戻る      HOME

457野坂岳B(914m) (2010.03.20)
登り 2:15  下り 1:15  ランチ 30分 + 遊歩道ロスタイム 10分 所要時間 3:30  長さん 晴れ
時間  タイム コース タイム 時間
6:05 大垣IC〜敦賀IC〜登山口 8:00
8:10 - P.バンガロー村駐車場 - 12:20
8:20 -  遊歩道歩く - -
8:40 0:20 @沢渡る 0:10 12:10
8:50 0:10 A栃の木地蔵 0:10 12:00
9:10 0:20 B尾根出合 0:10 11:50
時間  タイム コース タイム 時間
9:40 0:30 C一の岳展望地 0:15 11:35
10:00 -   鞍部 - 11:30
10:10 0:30 D二の岳 0:10 11:20
10:25 0:15 E三の岳 0:07 11:13
10:35 0:10 F山頂 ランチ〜 0:08 11:05

2:15 所要時間 1:15 3:30
野坂岳は今回が三回目。お初の長さんと今日は2人。
平日とは違い、人気の山で大勢の方とすれ違う。但し、追い越されるばかり。
H17.01.14(単独) / H18.03.05 (冬道の尾根歩き)
いずれも、雪でスノーシュー着用。が、無しでも歩行可能
そういう意味では、土が見える歩きは初めて。山頂で8度。下界は20度と暑い日でした。
翌日(21日)は黄砂。何とか、日本海.・琵琶湖等や山並が見れて良かった

尚、デジカメのバッテリーは持ったのに本体を2台共忘れ
長さんのおニューのニコンのデジカメを貸して戴きました。ありがとう。
 【8:50 A栃の木地蔵】 前回は雪の中。こんなに豊富な水が流れてました
 【9:10 B尾根出合】 冬道は、TV中継所からここまで来てるのかな?
 【11:40 やっと雪を踏む】

行者岩を右手に見ながら


もうすでに、三人の長靴をはいた方が下山される

行者岩と西方ヶ岳
 【9:40 C一の岳展望地】
ここから、二の岳に向かう途中は、雪解けの水でびちゃびちゃ。
鞍部(10:00)に出てから、急登。雪もあり、やった〜と思えた唯一の場所
 【10:10 D二の岳】

ブナが多い
 【10:25 E三の岳】

日本海が見えだす
 【10:35 F山頂 】

岩篭山方面

乗鞍〜三国〜赤坂山  奥に比良山系

三十三間山
 【ランチ〜11:05】
 【下山で〜す】
沢のお水、甘くて美味しかった。でもそんなに冷たくない
 【 12:20 次の山本山へ移動です】