| 514八曾黒平山(327m) (2011.01.27木) | ||||||||||
      
  | 
    ||||||||||
![]()  | 
    ||||||||||
JereySさんから、入鹿池の近くにいい山があるよと、最近耳にしてました。 今回、偶然にもその山へとのお誘い。いそいそ。 kanikaraさん(H22.12.05)のレポ持参  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 岩見山より 奥が八曾黒平山  | 
      
      
  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 犬山・八曾自然休養林内は大変整備されており、ハイキング気分で散策できる。 お天気のいい日は、大パノラマが楽しめそう 今井南ICからすぐと思っていたら、高架の上で、下道で入り込まなくてはいけなかった。(注意)  | 
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 【10:00 P.今井(亀割)駐車場】 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| -2℃…草は霜がおりており、水たまりにも氷がはっている | ||
| 【10:15 @山の神 (ポイント1)】 | ||
![]()  | 
    ||
| 中央を通ると、Aへ進む | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 【10:25 Aポイント4】 | 10:27 橋を渡る | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 日蔭のシダは大きい | ||
| 【10:40 B八曾山へ5分地点】 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 【10:45 山頂分岐】 | 10:50 C八曾黒平山 〜11:10 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 山頂は木が邪魔をし展望利かず。下の石垣からぐるっと廻って展望を楽しむ。 こちら方面からの景色は余り見ないので、御嶽が変な感じに見える  | 
    ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 恵那山 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 御嶽方面 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 笠木山を中心に右に恵那山・左に御嶽/ 後方に中央アルプス | ||
![]()  | 
    ||
| 戻る | ||
| 【11:14 八曾滝へ向かう】 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 多治見の高社山(中央) / その右手が弥勒山かな? | ||
![]()  | 
    ||
| 松が多い | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 【11:30 D八曾滝 〜11:35 WC】 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 【11:35 橋】 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 階段が多い。その先の土手に土人形(荒れている) | ||
| 【11:50 林道出合】 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 11:55 ヘリポート / 12:00 展望地 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 12:00 Eパノラマ展望台/ ランチ〜13:05 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 具だくさんの舌がとろけそうなシチュー (絶品だよ〜ん) | ||
| 【13:15 岩見山へ】 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 【13:50 G岩見山 〜13:55】 | 岩頭山の眺めがいい | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
| 【14:05 今井Pへ】 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 14:12 Iもみの木P分岐 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 壊れた橋を2箇所渡る 14:17 Jオートキャンプ場 〜14:30  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
    ||
| 14:35 P.今井(亀割)駐車場へ戻る | ||
変化に富んだ楽しい山でした。次回は南半分の滝や湿原を歩きたいです。 お久し振りのBOGGYさん。お変わりなくてよかったです。 料理の腕前も抜群。次回を楽しみにしております。  | 
    ||