釣りを楽しむフラットな磯の際に溜まった砂に、きれいな模様が出来ていました。

ここの砂は、貝殻や珊瑚そして波状岩が砕けた砂岩の粒がまじっているようです。比重の違う色々な種類の砂が、波に洗われてこんな模様を作っているのでしょう。ちょっと面白いなと思って写真に残して見ました。
撮影データー
・1枚目
カメラ機種名 Canon PowerShot S1 IS
撮影日時 2008/08/31 10:24:40
撮影モード 絞り優先 AE
色効果 切
Tv (シャッター速度) 1/160
Av (絞り数値) 3.1
測光方式 中央部重点平均測光
露出補正 0
ISO感度 50
レンズ 5.8 - 58.0 mm
焦点距離 10.1 mm
ホワイトバランス オート
AFモード SINGLE AF
・2枚目
カメラ機種名 Canon PowerShot S1 IS
撮影日時 2008/08/31 10:23:53
撮影モード 絞り優先 AE
色効果 切
Tv (シャッター速度) 1/160
Av (絞り数値) 2.8
測光方式 中央部重点平均測光
露出補正 0
ISO感度 50
レンズ 5.8 - 58.0 mm
焦点距離 5.8 mm
ホワイトバランス オート
AFモード SINGLE AF
≪ 隠す
2008,09,29,Monday
06:03 pm
photographer: Mitsu
category(未分類)
comments (0)
trackback (x)
PAGE TOP
< NEXT
BACK >