2045 YSO八ヶ岳遠征 2日目 北横岳 \〜三ッ岳〜雨池山

長野県 茅野市 
標高 2472m、2480m、
2374m、2360m、2337m、
2325m
 2025年8月22〜24日
山崎さん、クラブさん
ひゆさん、finさんと5人
 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場〜
山麓駅 ロープウェイ乗車
山頂駅〜北横ヒュッテ〜
北横岳〜北峰〜北横ヒュッテ〜
三ッ岳 V峰、U峰、T峰
雨池山〜縞枯山荘〜
ロープウェイ乗車〜
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場




三ッ岳山頂

今日は朝7時に YSOの方と、今夜泊まる旅人木さんで集合 です。
すぐ隣ですので、 朝6時に朝ご飯を食べて、7時集合。
1台で出発。
今日は、始発の8時に乗り、北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅に。
最初は北横岳に。
今日は Y さんは 体力温存で、北横岳ヒュッテで、荷物番。
残りの4人で北横岳を南 峰、北峰を登りました。
今日は八ヶ岳 南アルプスまでは見えますが
、 後は 雲がかかって、あまり展望がよくありません。
北横岳ヒュッテのベンチで コーヒータイム。
シャインマスカットや おにぎり などを食べます。
そして、そこからしばらく行き 、今度は三ツ岳 分岐で、
山崎さんはそのまま ロープウェイ山頂駅に向かい、 坪庭の散策 。
私たち4人は 三ツ岳経由で行きます。
 大岩で歩きにくいとは聞いていましたが、 V峰まで行くのに、へとへと。
 岩場はそう難しいところではなかったのですが、
とにかく大岩のアップダウンと岩の登り、降りで、神経を使います。
でも展望は素晴らしかったです 。
V峰で休憩。U峰でも、休憩 。
T峰でも休憩してから 、今度は激 降り。
そこから雨池山まで 登り返します。
雨池山でも Y さんを待って 、休憩。
雨池展望台から縞枯山 分岐でも、休憩して、おにぎりタイム。
アサギマダラ がいました。 
そこから縞枯山荘を過ぎて、 山頂駅に 。
山頂駅で山崎さんと合流して、またテラスでお茶タイム 。
今日も踊場湿原で、お泊まりなのでまったりです。
今日はお天気が良くて、よかったです 。
そして14時のロープウェイに乗って、宿に戻ってきました。

付近の地図

8月23日
 5:30 起床〜6:00=6:30 朝食〜6:45 出発〜6:45=6:50 旅人木さんに集合〜
 6:50 出発〜7:40=8:00 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場着、準備〜8:00 山麓駅(1750m) ロープウェイ乗車〜8:20 山頂駅(2237m)着〜
 8:20 出発〜坪庭〜8:35 展望地〜8:50 登り〜9:15 三ツ岳分岐〜9:25=9:30 北横ヒュッテ 休憩〜
 9:50=9:55 北横岳(2472m)〜10:00=10:05 北峰(2480m) 休憩〜10:20=10:35 北横ヒュッテ〜
10:40 三ッ岳分岐〜11:10 鎖場〜11:15=11:25 V峰(2374m) 休憩〜11:30 鎖場〜11:35=11:45 U峰(2360m) 休憩〜11:50 鎖場〜
11:55=12:05 T峰(2337m) 休憩〜降り〜12:15 分岐〜12:30=12:50 雨池山(2325m) 休憩〜12:55 展望台分岐〜
13:05=13:10 縞枯山分岐 休憩〜13:15 縞枯山荘〜13:20 坪庭分岐〜13:25 山頂駅〜13:35=13:55 展望台 お茶〜山頂駅〜
14:00 ロープウェイ乗車〜14:15=14:20 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場着〜14:20 出発〜
14:50=15:00 白樺湖 ローソン〜15:15=15:30 霧ヶ峰 休憩〜15:40 旅人木81550m)着〜部屋に〜15:50=16:30 風呂に〜片付け〜
18:30=19:40 夕食〜食堂で〜23:00 就寝                                           (泊) 踊場湿原 旅人木 1泊2食付き 9500円


8月23日  
 
 5:30 起床します

  
 6:00=6:30 朝食をいただいて
 6:45 出発します
 6:45=6:50 旅人木さんに集合します

   6:50 出発します
  7:40=7:55 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に着いて、準備します

 
 7;55 出発します

  
 8:00 山麓駅(1750m) ロープウェイ乗車します

 
  8:20 山頂駅(2237m)着
  8:20 出発します

 
  天気が良いね

   坪庭あたり

 
 8:35 展望地
    右上が三ツ岳方向?

