番外 野麦 Ⅵ

岐阜県高山市 標高1518m 
 2025年10月12~13日
Mさん、Kさん、
チエさん、みやさんと5人
野麦峠周辺 



野麦にて

朝7時に集合して、野麦の友人の別荘に。
到着後 水回りの掃除をしながら、炭火で火を起こしてもらって 、
さんま とイワシと甘長を焼いて 、お昼ご飯。 美味しかったです 。
その後 焼きそばも焼いていただきました。
午後は濁川へ 魚釣り。
最初の1匹は釣れましたけど、その後は全然当たりなしで戻ってきました。
夜は高根 オートキャンプの大将が来てくださって、
イグチのきのこ鍋 、それにサラダ 、美味しかったです。\(^o^)/
朝はゆっくり目に起きて、食事 。
今日は 牧場跡へドライブ。
戻ってきてから、ベル岩へ釣りに。
魚影はあったけれど 、結局1匹も釣れませんでした 。
その後 お昼ご飯を食べてから、掃除 片付けをして帰ってきました。
 紅葉の始まりの 素敵な野麦でした

付近の地図


10月12日
 
 6:20 自宅を出ます~
 6:50=7:00 羽島市内集合します
 7:00 出発して林道入口に
11:15 山荘に着きました

 
  水源地点検と掃除に

 
12:30=14:00 昼食に
14:30=15:30 濁川 釣りに行きました\(^o^)/
16:00=20:00 夕食と団らん                                             (泊)  野麦山荘

10月13日
 
 7:00 起床します
 8:00=8:30 朝食に
10:30=11:30 ドライブ 旧牧場跡に

 
  紅葉の始まり

 
  黄葉

  
  何時までここに来られるだろうか

 
  乗鞍は見えず

 
11:45=12:15 ベル岩に釣りに

 
  釣果は

  
12:30 山荘に着いて
12:30=13:00 昼食から片付けして、掃除
14:00 出発します
14:15 ゲートに
14:50=15:00 道の駅 飛騨たかね工房 休憩します
16:00 清見ICから
16:30=16:35 大和PA 休憩してから、尾西ICから出ます
17:45=17:50 解散します
18:40 帰宅

YAMAPの記録
野麦-2024-09-16 https://yamap.com/activities/34459735 #YAMAP #山歩しよう 

前回の記録
乗鞍岳-2024-08-10〜11 https://yamap.com/activities/33682352 #YAMAP #山歩しよう 
乗鞍岳-2024-08-12 https://yamap.com/activities/33685428 #YAMAP #山歩しよう

10月11日
今日は、#138タワーライブ 津坂ジャズフェスティバル
久し振りに出かけます。
のんびりしていたら、渋滞に
10時40分に少し遅れて
IDSバンドさんを聞いて
次のATITI  バンドさんは公演内を歩きながら、聞きます。
花壇の方にいき、薔薇やコスモス見て、
樹木のタワーに、小雨であまり展望無し
最後にハロウィンの飾り付け見てから、戻って2ndステージを聞きました。
ハロウィンカラーの津坂さん✌
終わってエーザイ薬草園と実家の墓参りに、、。
一宮タワー公園から、近くのエーザイ 薬草園に向かいました。
なんと今日はイベントをやっていて、お店もたくさん出ていて、 賑やかでした。(*_*)
今の時期の花はあまりないので すが、少し薬草園を見てから、イベントを見ます。
薬草の講演が14時からで、聞きたかったけれど、明日の用意もあるし、
お彼岸に行けなかったので、実家の墓参りをして、帰ります
帰りにホリデーで️とかストレッチするつもりでしたが、
なんだか疲れてしまい、お風呂とマッサージだけに、、。
結局今日は三川公園の散歩だけになりました。
 

  

 

 

  




10月10日
今日は 運転免許の高齢者講習でした。
今回で2回目の 講習 。
相変わらず軽自動車で 20kmで運転しての講習です
視力の検査。
動体視力はまだまだ良かったんですが、夜間の視力の検査もありました。
夜間になると極端に落ちます。白内障のせいかな 運転しづらいです
無事に講習を終えて、 修了証をいただきます 。これがないと免許の更新ができません。
そして 免許更新の講習の日には
認知機能検査付きです


10月9日
今日は朝イチ カルベラで、フルーツモーニング。
ホリデーでプールに‍。
お昼は友人の頼みでスシローに。
午後は国勢調査の一覧表を、もらいに行って。
夕飯は特製お好み焼きを作って。
夜は木曜日定例アトラエンチのJAZZライブに。
ゲストに素晴らしい方たちも\(^o^)/
通常の生活に戻りました(`・ω・´)ゞ
 

 
  
*画像協力ありがとうございました。 m(_ _)m
に戻る