
駐車場には、400円の文字
が、本日は平日なのか、無料のようだ。
随分前に歩いているが今回は久しぶりである。
水路には、金魚が泳いでる。
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
かわいい猫ちゃんがお出迎え。お茶屋さんでした。 |
パス |
 |
 |
たこ焼きのように、ころころ台が回転している機械の上で焼かれてました。
1個60円。ごちそうになりました。
落ち着いたお店の雰囲気がいいです。 |
 |
 |
ニュースで話題になった、「ひこニャン」 |
 |
 |
京橋でUターン。器「こいで」さんへ立ち寄り、すぐ出る。 |
 |

隣の布のグッズ売り場
いろんな物があり
ここで一番長く滞在
|
|
 |
 |
あちこちに、トイレや駐車場が整備されている |
 |
 |
 |
 |
この「陶路」…感じがいい。お値打ち品購入 |
夢京橋キャッスルロード(〜15:40・1時間散策)
新名所…大正時代をイメージした四番町スクエア(〜16:05) |
 |
 |

昆布のお店
外まで匂いが漂う
猫ちゃん、気持ちわかるよ。 |
 |
|
|
 |
 |
3月だというのに、風が冷たく、早々に退散(飲食店が多い)
骨董品のお店、ちょっと気になる |