昨年7月5日に雨の中、ジオンさんと登っている。
この頃、シゲさんは5/14(単独) と
6/25 にだんべえさんと歩いてみえる。
白いコマクサがお目当てでした。
今回は2週間ほど早くて、前回とは違った花が咲いてました。
レンゲツツジは3部咲き(ちょっと早い)
ツマトリソウ・イワヤナギの姿が
すずらんもたくさん見られました。
ベニバナイチヤクソウ・グンナイフウロウはこれから。
ミヤマハンショウズルも一年ぶり。
リフトの周辺に白いかわいいオオヤマフスマ
グンバイヅル(昨年お初)もまだでした。
お花は年によっても咲き方が違いますね。
コマクサはピンクがなくて、
白コマクサ2箇所でみられました。
悲しい事ですが、すぐ横まで踏み入ってますね。
|
| 時間 |
コース |
タイム |
| 8:10 |
駐車場 |
|
| 8:25 |
リフト乗り場 |
|
| 8:30 |
@リフト終点 |
0:05 |
| 9:00 |
A鐘の広場 |
0:30 |
| 9:50 |
B湯の丸山山頂 |
0:50 |
| 10:00 |
CP2099mピーク |
0:10 |
| 10:10 |
B山頂へ戻り、記念撮影
(5分) 10:15 |
0:10 |
| 10:40 |
D鞍部・湯の丸を下る〜10:45 |
0:25 |
| 11:20 |
E尾根に出る
雨具装着 〜11:25 |
0:35 |
| 11:57 |
F烏帽子山頂 |
0:32 |
| 12:20 |
E尾根出合 |
0:23 |
| 12:35 |
D鞍部 |
0:15 |
| 12:55 |
G地蔵峠まで2,000m地点 |
0:20 |
| 13:07 |
H中分岐 |
0:12 |
| 13:20 |
Iキャンプ場・炊事場〜14:15 |
0:13 |
| 14:25 |
P地蔵峠 |
0:10 |
|
|
4:50 |
|