< NEXT
BACK >
大寒の頃
早いもので、もう大寒が一週間ほど過ぎました。
先週末は、雨の後の寒波で、とても寒かったですね。海からは、湯気のように蒸気が出ていました。
2009,01,26,Monday
06:03 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
荒れた磯
先週の磯は波の高い状態が続きました。久し振りに立った磯、遠くで底物釣り氏が釣りをしていました。
2008,10,29,Wednesday
07:02 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
月夜の海
2年ほど前の2月に撮影した県南の海の写真です。
撮影データー
カメラ機種名 Canon PowerShot S1 IS
撮影日時 2006/02/12 19:08:00
撮影モード マニュアル
Tv (シャッター速度) 15
Av (絞り数値) 3.1
測光方式 評価測光
ISO感度 50
レンズ 5.8 - 58.0 mm
焦点距離 38.6 mm
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
≪ 隠す
2008,02,04,Monday
06:37 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
荒れすぎた磯
昨年11月の磯のヒラスズキ釣りの一コマです。
磯のヒラスズキ釣りは、こんなとても荒れた磯で釣りをするイメージをお持ちの方も多いと思います。
しかし、この辺りの磯は、もっと波の穏やかな日に釣りをする方が、フライフィッシングにはお似合いです。
この日初めて磯のヒラスズキ釣りに挑戦したKeizouさん。波が怖いと言いながらも、気が付くとこんな場所で釣りをしていました。
撮影データー
ファイル名 IMG_4734.JPG
カメラ機種名 Canon PowerShot S1 IS
撮影日時 2006/11/26 10:06:27
撮影モード オート
Tv (シャッター速度) 1/400
Av (絞り数値) 4.5
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 オート
レンズ 5.8 - 58.0 mm
焦点距離 58.0 mm
ホワイトランス オート
≪ 隠す
2007,11,18,Sunday
08:38 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
荒れた磯
いよいよ磯釣りのシーズンが始まります。そこで磯釣りの風景を一枚。
これはもう3年近くも前になる12月の写真です。この日は天気は良かったのですが、12月にしてはとても荒れていました。
写真で見ると、とても危ないように見えますが、かなり沖にある浅い瀬で波が立ち、足元に来たときには完全に崩れてしまっています。
望遠側で写真を撮ると、被写体の遠近感が無くなり、こう言ったシーンでは迫力ある写真になります。
撮影データー
カメラ機種名 Canon PowerShot S1 IS
撮影日時 2004/12/23 10:24:39
撮影モード プログラムAE
Tv (シャッター速度) 1/2000
Av (絞り数値) 6.3
測光方式 評価測光
露出補正 -1/3
ISO感度 50
レンズ 5.8 - 58.0 mm
焦点距離 33.9 mm
手ぶれ補正 入
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
≪ 隠す
2007,10,12,Friday
10:11 pm
photographer: Mitsu
category(海の風景)
comments (0)
trackback (x)
PAGE TOP
< NEXT
BACK >