戻る      HOME

423御飯岳(2160m)・破風岳 (2009.10.28)
五色温泉は、学生時代はじめて行った場所で思い出深い。(周遊券利用)
志賀高原・草津・湯釜・軽井沢・万座温泉と家族旅行でも時々来ている。
ここは、馴染みの深い所である。
が、ひらさんのレポ拝見するまで、隠れ家的なこの場所は知らなかった。

103.四阿山・根子岳
2354m・2207m
H16.10.10
135黒斑山
2414m
H17.04.17
163.浅間隠山
1756m
H17.10.15
214.湯の丸山
2103m
H18.07.05
221.芳ヶ平。志賀山

H18.08.30
322.浅間山
(前掛山)〜Jバンド
H20.05.07

御飯岳 2:30   破風岳 0:50    ランチ 1:00  Dolphyさん・福ちゃん・長さん・ジオン 晴れ

久し振りの山。手軽で展望のいい山に。冠雪した北アルプスの山並は感動!!
最近軽自動車(エッセ)使用ですので、ジオン車お借りして運転。
時間  タイム コース タイム 時間
3:50 大垣IC-- 美濃IC(4:30)-- 須坂IC 7:25
7:25 須坂市内〜R54〜R112 P.毛無峠 9:10
9:25 - @登山口(標識なし) - 12:15
9:40 - 這松母樹防鳥網 - -
9:45 0:20 A毛無山・山頂 0:07 12:08
9:55 0:10 B鞍部へ下る 0:13 11:55
10:10 0:15 C笹原から樹林帯に 0:10 11:45
10:35 0:25 D笹とシラビソ帯 0:10 11:35
10:53 0:18 Eピーク/下る 0:12 11:23
11:00 0:07 F山頂 (おだんご) 0:03 11:20
時間  タイム コース タイム 時間


P.@---A 5分

12:20 - G登山口 - 14:10
12:55 0:35 H破風岳山頂 0:15 13:55
御飯岳/2:30 所要時間 破風岳/0:50
14:55 草津白根山・湯釜〜15:25
15:35 志賀高原ドライブ・志賀山文庫 16:50
16:55 渋温泉(わくわくの湯) \500 17:40
17:55 信州中野IC-- 駒ヶ根SA19:35--大垣 22:10
費用 6,500円/人  5人参加

今回の山の選考は、昨年ひらさんが歩かれたレポ(2008.10.05)見て、登りたいなと思い決行。


ひらさん撮影の画像 (何時か見に行こう)

紅葉の時期は忙しく、今年は早いようで出遅れましたが、今年の宿題をやる
今回、Dolphyさんが久しぶりの参加です。


ジオンさんから御飯岳、破風岳へお誘い。御飯岳?破風岳?どこにあるの?彼女たちはどうしてこんな山知っているの?
私も結構マニアックな山に登っているが、彼女たちには負けます。おまけに日帰りです。
ジオンさん、和たんたちとの山歩きはいつもハードスケジュール。
でもネットで検索すると展望がよさそう。天気はいいし、紅葉も期待できる。楽しみだ。ジオンさん、和たん、福ちゃん、長さんと。

 

10/28(水) 御飯岳(おめしだけ、2160m)、破風岳(はふだけ、1999m) 長野/群馬県境にある山、
美濃ICから(高速で
須坂長野東ICへ)登山口の毛無峠まで4時間半。

 

4時半に美濃ICで拾ってもらう。飯田を越すと、快晴で南アルプス、中央アルプスが素晴らしい。
さらに塩尻を越すと常念、槍穂高などの北アルプスも素晴らしい。ところが須坂に近づくと曇ってきて雲が厚い。
天気予報は快晴なのに。何となく滅入っていたが、走っている間に突然真上が真っ青に。晴れている。

