山リスト   TOP



本当は、ytnetさんらと立山方面の大日三山を予定していた
が、出かけようとする時間には大雨。
天気予報を確認したら、明日の午前中は雨がやまないようだ。

三週間ぶりの山で少々足が引いていただけに、ドタキャンを決め込んだ。
勝手いってすみません。足ののろい私は皆さんに迷惑をかけるのが目に見えてました。
で、足慣らしに、気になっていた日向山に出かけることに。
今回は雨の中歩くつもりなので、誰も誘いませんでした。

                            


タカネビランジに会いたい思いを知ってる
ジオンさんがこのHPの情報を
知らせてくださいました。

四季のトレッキング倶楽部のH18.09.15のレポ

あらっ、鳳凰三山へ行かなくても
手軽に見れるんだと気になってましたので実行

雨が止む昼ごろに行けばいいと
朝、小雨の中、草がぼうぼうの畑の草取り。
気になることをこちらも片付けて

8時ギリギリに高速に乗る
9時前に中津川を降り、次は伊那北
順調な走り。
雨も止みそうだし、青空も覗きだす。

(高速代 \4,100 (片道))
 時間 タイム   コース タイム 時間
11:30 P.矢立岩の駐車場 14:30

11:45

0:15
  11:36 岩(A)
10-1地点

12:10

0:25
12:08 八ヶ岳の展望C
10-3地点

12:30

0:20
 12:15 お地蔵さま(D)
10-5地点
0:35
13:55
12:44 0:14 10-7地点(カラマツ) 0:12 13:43
13:02 0:18 10-9地点(雨量計) 0:08 13:35
13:07
13:10

0:08
三角点
山頂

0:05

13:30
雁ガ原周回(20分)
1:40 ●所要時間● 1:00 2:40





10:20 小淵沢を降り、一路白州へ。
サントリーの蒸留所は以前家族旅行で行っていたので
その先の
道の駅はくしゅうを目指す。

10:40 甲斐駒を初め、デコボコした山並みが印象的である
道の駅といえば、地元の野菜、いっぱい買い込みました
桃はなく、ぶどうを購入

この地図も購入(山が分かりやすい)
登山口までの道を確認する。滝へは通行止めとのアドバイスあり。


隣にある庭園がまたいい。


ここから約7km。白州中学の前を通り、しにまま集落を越え、
4.8km先の案内に沿って、林道を走る。一部未舗装の区間がある。
ツリフネソウの赤が目に入る


 11:30 P.矢立岩の駐車場

7〜8台は停めれそうな駐車スペースあり。
その先は、車は通行止め。
ハイキングコースの名にはじない
整備された道が続く。本日も貸切
オクモミジハグマ
帰り、アサギマダラが1羽飛ぶ


11:26 空洞のある岩

 11:45 10-1地点・案内がしっかりしている

マナーがわかりやすい 八ヶ岳が木の間からちらり

12:08

 12:10 10-3地点

富士山がお椀を伏せたような感じ 12:15 お地蔵様が安置


オベリスクもお出迎え。ロケーションはいいが、木々が邪魔し、展望はすっきりしないのが難点

 12:30 10-5地点 / 12:44 10-7地点(カラマツ)/13:02 10-9地点(雨量計)


13:07 三角点
お花があれば、いいんですが、時々、フシグロセンノウやミバナアキギリが
メインはヨメナとアキノキリンソウ

 13:10  山頂 (三角点からすぐ)
この山頂の一角だけが、まるで燕岳のよう

八ヶ岳の裾野までしっかりと 甲斐駒・鞍掛山がどっしり

  雁ガ原周回(20分) 〜13:30


目的の
タカネビランジ
急斜面に一株あり。
他に枯れかけた
2株のみでした。
間に合ってよかった


錦滝へは、白い砂の所まで降りていかなくては
いけないが、通行禁止の看板があるので、ここまで。
タカネビランジはあの一株以外はどこにもない。

雁ガ原の頂上の碑 富士山もぽっかり。

 13:30 下山 〜14:30 往路を帰る(ピストン)

時間も遅いので、往路を引き返す。誰にも会わなかった。
滝への道が整備されたら、クモイコザクラの咲く六月に
アルプスの恋歌さんのレポのように、行きたいな