戻る      HOME

508守屋山(1650m) (2010.12.16木)
前半 2:15  後半 0:55  所要時間 3:10  休憩 1:05  福ちゃん・長さん
時間  コース タイム
6:00 大垣IC〜諏訪IC(8:30)〜R152
      207km・3,100円 
8:55
9:10 P.駐車場 (東通開発跡地) -
9:13 @国道入り口 … 清流の森 0:03
9:18 A登山口 0:05
9:31 BA.亀石 0:13
9:35  B.陰石 0:04
9:38  C.立石 0:03
9:43  D.十文字岩 0:05
9:43  E.平成のビーナス -
9:45  F.親子岩 0:02
9:47  G.屏風岩 0:02
9:52 CH.鬼ヶ城 0:05
10:07 D浅間(せんげん)の滝 0:15
10:20 E前岳休処 0:13
10:38 F杖突峠分岐 0:18
時間  コース タイム
10:47 G東峰  〜展望11:00 0:09
11:09 Hカモシカ岩 / 11:07元気になる木 0:09
11:18 I本峰(西峰)11:20 / 11:16小屋 0:09
11:45 Gランチ 〜12:30 -
12:30 J下山口 -
12:48 K石祠 /12:55 大木+石祠 0:18
13:02 L鳥居 0:14
13:15 M林道へ出る・石碑 0:13
13:18 N国道出合 0:03
13:25 P.駐車場 0:07
- 所要時間 3:10
13:30 高遠経由 〜R18〜陣馬形山へ移動 16:00
16:55 松川IC〜大垣IC(143q・2,050円)
  費用 3,000円 / 人
 (高速5,150円+ガソリン代3,850円)
18:45
前回は丁度7年前(H15.12.17
立石コースを下山する予定が、前岳をそのまま降りてしまったようだ。
今回は、毎度のひらさん(H19.06.02)のレポ持参

さて、この冬一番の寒さ。北海道では大雪。高山でも降ってる様子。
早々にスタッドレスタイヤに交換し、冬支度。
スノーシューの出番はいつかな?
 【杖突峠へ向かう】途中から、八ヶ岳の展望
曇りのち晴れの予報
さて、青い空なら、文句なしなんですが、見えただけでも良しとしましょう

東通開発跡地にて駐車
 【9:13 @国道入り口 … 清流の森】 別荘地を通る
 【9:31 岩巡り】 いろんな名前の付いた岩があちこちに点在
9:31 BA.亀石
9:35 B.陰石
9:32
9:33

振り返ると後方に仙丈岳がで〜〜ん
9:37
9:38 C.立石 (坊主岩)

岩場といっても、岩を登るわけでなく、道は平坦で大変歩きやすい
9:43 D.十文字岩

9:43 E.平成のビーナス
9:44
9:45 F.親子岩 9:47 G.屏風岩


9:52 CH.鬼ヶ城
葉を落としたカラマツの中を歩く。新緑の頃もいいでしょうね
 【10:07 D浅間(せんげん)の滝】 所々で凍っていてきれい
 【10:20 E前岳休処】
10:30
胸突き八丁 (もうひと頑張りですよ)
 【10:38 F杖突峠分岐】
10:47 山頂(東峰)です。 〜11:00
生憎北アルプスの展望は見られませんでした
360度の大展望が真近に見れる展望の山です

仙丈の右手に 荒川三山や聖・光が見えます。可也白い

中央アルプス。雲で山頂部が隠れてる

八ヶ岳も蓼科山の上部が雲の中

車山と右奥に浅間山 (縞模様なし)
 【11:00 本峰へ向かう】

ブナの巨木(元気になる木)

11:09 Hカモシカ岩 
11:18 I本峰(西峰) 〜11:20 御嶽は見えず

小屋内にある展望図
今回は南アルプスが綺麗にみえる
 【11:45 Gランチ 〜12:30】
お二人からは毎度、美味しいご馳走をよばれています。
山でお野菜をたっぷり。疲れも吹っ飛びます
12:30 下山
 【12:35 岩場】 人面岩は気づかず

急登をまっしぐら。登りはキツイだろうな
 【12:48 K石祠】岩の上にちょこんと石祠あり A
12:55 大木+石祠(御嶽神社)
 【13:02 L鳥居】
 【13:15 M林道へ出る・石碑】
 【13:15 M林道へ出る・石碑】
13:23 駐車場すぐ手前に下山口発見。途中で道を外したようだ
13:25 P.駐車場

早く降りてこれたので、さてどこへ寄り道しようかな??
山頂まで車で行けて、展望のいい山。そうです。ここです。
16:00 陣馬形山
R18を2時間半かけて移動。高速道路利用の方が早かったかな。
大展望です。中央アルプスは雲が。伊那谷がいい眺め
日が短いこの時期。暗くなる前に到着できてよかった。
今年最後の山かな?いい一年でした