| 534鈴鹿の山 (2011.04.14) | ||||||
      
  | 
    ||||||
まだ、大勢入っていなくて、自然が保たれるようにと願い 山名・地図は省略致します  | 
    ||||||
| 
       
 今まで見たフクジュソウでは、霊仙山の西南尾根のが一番だと思っている(藤原岳の天狗岩の方がすごいよと言う人もいます)。 以前登った時、展望がよかったのを覚えている。今度も天気が良さそうなので展望も楽しみだ。 
 
 好天だがちょっと霞んでいる。黄砂の影響だろうか。でも北方の展望はやはり素晴らしい。 フクジュソウが期待に違わず素晴らしかったですね。 さあ、これで今年のスプリングエフェメラルはセツブンソウ、スハマソウ、ミスミソウ、フクジュソウといいのを見ました。  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
| 【春の訪れはまだ先】9:30登山開始 | ||||||
      
  | 
    ||||||
![]() ブルーのキクザキイチゲ一輪のみ  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
| 雪がまだたくさん残ってます。 | ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
| 【11:30 山頂】 | ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
| 【撮影タイム】 | ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
| 【12:40 ランチ 〜13:25】 | ||||||
![]() 新玉のサラダ等  | 
      ![]() 具だくさんのすいとん  | 
    |||||
| 福ちゃん、いつもおいしいランチをありがとう。Dolphyさんのミニトマトもグッド 15:05 下山  | 
    ||||||
| 花は咲き始めがいいですね。 | ||||||