戻る      HOME

442誕生山〜天王山縦走(538m) (2010.01・20)
前半・鉄塔まで 2:15   後半 1:45   ランチ 1:15 所要時間 4:00  晴れ
参加メンバー (ゲスト 宝塚のKさん / 宮さん ) Dolphyさん・福ちゃん・ジオン 計5人+1人
時間  コース タイム
8:00 大垣〜@大矢田神社 (終点) 9:25
9:30 JAライスセンターへ移動 9:45
9:50 AJAライスセンター (駐車依頼) -
9:55 B林道終点・コンクリートの橋・左折 0:05
10:03  登山口 (沢沿いに歩く) 0:08
10:12 C四辻 (鉄塔・別の登山道と合流) 0:09
10:17  (10:15 左へコースとる)D展望地 0:05
10:37 E関電手摺・岩場の急登 0:20
10:57 F大岩(ヒトツバ多い) 0:20

  巡視路階段・(11:11)手摺
11:15 G誕生山〜11:20 (天王山80分?) 0:18
11:38 急坂 H鞍部・雪が目立つ/お地蔵 0:18
12:00 キツイ急登 I小ピーク 左へ 0:22
時間  コース タイム

松茸山・白山神社分岐
12:10 J鉄塔 0:10
12:25 K大岩 0:15
12:54 L展望地 0:29
12:58 M立岩分岐 0:04
13:02 N神社分岐 0:04

13:05 宮さん出会う 〜13:10
13:15 O山頂/ランチ 〜14:30 0:08
14:45 N神社分岐 0:15
14:57 P大モミジ 0:12
15:05 Q沢渡る 0:08
15:15 R神社駐車場 0:10
15:30  JAライスセンターにて解散 -

今年はまだスカッとした展望に出会っていない。天気のいい日に天王山に行こうかと思っていた矢先、
ジオンさんから誕生山、天王山縦走のお誘い。前日、ちょっと誕生山登山口へ下見に。
登山口までの道は積雪と凍結でつるつる。でも誕生山へのトレースはあり安心。

誕生山から天王山への縦走は今回が3度目。
最初は単独行だったので天王山から下山後、誕生山登山口まで車回収に車道を40分も歩いてしんどかった。
下山口に車をデポするのがいいですね。

 

1/20(水) 誕生山(たんじょうざん、502m)〜天王山(てんのうざん、538m)縦走 
 私の町の二山の縦走。誕生山は私の町からはどこからでも見えるおなじみの山。

 

いつものジオンさん、和たん、福ちゃんに宝塚のKさんと(Kさんとは2年前に医王山に一緒しましたね)。
天王山登山口の大矢田神社に車をデポしてJAライスセンターから誕生山、天王山と縦走。

大矢田神社も誕生山登山口もまだ雪がいっぱいで凍結している。
山はまだ雪が多いだろうなと思ったが、誕生山からの縦走路に少し残っている程度で拍子抜け。
この日は暖かくてTシャツで歩きたいぐらい。
誕生山から天王山への縦走は激下り、激登りで、アップだダウンもあり結構きつい。
誕生山からは私の町が一望のもとに。天王山からは期待した御嶽山(かすかに見えたか)、乗鞍、北アルプスは見えず。
また伊吹、能郷白山も見えず。でも目前の高賀三山は素晴らしい。
平家、滝波の前に先日ギブアップした蕪山が見える。
南方に明王山などの各務原アルプス、権現山、鳩吹山、金華山、百々が峰などの低山が千m級の山のように連なって見える。
また山にはあまり雪がないのに下界は雪で真っ白。こんな事ってあるの。

天王山でのランチは福ちゃんのつみれ鍋やジオンさんのビーフシチューなど盛りだくさん。
いつもごちそうさまと言うだけですね。今日も病院で先生からもう少し体重を減らせと言われたができないですね。

JAライスセンターから誕生山 1時間15分、誕生山から天王山 1時間55分、天王山から大矢田神社 50分。

Dolphyさん記

天王山といえば、この画像が強烈な映像として記憶に刻まれている

2009.01.01 天王山でお笑い一座旗揚げ興行一行の巡業あり
あれから1年が経った。ごっちゃんは今……
寅の登場はなかった

今回は2008.01.20のレポを参考にさせて戴く
 【9:50 AJAライスセンター (駐車依頼)】
 【9:55 B林道終点・コンクリートの橋・左折】  【10:03 登山口 (沢沿いに歩く)】塔・別の登山道と合流)
  【10:12 C四辻 (鉄塔・別の登山道と合流)】
 【10:37 E関電手摺・岩場の急登】
 【10:57 F大岩(ヒトツバ多い)】
 【巡視路階段・(11:11)手摺】
 【11:15 G誕生山〜11:20 (天王山80分?)】
 【11:38 H鞍部・雪が目立つ/お地蔵】
 【12:00 I小ピーク 左へ】
   【12:10 J鉄塔】
 【12:25 K大岩】

12:54 誕生山を振り返る
 【12:58 M立岩分岐】
 【13:02 N神社分岐】   【13:05 宮さん出会う 〜13:10】
 【13:15 O山頂/ランチ 〜14:30】


阿繍さんの上海のお土産
戴きました。

雀聖さん手作りのビーフシチュー (絶品なんですよ!!ご馳走さま)
 【記帳ノート】

  2860回登頂を数える鈴木誠さん
晴れていたら、こんな展望が見れるそうな
 【14:30 下山です】
15:15 無事下山しました。お疲れ様でした