戻る      HOME

504貝月山(1234m) (2010.12.01水)
前半 1:45  後半 1:02  所要時間 2:47  休憩 0:50  福ちゃん・長さん・寺やん
貝月山へは、3つのコースが知られている。
最初はH15.06.04 に長者平から登っている。沢沿いで変化に富んだ印象。
次は、スノーシューで歩いた(H16.01.03)、最短距離のふれあいの森コース。

で、今回はレポに余りない、貝月リゾートからのコース。
丁度、風花老師がH22.10.02にこのヒフミ新道を歩いてみえ
大変参考になりました。


時間  タイム ース タイム 時間
7:15 自宅 〜 稲葉 〜 登山口 8:30
8:40 - P.第2リフト上部 - 12:17
8:50 0:10 @第1リフト口より合流 0:07 12:10
9:02 0:12 A山頂まで2.5q 0:07 12:03
9:11 0:09 Bザレ場 0:06 11:57
9:24 0:13 C巨大ブナ 0:07 11:50
10:00 0:36 D山頂まで1.1q 0:15 11:35
10:10 0:10 E小貝月山 0:08 11:27
10:17 0:07 F江美の池 0:07 11:20
10:25 0:08 G山頂 0:05 11:15

1:45 所要時間 1:02 2:47
13:30 グランマにてランチ 14:00


今日はミツルのテントサイトの百々ヶ峰親睦会。
ミツルさんからもお誘いがあったが、せっかくの快晴で1週間ほど歩いていないので展望の山へ行くことに。
久しぶりに伊吹かなと思ったが、貝月ならば展望もいいし、アケボノソウも見られるな。

貝月山には2年前の5月に長者の森から登ったことがあるが、そのときの素晴らしい展望が忘れられない。
御嶽、乗鞍、北アルプスの白い山並と真っ白な白山が。

 

9/26(日) 貝月山(かいづきやま、1234m) 伊吹山の北方に位置し、自宅から登山口まで車で1時間20分。 
.ふれあいの森から直登で山頂へ(1時間10分)、下りは日越峠経由で(1時間)。

 

快晴。北アルプスも見えるかなと期待したが、御嶽がうっすら見えるだけで乗鞍も北アルプスも霞んで見えず。
でも白山や奥美濃の山々がずらりと見える。うれしくなるね。
山頂に2時間近くいたが、少し後から登ってきた登山者が1人だけ。その登山者とずっと山座同定しながら山談義を。
時間の経つのを忘れました。久しぶりのうどんも温かくておいしかったね。

お目当てのアケボノソウ。全くありません、つぼみの付いた株もありません。。やっと登山口で1株見つけました。
ちょっと早かったようですね。3年前、ミツルさんが行かれたとき100本以上あったとのことですが。
その代わり、ツリフネソウ、キツリフネ、ミゾソバ、テンニンソウがいっぱいでしたね。


Dolphyさん H22.09.27 記


 【道中で見た風物詩】

実った柿

まだ咲いていたひまわり
 【8:25 栃の実荘前・左手林道へ】  何度か登ってる長さんの道案内。5分程で避難小屋へ
林道終点…第2リフト先に避難小屋があり、そこからの登りになる
トイレもあり、綺麗な部屋がある
8:40  スタート

 【8:50 @第1リフト口より合流 】
 【9:02 A山頂まで2.5q】

後方にみえる白山を何度も振り返りながら登る
 【9:11 Bザレ場】
冬枯れし、カサカサ落ち葉を踏みながら歩く。山栗のいがも多い
 【9:24 C巨大ブナ】
9:53 2日前に降った雪がまだ残ってました
 【10:00 D山頂まで1.1q】
 【10:10 E小貝月山】 山頂へは、右に入り口あり。展望なし?
少し下る。前にブンゲンが見える
 【10:17 F江美の池】
歩いてきた尾根 (小貝月も)
【10:25 G山頂 〜11:15】
 【11:15 下山】
 【360度の大展望 … Dolphyさんより】 H21.09.26時点
 【下山時の素敵な景観】
12:17 下山。素晴らしい景色・天気・展望に万歳
 【12:40 夫婦滝】
13:30 グランマにてランチ
ご馳走さまでした