山リスト   TOP



今年は、夏・秋共 東北へ遠征している。
と、やっぱ、北アルプスが気になってくるのである。
19日に初冠雪している。真っ白な乗鞍が20日に地元で眺められ気にかかる。

そんな中、涸沢へakiraさんが10/11・12  ytnetさんが10/16・17
二人とも横尾から入り、パノラマコースで下山されている。
今年は当りのようで、燃えるようなナナカマドの赤が鮮やかだ
(ちょっぴり、恨めしい。)

期待を胸に、が、紅葉前線は可なり下降している。

                            



【 行き 】走行距離 約240km
大垣IC2時発--東海北陸道--清見IC--高山IC
     (高速道路・深夜割引/ \2,350 )
  -- 釜トンネル (\750 )
  -- 沢渡上駐車場 (\500 )5時着

  -- 5:40発・バス(往復 \1,800 )6:10着

【 帰り 】走行距離 約190km
 上高地15:10 -- 沢渡上 15:40
【 乗鞍高原観光 】16:05〜
  一ノ瀬園地-- スーパー林道 (\860 )16:55出
  R19号で中津川ICへ (通勤割り引き \1,250 )

 高速料金等\5,710+ガソリン代\4,190 
   合計 \9,900  …… 費用 \3,300/人

            5,300円(バス代・トイレ2回含)

        
+ソフトクリーム (ブルーベリーヨーグルト)300円
 時間  タイム   コース タイム  時間
6:15 @バスターミナル・WC 15:00
6:20 0:05 A河童橋〜6:25 0:05 14:55
H明神池・WC〜13:40 1:15 13:35
7:15 0:55 B明神館・WC〜7:20 0:10 13:25
7:35 0:15 C徳本峠入り口 0:05 13:20
8:00 0:25 D沢を渡る・(橋・紅葉) 0:25 12:55
9:00 1:00 E最後の水場 0:30 12:25
0.8km・0.2kmの表示
9:30 0:30 F徳本峠小屋・WC〜9:40 0:10 12:15
 11:55〜12:15(ランチ)
11:05 1:25 G明神見晴し 0:45 11:10
4:35 所要時間 3:25 8:00

早起きをすると、充実した一日が過ごせます


アカンダナ駐車場より、入りたい所ではあるが
始発が6:30と遅く、沢渡を目指す。
ここへは、何度来たことだろう。
5時、十三夜の月も沈み、星が満天
外は8度(荘川では-1℃だった)の寒さ。
外へ出るのが辛い


バスから大正池を見ると朝もやがなんとも幻想的でした。
カメラを持った方がいっぱい。
降りて撮影したい所ですが、先へ
朝日が昇り始め、山頂が赤く染まる。
霜が白く、山の雪は最近の暖かさで融けたようだ


 6:15 @バスターミナル・WC /  6:20 A河童橋〜6:25


毎度お馴染みの河童橋。前夜泊された方もいてか、可なりの人出でした
雲一つなく、山頂から朝が始まります。
天狗のコル・岳沢ヒュッテ(あ〜。合掌)
今はトイレの跡のみとか。

白い山を想像してましたが、融けて地肌が!!


梓川の
澄んだ流れ

かもが
気持ちよさげに
流れてる

小梨平を通り、明神館へ

紅葉は、麓まで降り、ここは初冬
薄氷がはり、シモバシラに氷の結晶が

明神岳の後方には、西穂・間ノ岳・天狗のコル・頭とはっきり見える。
あの稜線にいたい衝動にかられた


途中、このかわいい猿軍団の落し物を踏んずけないよう注意しながら通る

 7:15 B明神館・WC〜7:20

ここまで来ると
多少人が減るが
まだまだ
平日なのに
大勢いるなと感じる。
人気スポットだ

明神岳が雄大だ


明神岳の奥の前穂高岳の峰々

 7:35 C徳本峠入り口 / 8:00 D沢を渡る・(橋・紅葉

ここまで来ると、人の数もぐっと減る
8:03 橋を越え、8:08 今回一番の紅葉のかえでを見、
8:15 5分程の沢を歩く

いにしえの方は、穂高入り(島々)の重要なルートだったんだと
そんな事を思いながら歩く。
イメージと違って明るく、整備されており
歩きやすい道である。
後ろを振り返ると、常に明神岳が見え
仙丈への道とやや似ている。

