ぼちぼち山歩記 今年の山紀行 出あった方々  LINK   水曜会・まったり会    とっておきの一枚   トップへ

昨年から気になっていた猿ヶ馬場山

ARIさん (H18.04.09)
 … スノーシュー
ひろろとろろさん (H18.04.16) … 山スキー

雪が少ない今の時期
ここまで遠征すれば、雪もあるだろうと思っていた折

らぶさんから、風花老師が猿ヶ馬場へ行くという情報を
いつもの三人さんの所へお邪魔虫

土曜日なので代休を取り、天気を見る日々が続いた
雨で中止かと思っていたら、二日前に雨が夜になるとの予報に

おまけに雪が降り、30cmは積雪した模様

わくわく

某所に4時半に待ち合わせ
3時に起きたものの、ご飯が炊けてなかったので本日はお弁当中止(お父様すみません)

風花老師の高級車に乗せて戴いて一路白川郷へ

5:10 ひるがのSAにてトイレ休憩
6:05 白川郷入り

どぶろく祭りで有名な八幡神社のすぐ裏へ車を駐車

大阪ナンバーの車がすでに停車していた。
すばらしいハンドルさばきの老師、上手に路肩に駐車される(拍手)





猿ヶ馬場は時間もかかるので
帰雲山になるだろうなと思っていましたが、残念ながらそこまでも行けませんでした

P:6:30 八幡神社すぐ裏手をスタート (490m)

山スキーのメッカ。大阪からの先客のお二人さんもスキー
入り口近くで道を間違えたと引き返す所に出くわす
パワフルな歩きでトレースを残して、姿は直ぐになくなる



笈ヶ岳かなにかよく分からないが、白い山並みが眩しい


@ 6:50 小屋



A 7:05 堰堤
小屋の脇の森林の中を歩いていくと堰堤にぶつかる。
単独の男性が後からついてみえましたが
その後、すたすたと先を行かれる

B 7:20 小屋のような物が立つカーブ

素直に林道に沿って歩く
 

C 7:50 自然林が多くなった辺りのV字カーブ


スキーは登りの歩きは中々辛そうである。これも修行と励む老師
寡黙な白影さんと対象にお話に花が咲くらぶさん
そんな三人と間を置きながら、マイペースで歩く
重い体を持ち上げるのは至難の業である故



8:10 GPSで進路を確認する老師 (700m付近)
予定のコースと違うが谷をつめれば林道へ行くなと



自然林の中は明るい。谷筋を詰めて行く


何度も後ろを振り返る
町並みが変化し、高度を上げているのを実感


D 8:45 宮谷林道に出会う (標高1035m)
やれやれ。まだ先は長い。500mは高度を稼いだ


E 9:00 林道から離れる。尾根取り付き

先発のトレースが右手尾根に向かっている
後に続く



尾根に向かっている


堰堤で追い越したスノーシューの男性は直登
スキーは右手のなだらかコースへ

らぶさんは老師にその後白影さんも

私は最短距離を目指し、左手へ
これは、中々手強い
ヒーヒーいいながら、ゆっくりと進む

このような状況ではスキーよりスノーシューの方が力強い

9:20 ここで、老師より 「撤退!」の声が


新雪の下は凍った古雪で、暖かくなって緩んだら雪崩の危険がとの判断で
(98%の確立で大丈夫だろうがと)



えっ。私いやだ〜〜

「もう少し、山の展望が見える所まで行かせて〜〜」と声をかけて先へ進む
(勝手な行動しましてすみません)

  

こんな綺麗なブナ林、離れ難いんですもん


この白い山並みの端までしっかり見た〜〜い

猪に近い二人は先へ進むのでした


このキツイ傾斜を超えたら、あとはなだらか


ブナの古木がどっしり、あちこちに点在

  

後から来たスキーの男性が追い越す
  

パフパフの雪。とっても気持ちいい
  

何枚も何枚も同じ写真ばかり撮ってしまう
いつまでも、ここにいたい

 

北西の方向は、白山らしいが
手前のブナ林が障害となってすっきりと見えない
見えないと見たくなるが、あ〜気が変わって来てくれ〜〜(念波を出すが届かず)



10時 どんどん、先へ行くらぶさん
展望が見えそうな所は程遠いと引き返してくる



下で待っていてくださると思うと急いで下山
10:20 分かれた地点
  

林道へ出た所で待っていてくださった
お待たせしました。
お二人は谷の偵察をされていたと

10:35 林道出会い

スキーで滑るには余りいい雪質ではないようだ
何度かてんとう虫に。
そんな時、スクープと駆け寄る白影さんの素早さ

さて、この下の状況からどんなドラマが産まれるだろう?
    



11:30 〜ランチ 〜 12:20

軽量化を図るということで、食事は各自銘々

白影さんから戴いたたらこ入りおにぎりとお借りした靴下
日本人は米です。とっても美味しかった。バンミミさんありがとう



右写真の得体の知れないものは、牛模様のパン
らぶさんから頂戴しました



林道をショートカットする林コースをらぶさんと二人で歩く
行きに状況がわかり、楽したいもんね

困ったものだと嘆く風花さんより写真提供


行きは堰堤の東を通りましたが
西の水路を越え、谷を下るとかなり時間短縮できました

12:50 小屋の脇に出る
12:55 駐車地点へ





林道組の到着まで神社散策



萩町内は観光客でいっぱい

13:20 白川郷の入り口の合掌造りの屋根のかやを葺き替え中でした。





13:40 帰雲城址の記念公園へ立ち寄る

地震で崩壊した所が痛々しい





美並IC過ぎた先で
中美濃林道へ行こうとの提案

15:50 展望図のあるトイレ
ここは、お天気がいいとすばらしい展望が待ってます


本日は残念ながら、ぼんやりした白山でしたが
御嶽はくっきりと



老師、気を使って寄り道を
お世話をお掛けいたしました

16:45 林道を後にし、美濃ICへ。白影さんとお別れ

おつかれさまでした



帰宅後のらぶ亭では、豪華料理が待ってました



 
帰ったら娘たちが夕飯作ってくれていました。
そして、25周年を祝って、ミルクレープ25段のケーキ付、幸せな気分です。と。

らぶさんから、うれしいメールが届きました。
我が家は来年か〜

お買い物大好きならぶUさん。
大きなお買い物されたようですね
結婚前のらぶらぶのお話聞きましたよ



翌日(3/11)の朝で〜〜す。


いなべ市にいい梅園があるから是非にとらぶさん情報

で、法事の前に家族でお出かけ

7時半に出、35分くらいで到着
とっても寒く、藤原岳にも雪がありました。





  

1時間ほどお花見し、10時前に帰宅し、
二人で義妹の嫁ぎ先の法事に出かけました

旦那さま、大変喜んでくれました。また山へ行けるかな