   みたいですね

  
  ここから登山道らしい

 
 8:50 登ります

 
 9:15 三ツ岳分岐から
 9:25=9:30 北横ヒュッテ 休憩します
  
  
  クラブさんが山頂は行かないと言う事で、荷物番をしてもらいました

   雲が沸いてます

   
 9:50=9:55 北横岳(2472m)
   
  山頂記念写真多い

   
10:00=10:05 北峰(2480m) 休憩します

   
  展望はここまで

   
  地図を見ながら、作戦会議

  
   山頂記念(-_-;)

 
  綺麗な青空

  蓼科山が良いね

  
10:20=10:35 北横ヒュッテに戻り、休憩します

   
10:40 三ッ岳分岐で、山崎さんとお別れ

 
  三ツ岳に向かいます

 
 こんな岩越えて行きます

 
  岩が大きくて越えるのに一苦労

    ルートは明確です

 
  どこを越えて行こうかと

 
  どこを(-_-;)

 
11:10 鎖場〜

  
  V峰に

 
11:15=11:25 V峰(2374m) 休憩します
 余裕で休憩中

  
  降ります

  
  U峰かなあ

 
11:30 鎖場
  振り返ります

 
  楽しそうな岩です

  
11:35=11:45 U峰(2360m) 休憩します

 


  
11:50 鎖場

 
  向こうも、、結構な岩場です。
  大岩の方かな?

  
  こんなところも 

  
11:55=12:05 T峰(2337m) 休憩します

 
  やれやれと、、

 
   降りも大岩
12:15 分岐に

 
12:30=12:50 雨池山2325m) 休憩します

  
  出発します

 
12:55 展望台分岐
  休憩は、ここの方が良かった

 
13:05=13:10 縞枯山分岐 休憩します

 
  綺麗な青空

 
  縞枯山荘  雪のない時は珍しい

 
13:15 縞枯山荘〜
  
13:20 坪庭分岐

 
13:25 山頂駅もどってきました

 
  山頂駅で

   
13:35=13:55 展望台 お茶〜

  
   山頂駅から
14:00 ロープウェイ乗車します

  
14:15=14:20 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場着

  
  出発します

  
14:20 出発します
14:50=15:00 白樺湖 ローソン 
15:15=15:30 霧ヶ峰 休憩します

 
15:40 旅人木に(1550m)

 
  部屋に〜

  
15:50=16:30 風呂に
   片付け〜

  
18:30=19:40 夕食〜 
   フルコースです

 
  ロビーでお茶

 
  カボッチョ山方向

  
  素敵な空間です
    食堂で〜
23:00 就寝                                                                (泊) 踊場湿原 旅人木 1泊2食付き 9500円

宿に着いて、まずお風呂に入りました。 長さ12m の八ヶ岳が真ん前に見える素敵なお風呂です。
ですが、 もう暗くなっていました。写真は朝撮りました。
その後7時半から部屋に帰って、ビールを飲んでから、夕食です。
夕食は バイキング スタイルで、日本酒フェア中なので、アルコール飲み放題をつけました 。
日本酒を4種類とスパークリングワイン 白、 赤、 黒 ビールと、
とても美味しかったです。
部屋に戻ってのんびりしてから、12時前にお風呂に行き、 就寝。

*登山口まで   50分
  ロープウェイ   15分
*行動時間    5時間25分(休憩時間 1時間25分)
         北横岳まで         1時間30分(ロープウェイ利用 休憩時間 5分))
         山頂(北峰)              15分
         V峰まで         1時間10分(休憩時間 15分)
         V峰                   10分
         U峰まで          10分
         U峰                   10分
         T峰まで          10分
         T峰                    10分
          雨池山まで       25分
          雨池山                 20分
          山頂駅まで       35分
*移動        1時間20分
   
*yamapの記録 

北横岳(南峰)・三ツ岳・雨池山 https://yamap.com/activities/42397329 #YAMAP #山歩しよう 
前回の記録 
北横岳(南峰)・北横岳(北峰) https://yamap.com/activities/27263977 #YAMAP #山歩しよう 

 前々回の記録
北横岳(南峰)・北横岳(北峰) https://yamap.com/activities/22368571 #YAMAP 


*3日目に続きます m(_ _)m

    home