左手の小さい沢を
二つまたぎ
ジグザグに
高度を上げる。


9:00 E最後の水場
大天井岳方面

峠まであと少し

9:00 … 後0.8km
9:23 … 後0.2km
(霞沢への分岐)

9:30 … 峠に到着


屋根の上には
木や石が置かれていて
ひなびた雰囲気がいい

 9:30 F徳本峠小屋・WC〜9:40

45秒先の展望地より
西穂の左手にぽつんと三角の山が覗く
ジオンさんが「あれって笠っ?」… 3年前には気がつかなかっただろうな
立山から見た、槍ヶ岳のように控えめでした。

小屋の窓に貼られている展望図
南東には、雲の浮かぶ八ヶ岳
東の尾根を進むと蝶ヶ岳(大滝山経由)へ至る
以前から、このルートは気になり、ちょっと下見を
蝶ヶ岳から見た展望の一部でも見たいという誘惑にかられた

ジオンさんはジャンクションピークが気になるようでしたが
ベンチで休憩されていた方が展望はない
1時間余りで槍が見える場所があるよと案内をかってくださった。

 11:05 G明神見晴し

針葉樹の生い茂る、歩きやすい道が続く
3つのピークを越え、1時間半弱で到着。
途中、イワカガミ・ミツバオウレンの葉がいっぱい
ゴセンタチバナやツルリンドウの赤い実もみられました。きのこも

で、で〜〜ん。
こんな素晴らしい展望が見られます。
槍ヶ岳もちょこんと頭を出してました。
パノラマコースのジグザグの登山道もくっきり。
あの先の涸沢へ向かう、山の斜面が怖いのよね。
akiraさんやネットさん、大きな荷物担いでよくがんばったね。


あのごつごつの尾根をみれさん歩いてるんだよな。超すごい

 11:55〜12:15(ランチ)

槍ヶ岳だよ〜〜ん 同じ道を引き返し、ランチです。
長さん、ジオンさんご馳走様です。


 12:15 下山

光線の加減で行きと違った雰囲気に

丸一日、雲のない日も珍しい

下りはこ一時間

かつら?の木か、甘い匂いが漂う 朝とは違い、暖かい

 13:20 C徳本峠入り口

3人と出会っただけの
静かな山から

観光地へ

猿がいなくなり
人ばかり


 13:35 H明神池・WC〜13:40


H17年施工の明神橋
初めて通る
明神見晴しは
あの山の中間かな?

山のひだや 料金を取る明神池手前 嘉門次小屋
まるで居酒屋風



清流に泳ぐ
いわな

塩焼きは1,000也


明神岳のふところから上を見る

14:35 大正池に負けない景色(六百山)



14:00
明神池1.1km
河童橋2.2km地点


焼岳

14:30
岳沢への分岐



 15:10 上高地を後にする

バスからの車窓

大正池

立ち枯れた木が
どんどん減っていく

途中
逆巻温泉辺りが
一番の紅葉

写真は流れて
上手く撮れず

 16:15 乗鞍高原ドライブ 〜16:55 スーパー林道を下る

十石山をバックに いがやスキー場の白樺

16:23 一ノ瀬園地 赤く染まりそうにない乗鞍





16:48 スーパー林道の展望地より

16:55 本日登った徳本峠方面
霞沢岳と後方に赤く染まる前穂と明神岳

観光つき、超時間有効利用の山歩き。さようなら。
締めくくりに御嶽を見て中津川へ