2003 金華山 38
| 岐阜県岐阜市 329m 207m | 
|---|
| 2025年3月21日 | 
| まっちゃんと2人 | 
| 岩戸駐車場~墓の上に 堰堤~分岐~展望地~岩場~ 鷹ノ巣山頂~分岐~達目洞分岐~ 達目洞~バラ園~妙見峠方面に~ 大釜登山口~鼻高尾根合流~ 展望地~瞑想の小径合流 岐阜城~井戸~東坂登山道~ 工事現場~分岐~妙見峠~ 岩戸願靴観音~岩戸駐車場  | 
    

3月21日
 7:40 出発~8:45=8:50 梅林公園~8:55=9:00 岩戸公園駐車場着 準備~
 9:00 出発~9:05 墓の上に~9:10 堰堤~9:20 分岐~展望地~9:30 岩場~
 9:35=9:55 山頂 お茶~分岐~10:05 達目洞分岐~10:25 達目洞下山~10:30 バラ園~妙見峠方面に~
10:35 大釜登山口~11:00 鼻高尾根合流~11:10=11:30 展望地 ランチ~11:45 分岐 瞑想の小径コースに合流~
12:00=12:05 岐阜城 休憩~井戸コース~12:05 井戸~12:10 東坂登山道~工事現場~分岐~12:20 妙見峠~岩戸岩窟観音~
12:40=12:45 岩戸公園駐車場着~12:50=14:15 やまのおてらの音楽会~14:20 出発~16:00 帰宅
3月21日
 
 
 7:40 出発します
  通勤渋滞で遅刻です。(-_-;)
 8:45=8:50 梅林公園でトイレを借り
 
 
  ついでにパチリ
 
 
 
   綺麗でしたね
 
 
 8:55=9:00 岩戸公園駐車場に着いて、準備します
 9:00 さて、まっちゃんを追いかけて出発します
 9:05 記憶をたどると墓の上に出たような、、しかしGPSの軌跡通りに行くと墓の上に出ました
 
 
 9:10 堰堤~
 
9:20 峠の分岐
 
  
   展望地に
 
 
 
   分岐を過ぎると鷹ノ巣山
 
 9:30 岩場に
 
   こちらは静かですね
 
 9:35=9:55 山頂 お茶~
 
 
  分岐から降ります
10:05 達目洞分岐に
 
  10:25 達目洞下山です
 
 
 道路の奥に登山口
 
 
10:30 バラ園から妙見峠方面に行きます
10:35 大釜登山口に
 
 
11:00 鼻高尾根合流します
 
 
11:10=11:30 展望地 ランチします 
11:45 分岐 瞑想の小径コースに合流します
 
 
12:00=12:05 岐阜城 休憩します
  井戸コースに
12:05 井戸
 
 
12:10 東坂登山道から工事現場に
 
 
 
  分岐から、降りは素直に迂回路に
 
 
12:20 妙見峠から
   岩戸岩窟観音、、初めて見ました
 
  鷹ノ巣山
 
12:40=12:45 岩戸公園駐車場に着きました
  ライブ会場に向かいます
 
 
12:50=14:15 やまのおてらの音楽会
  
 
 アイリッシュハーブとアコーディオンの音色に癒されます
 
 
14:20 出発します
16:00 帰宅
*行き  時間15分
*行動時間     3時間40分(ランチ 20分)
   鷹ノ巣山まで  35分
   鷹ノ巣山       20分
   達目洞まで   30分
   岐阜城まで  1時間35分(ランチ 20分)
   駐車場まで   40分
*帰り      3時間20分(コンサート含む)
YAMAPの記録
前回の記録
 
 