戻る      HOME

566大御影山(950m) (2011.11.13日)
前半 2:30  後半 2:00  所要時間 4:30  休憩 0:05  単独
時間  タイム ース タイム 時間
6:30 大垣IC〜7:15敦賀〜7:45渓流の里 7:50
8:05 - P.能登又林道・ゲート - 12:40
8:20 0:15 @白谷登山口 0:16 12:24
8:35 0:15 A沢との合流点 0:12 12:12
8:47 0:12 B大日岳方面の展望 - -
- -  ユズリハのトンネル - -
9:18 0:31 C赤坂山方面の展望 0:37 11:35
9:38 0:20 D大ブナ 0:10 11:25
10:00 0:22 E小ピーク 0:15 11:10
10:05 0:05 Fヌタ場 0:02 11:08
10:15 0:10 Gなだらかな草原 0:08 11:00
10:30 0:15 H岩 / 分岐/反射板 0:10 11:50
10:35 0:05 I山頂 0:10 10:40

2:30 所要時間 2:00 4:30

高速料金900*2 /  きらめき温泉りら・ポート 1,000円

昨年登られたジオンさんの「大御影のブナは最高よ!」の言葉が耳から離れず、
紅葉が見頃かなと出かける。
残念ながら、今年は例年程良くなく、しかも済んでいる。
おまけに雨が降り出す条件ながら、静かなしっとりした山を楽しむ・。
 【8:05 P.能登又林道・ゲート】
丁度、同じエッセに乗った男性が停車中。
同じ大御影に登られるとの事。これは有り難いと後に続く。
これがまた、健脚な方で着いて行くのがやっとでした。
 【8:20  @白谷登山口】13:35
結果的には、沢を渡った後、そのまま沢を数回横切ってから、尾根に上がる(帰り)所を
印のない直登をする。


Y字の右手に進むのが印されてました。
 【8:35 A沢との合流点】
ここに来たら、いっぱいテープがある。
ここで、印と違う道を歩いてきた事に気が付く。でも、この道でも問題ない。
8:36奇妙な形の杉
もみじが赤いが、数は少ない。
 【8:47 B大日岳方面の展望】
山の尾根に鉄塔が走っている。大日岳の方と思われる。

8:52
先程の先客は、随分前を歩いてみえ、姿が見えない

時々、大きなブナが現れる。葉がまだ青い
落ち葉の絨毯が何ともいい
9:00ユズリハの間を通る

9:03
この辺りから、また一段と大きなブナが目立つようになる

9:08  (11:44) … ここのブナは、まだ葉がついている
この辺りが紅葉がいい。先は葉っぱが落ちている
 【9:18 C赤坂山方面の展望】
しっとりとした風情がいい
 【9:38 D大ブナ】
根元が何とも言えない迫力

11:24
空模様が怪しい。そういってるうちにガスがかかる。レインウェアーを着用。
 【10:00 E小ピーク】
ピークの看板でもあったのかな?と撮影。
後で、舞鶴氏(駐車地であった方)の話によると、道が間違いやすいので、
先へ行かないようにと、通せんぼのつもりで、結ばれたそうです。
【10:05 Fヌタ場】

11:08 少し下って、すぐに登り返す
2か所目のナメコ。少ない
 【10:15 Gなだらかな草原】
ここで、山頂近くまで行かれた舞鶴氏と出会い、ご一緒する事に
 【10:30 H岩 / 分岐/反射板】
10:35 I山頂
 【下山で〜す】
 【】

 【印のある合流点から沢へ下りる】
数度沢を横切りながら出発点に戻りました。
印のない急登でも、よかったかも。
 【13:35 温泉リラ・ポート〜14:10】
いつも、建物を見ているだけでしたので、入浴して帰る。
つるつるしたいい温泉ですが、お値段が1,000円。ちょっとね。

温泉の前にへしこ館。帰りは養老SAにて、安永餅と大須ういろ購入し帰宅。