御飯岳、破風岳共に素晴らしい展望。
北アルプスが、白馬から槍穂高まで(乗鞍まで見える)。
また南方にはすぐ近くに四阿山と根子岳が。東方には浅間山と黒斑、篭の登、湯ノ丸、烏帽子などの連山。
その左手には浅間隠などの上州の山々が。榛名山まで。そうだ、八ヶ岳も見えたね。
ただ残念なのは妙高、
黒姫山、飯縄山、戸隠山など北信五岳や高妻山などの山々が霞んでいて同定しづらかったこと。
また北方には草津白根、横手山、笠ヶ岳も。素晴らしい展望に大満足ですね。
破風岳山頂でのランチは素晴らしい展望とちゃんこ鍋などおいしかったですね。ごちそうさま。
紅葉は下の方におりてきており、白樺などはほとんど葉を落として冬枯れ状ですね。落葉松の紅葉はきれいです。

やはりおまけがありました。草津白根のお鉢見物を。観光客がいっぱい。
渋峠から志賀高原をドライブ。紅葉真っ最中ですね。横手山へも登ろうとしたが時間的に無理でした。
渋温泉での露天風呂は気持ちよかったですよ。

美濃ICで皆と別れたのが9時半。盛りだくさんな一日でした。ずっと和たんの運転。ご苦労さんでした。

Dolphyさん記

今回、Dolphyさん撮影の写真をたくさん拝借致しました。


久し振りに2時半起きしなくてはと、11時半頃寝、最低睡眠時間は確保。
車中は
みんな、晴れ男だ、女だと話しながら、南アルプス・木曽駒の展望を満喫し
気分は最高!! 塩尻辺りで穂高を見、気分はルンルンでしたが
松本辺りから、朝霧発生。須坂ICを降りてもガス。
やや気分消沈。が、古い町並み見たり、りんご園見て気分転換。
R112を高度を上げるに従い青空も覗き、それ私がいるから晴れるわよとみんな強気。
8:25 湯峰… この辺りから下が紅葉。終盤のカラマツが光に当たって輝いている
須坂の町がすっぽり霧の中。
北信五岳の妙高と焼山らしき雰囲気はわかりますが、ややぼんやり。北アもラインが空中に浮いてます
               8:45いい景色見ては下車し、先は遠し
 9:00 万座温泉への分岐を右に進む。中央三角の山の左手辺りかな?
やっとここから山登りです。
  【9:25 毛無峠 @登山口(標識なし)】
    家から5時間半。日帰り登山なんだから凄いよね。
毛無山の登山口の標識はない。
尾根芯(中央)を歩く

破風岳は左手

御飯岳はこの先(右手)…写真は毛無山
2台のグライダーのマニア。単独の男性が一人先に行かれる
小串硫黄鉱山跡が右手に見渡せる。荒涼とした独特の感じ
太陽の光で不明ですが、噴火している浅間山がで〜〜んと見える
登山道は中央に踏み跡がしっかりしている。鉄塔の間を通過


9:40
這松母樹防鳥網
ハイマツの上にネットが張ってある
 【9:45 A毛無山・山頂】

  浅間隠山や妙義山らしき山が見える
 ややぼんやりし、写真では判別が難しかった。
 地面の草花は霜で化粧してる。
 【9:55 B鞍部へ下り登り返す】

笹がみごと。毛無山と右手が破風岳
10:00
白馬方面の山々がしっかり見えてきました
 【10:10 C笹原から樹林帯・シラビソに】

四阿山。その左手に湯の丸山・籠ノ登山・ そして八ヶ岳も見える
 【10:35 D笹とシラビソ帯】 左斜面を巻き、イワカガミやミツバオーレンの葉が多い

北アルプスが空中に浮かんでいるように、白い島が連なった感じにみえる。

木々で遮られて、ここ以外では全体が見られない





いつまでも見ていて、ジオンさんは山頂に15分も前の到着している
 【10:53 Eピーク/下る】

 【11:00 F山頂 】 

途中シラビソが景色を遮るのがほんと惜しい。
山頂まで来て、初めて志賀高原方面の山が見られる

志賀山の右手に岩菅山や苗場山が見えるはずですが?
 【11:20 御飯岳(2座め)下山】 おやつのお団子を戴いて次の山(破風岳)に
一旦駐車場に戻り、本日3座目の破風岳目指す。
こちらは、登山口の案内板あり。2組の方と出会う。
土鍋山とセットで歩いてる方があるようである。
 【12:20 G破風岳登山口】案内板あり
リモコンで操縦するようだけど、オーナー不在

