Calendar
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
Counter
合計:667142
今日:15180
昨日:9213
Profile
My Home Page
New Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Link
Other
Powered By
BLOGN(ぶろぐん)

ヒラスズキ、磯でのキャスト
波状岩が特徴的な宮崎市周辺の磯

 宮崎市周辺の磯は、通称「鬼の洗濯板(岩)」と言われる波状岩が特徴です。

洗濯板のように波状になった磯は、比較的フラットな場所が多く、バックキャストのスペースが充分に取れる場所が多く、フライフィッシングをするには非常に快適な地形をしています。

 また水深が浅い場所が多く、少しの波でもサラシが出来やすいという地形をしています。サラシが出来やすいという事は、ヒラスズキ釣りにとっては有利な条件です。

 さて、ヒラスズキをフライフィシングで狙う場合、この波状岩の間の小さなスポットを狙う事が多いのですが、ただ闇雲にサラシの中にキャストしていては、効率よく魚を出すことができません。

それどころか、下手をすれば、フライラインを岩に取られなくしてしまう事にもなりかねません。

 淡水での釣りや、港湾など波の少ない場所での釣りから波のある磯の釣りを始めると、まず波に戸惑いを感じる事でしょう。この波をうまく回避というか、うまく利用する事が出来ないと磯のヒラスズキの釣りはなかなか成立する事が難しくなります。

 波は、サラシそして表層の水の流れを作ります。フライラインは、他の釣りのラインと違い格段に太くなっています。太い糸は、流れによって大きな水抵抗を発生させます。

フライをリトリーブしている途中に、横方向からの波を受けると強い流れにラインが引っ張られ、強いドラッグが掛かったような状態になります。

当然フライは、早いスピードで引っ張られる事となるのです。これでは、魚がフライにバイトしたとてもフックアップまでもって行く事がなかなか出来ません。また、ラインを引っ張る波が、岩の駆け上がり部分に乗った時は、フライが岩に引っかかる事もしばしばです。

最悪なのは、岩に付いているカキ殻やフジツボなどにラインが絡まってしまった時です。無理に引っ張るをフライラインに傷が付いたり、ラインを切断したりしてしまいます。








続きを読む ≫
波が来た
 このタイミングでフライを投げる
サラシが広がる
フライを流し、リトリーブを行う。次の波が沖に見える。

 理想的なのは、波と波の間にキャスト→リトリーブ→ピックアップの一連の動作を完了させる事が出来ればトラブル無く釣りが出来る筈です。

 磯でのキャストは、波が来て崩れる前後にフライが着水するタイミングで行います。

そして、広がるサラシの中をフライを流したり、リトリーブするのです。

 重要なのは、キャストする時は、今来ている波を見るのはもちろんですが、次に来るであろう波の状態も確認します。

そして、キャストする距離を決めます。

波の周期が短い時(次から次へと波が来るとき)は、ショートキャストで近くのポイントにフライを落とし、数回のリトリーブを行い、次の波が来るまでにピックアップを行います。

その逆の時は、遠いポイントをロングキャストで狙う事ができます。

キャストのタイミングは一瞬ですので、フォルスキャストの回数は極力少なくし、すばやくキャストする事も必要になってくる場合もあります。ショートキャストの場合、ピックアップ後1回のバックキャストでシュートする事もしばしばです。

 あとは、シュートする時に、ラインを完全に離してしまうのではなく、ラインをリリースした手の人差し指と親指で輪を作り、その中をラインが通るようにします。この方法は磯では特に有効になります。

 なぜかと言うと、シュートしたラインの飛距離を手で調整する事が出来ます。また、飛んで行くラインにブレーキを掛ける事によって、ラインを容易にターンさせる事が出来ます。 そして、フライ着水後すぐにリトリーブする事ができます。

 これをするかしないかで稼げる時間はほんの僅かな時間差しか無いと思いますが、釣果に大きく響く事もありうるのです。

 釣り場では、いつもこのように事が運ぶ訳ではありませんが・・・。この前の釣行時にも、風でラインが流れ岩の際にラインが着水して、波によって岩にラインが絡んでしまいました。幸いラインは無事外れました。







≪ 続きを隠す
| http://doratomo.jp/~flyfishing-shiki/note/index.php?e=36 |
| 釣り::釣り方 | 2005/12/15, (Thursday) 06:12 PM | comments (0) | trackback (0) |