番外 高知ヤマモモ紀行

高知県土佐清水市 
 2025年6月13~15日
Mさん、みやちゃんと3人
足摺岬周辺 



高知某所にて

羽島の友人の御両親宅に伺いました
朝7時に羽島に集合して、16時に到着
遠かった~
でも、想像以上に素晴らしいところでした

付近の地図


6月13日
 6:15 自宅出発~6:35=6:50 Ⅿさんの家に集合~羽島IC~名神高速自動車道~米原JCT~京滋バイバス~吹田JCT~中国自動車道~
    宝塚SA 休憩~山陽自動車道~三木JCT~10:00 明石海峡大橋~神戸淡路鳴門自動車道~鳴門JCT~
10:35 四国に~11:35=12:05 吉野川SA 昼食~川之江JCT~高知自動車道~13:25=13:35 あぐり窪川 買い物~14:25=14:30 なぶら土佐佐賀~
14:55=15:05 ホームセンターマルニ 買い物~15:10 四万十川~15:50 ここを入る~16:00 到着~片付け、お茶~17:00=17:30 ヤマモモ採り~
17:40=19:00 BBQ~風呂~団らん~23:00 就寝                                           (泊)  高知 土佐清水市

6月14日
 8:20 起床~8:40=9:30 朝食~掃除~12:40=13:30 ランチ~15:00ー16:00 ヤマモモ収穫~風呂~団らん~
18:40=20:00 夕食~団らん~23:00 就寝          (泊) 高知 土佐清水市

6月15日
 7:00 起床~7:30=7:45 朝食~片付け~掃除~8:45=9:30 散策、ヤマモモ収穫~
10:00 出発~なぶら土佐佐賀~道の駅 あぐり窪川~水車亭~12:30=13:00 南国SA 昼食~14:40=15:00 淡路島SA 休憩~明石海峡大橋~
15:50 垂水JCT~阪神自動車道~16:30 西宮IC~名神高速自動車道~18:10=18:20 多賀SA 休憩~米原JCT~羽島IC~17:30 森さんの家で解散~20:00 帰宅

6月13日

 6:15 自宅を出ます
 6:35=6:50 Ⅿさんの家に集合して羽島ICから乗ります

  
    宝塚SA 休憩します

  
10:00 明石海峡大橋を渡ります

 
  神戸淡路鳴門自動車道で、淡路島を抜けます

 
10:35 四国に上陸

 
11:35=12:05 吉野川SAで昼食
   親子丼も美味しかった~
 
 
  すごい傾斜の自動車道(-_-;)

  
13:25=13:35 あぐり窪川 買い物をします
14:25=14:30 なぶら土佐佐賀でかつをのたたきも(^-^)V

  
14:55=15:05 ホームセンターマルニ 買い物します
    なんだかシャワー栓が壊れたらしいので、、

 
15:10 四万十川

  
15:50 ここを入る

 
16:00 到着
   アジサイがきれいでした

  
  海は隙間から見えるだけですが、、

    素敵なお宅と、今日のお宿の別棟

  
  アジサイが本当にきれい

  
  ヤマモモもいっぱい 

 
 少しデザート用に採ります

  
 17:00=17:30 ヤマモモ採り  庭の花もきれい

  
17:40=19:00 BBQ 美味しかった 雨の前に屋外で出来て良かった~
  風呂に入り、団らん
23:00 就寝                                                          (泊)  高知 土佐清水市

6月14日
   8:20 起床 雨です
 8:40=9:30 朝食を食べてから、少し掃除して、、ビール、、

  
 12:40=13:30 ランチの焼きそばおいしい
 15:00=16:00 雨の中のヤマモモ収穫後、風呂に入り、、団らんビール
 18:40=20:00 夕食も美味しかった~
 23:00 就寝                                                         (泊) 高知 土佐清水市

6月15日
 7:00 起床します
 7:30=7:45 朝食を食べてから、片付け、掃除

 
  外に出ます
   素敵な景色

    アジサイ

 
  素敵なところです

  
  ヤマモモを収穫します

    海が見えて素敵な景色

   8:45=9:30 散策、ヤマモモ収穫

   
  ればたら、、昨日こんな天気だったら~

    
10:00 出発します

  
   なぶら土佐佐賀でカツオのたたきを買い、
  
  
 道の駅 あぐり窪川で野菜
 水車亭で名物のけんぴを買います

   
12:30=13:00 南国SA 昼食です
  なんと、同行のお二人が今日が誕生日と言う事、、ハンバーグでお祝いしました

  
14:40=15:00 淡路島SA 休憩します

     四国とお別れ

      淡路島ともお別れ

     素敵な天気

  
  明石海峡大橋に

  
15:50 垂水JCTから、阪神自動車道で
16:30 西宮IC~名神高速自動車道に

 
18:10=18:20 多賀SA 休憩して、羽島に
17:30 森さんの家で解散
20:00 帰宅

14日は雨 。1日雨なので、
 おしゃべりしながら、ビールタイム。
小雨の時に、 今回の目的のヤマモモを 収穫しました。
夜はお鍋と 豚肉 炒め。3食据え膳です。
15日はすっかり 晴れて、綺麗な海を見ながら 、また 少しヤマモモを 収穫。
 紫陽花も綺麗でした。
 朝10時出発、 買い物をしながら 、夜8時に家に着きました。
 遠かったけれど、素敵なところでした。

前回の記録
乗鞍岳-2024-08-10〜11 https://yamap.com/activities/33682352 #YAMAP #山歩しよう 
乗鞍岳-2024-08-12 https://yamap.com/activities/33685428 #YAMAP #山歩しよう 


6月12日
昨日は、木曜日恒例チームアトラのライブでした。
秀先生も、パンデイロで参戦で良かった〜。
今週末は行きたいライブばかりあるけれど、、お出掛け中。

*画像協力ありがとうございました。 m(_ _)m
に戻る