振り返ると、登った山や車で来た道が見える。
いいお天気ではあるが、気持ちぼんやりしてきた。

ジギザグに道がついている。山頂は右手の岩場の上です。
土鍋山は左。

駐車場から左手下に鉱山跡が延びている。
当時賑やかな時は2,000人もの方が働いていたとか。

(12:50)
左の景色は土鍋山方向
破風岳には右へ折れる
山頂はすぐ傍です。他の皆さんはお食事の準備

山頂の岩場を見上げる

下を覗くと絶壁で高度感たっぷり (山頂周辺をぶらぶら)
 【12:55 H破風岳山頂】


ランチ 〜13:55


毎度、皆さんから美味しい御馳走を
戴いております。

流石、大先輩、料理のコツを
教えて戴きながら
口はパクパク。
これでは痩せれませんわ!!
毎度たくさんの料理が並び、おいしく戴く。温かい鍋の季節になりました。御馳走様でした。

肉眼ではもう少し判別ができましたが、不明瞭ですね。

カラマツの茶色だけが 紅葉の名残


平らな稜線に沿って、北アルプスも浮かんでましたが
午後からは霞んでしまいました。山は午前10時ですかね。

時間も早いので、時間が会ったらひらさんと会えそうな雰囲気でしたが
折角こちらに来たので、湯釜や横手山へ行こうという事になり
万座温泉経由で行く

 【13:55 帰路へ  14:30 ジロー清水】 冷たくておいしいです
14:45 万座プリンスホテル辺り
シラカバの葉は落ちて、白い幹だけが残る。ナナカマドも赤い実のみ
朝は道路も凍てていましたが、今は温かい。空も青く気分上々
 【14:55 草津白根山・湯釜〜15:25】
最短距離のいつものルートは硫黄発生で通行止め。
左手から回って登り、遠巻きでしか見れない。観光客は多い。
下りの方に「がんばってね」「杖貸しましょうか」とと言われる有様。


弓池は紅葉のいい時期の印象が強い。7〜8年前に家族で行ってます。
その後は、だんべえさんやらぶさんと H17.10.10. に来ています。
n

あれが先ほどの御飯岳かな?

前回とは又色が違ってる気がする。光線の加減で変化するのか記憶違いか??
 【15:45 国道最高点 2172m】

ジオンさんと歩いた芳ヶ平(H18.08.30)
【15:50〜16:00 横手山登山口近くより笠ヶ岳】
【志賀高原ドライブ・志賀山文庫】
中野ICまで行く途中にある温泉へ行こうと。
ジオンさんは上林温泉が思い出に残ってる様子。泊った宿は今日は休館日。
この近くの地獄谷野猿は2度行ってます。
「せきや」も感じのいい門構えですが、御休みで残念。
地元の方のお勧めで渋温泉へ移動。5分とかからない。

 【16:55 渋温泉(わくわくの湯)】
【17:55 信州中野IC-- 駒ヶ根SA19:35--大垣 22:10】


名物ソースカツ丼
750円? 福ちゃんと半分こする
美味しかったよ
通勤割引使用して帰ろうかなと思ってましたら
準深夜割引(20〜24時利用?)で3割引きとか。
行き(〜須坂長野東 289km/3,300円)
帰り(信州中野〜 300km/4,750円)でした。
毎度のハードスケジュールにお付き合い下さった皆さんありがとう。
最後、流石に睡魔が襲い、美濃〜大垣間はジオンさんに運転して戴きました。ありがとう。