| 
             2008,09,07, Sunday 
            
            
            
            | スケッチ | comments (x) | trackback (x) | 
           | 
          
| 
             2008,09,05, Friday 
            
            
            
            | スケッチ | comments (x) | trackback (x) | 
           | 
          
| 
             2008,08,28, Thursday 
            
            
            ![]() ある機関の語学教室のある各階には、ガードマンがいます。 一日中座っているのはとても大変なお仕事、と思いきや、結構うろうろして楽しそうです。このときも別のガードマンと立ちながらおしゃべりしたり、部屋から描かれているのに気づいて覗き込みにやってきました。 | スケッチ | comments (x) | trackback (x) | 
           | 
          
| 
             2008,08,23, Saturday 
            
            
            ![]() 気前よさげな、こってりとしたベンガル顔のドライバーさんでした。 このタクシーのメーターは珍しく、数字が回転式で、外部に取り付けられています。料金計算も独特で、どうしてその金額になるのかよく分かりません。 続き▽ | スケッチ | comments (x) | trackback (x) | 
           | 
          
| 
             2008,08,22, Friday 
            
            
            
            | スケッチ | comments (x) | trackback (x) | 
           | 
          
| 
             2008,08,21, Thursday 
            
            
            
              街のたくさんのところで見かける手押しポンプは、水が出る時間帯が決まっているのだそうです。 
            朝、野菜や牛乳を買って帰ってくる頃がちょうどその時間のようで、人々はみんな歯を磨いたり、食器を洗ったり、そういうのと一緒に体を洗っています。男性はルンギ一丁、女性はサリーなどの服を着たままで。我が家のすぐ近くで見かける風景です。 ![]() 続き▽ | スケッチ | comments (x) | trackback (x) | 
           | 
          
| 
             2008,08,18, Monday 
            
            
            
              この時季にしては珍しく、この3日ほど雨が少しも降りません。 
            お昼からJadavpurで用事があったのですが、道もからっとしていて歩きやすく、また時間もたっぷりあるので、久しぶりに長い散歩を楽しみながら歩いていくことにしました。 続き▽ | スケッチ | comments (x) | trackback (x) | 
           | 
          



