1906 東北遠征 2日目 花見山と花見三昧
| 福島県 1584m |
|---|
| 2024年4月7日 |
| 福ちゃん、和たんと3人 |
|
花見山〜復興三千本桜 |

4月7日 花見山公園にて
4月7日
5:40 起床、準備〜6:30 朝食〜7:00 出発〜8:05 花見山シャトルバス駐車場、着、準備〜8:20=8:35 シャトルバス乗車〜
8:35 出発〜9:05=9:15 観光案内所前スポット〜9:15 60分コースに〜
9:45=10:00 山頂 休憩〜10:05 戻る〜10:10 合流〜10:35 下山〜
花の谷コースに〜
11:15 出発〜11:30 生け花 花見山の里屋敷コース〜12:05 千本桜〜12:25=12:35 ランチ〜12:40 展望地〜13:00 駐車場着〜シャトルバス乗車〜
13:30=13:40 花見山シャトルバス駐車場着〜13:40 出発〜14:40 復興三千本の桜〜15:20 中島地蔵桜〜15:30=15:40 合戦桜〜16:40=17:10 三春滝桜〜
17:40 IC〜18:00 IC〜18:05=18:35 二本松城址公園〜19:00 チェックイン 鏡が池 碧山亭〜温泉〜19:30=20:40 夕食〜22:00 温泉〜23:00 sleep
(泊) 鏡が池 碧山亭
4月7日

朝、和たん達がドライブに行って来ました
私はもちろん寝てました

5:40 起床して、私は宿の付近を散策
6:30 朝食をいただいて
7:00 出発します
途中も素晴らしい

一切経山
雪山はいいね

素晴らしい

雲海も

東北の桜は早かったけれど、早咲きもあります

8:05 花見山シャトルバス駐車場に着きました

8:20=8:35 シャトルバス乗場に行き、乗ります

8:35 公園について、出発します

記念撮影

案内MAPをもらいます
歩き出すと、素敵な景色

菜の花とボケ
いきなり素敵な景色が広がります

桜も
素晴らしい景色です

堤防を歩いて行きます
晴れてきました

レンギョウも
前に見えるのが花見山かな

どれもきれいです

わくわくです
写真ばっかり撮ってますが

桜の時期には早かったけれど、花見山はちょうど見頃の良い時期に来れました
素敵な景色が続きます
9:05=9:15 観光案内所前スポット
このハクモクレンが今回のピンポイント

遠くからでも目立ちました
記念に一枚
ボケも良いアクセントです

こんな素敵な公園が近くあったら良いな

同じ様な処ですが、、
少し離れて
登り始めます

9:15 60分コースに〜

天気も良い
展望も
ハクモクレンがきれい

ミスミソウもあって嬉しい
たくさんありました
会えてよかった
桜と雪山
見渡す限り花
花の山

ずっと花花
花花花の景色
向かいの山も素敵です

続きます
流石に人は多い

どれも可愛い
道も整備されてます
ハートが見えてます
雪山も
9:45=10:00 山頂 休憩します
山頂にいらした方に聞くと、こんな感じになるそうです
もっとすごいね
これでも十分すぎるくらいきれいです
さて降ります
素敵な道が続きます
今日来れて良かった
こんな景色と
ハートが見えました

カタクリも咲いてました
10:05 戻ります
10:10 合流します
リンドウかなあ
里山

10:35 下山しました

向かいの山の方に行きます

11:15 花の谷コースに出発します
絶景ポイント
.jpg)
暑いくらいの陽気です

ドコモ素晴らしい

畑を横切って

歩いて行きます

こちらは人が少ない

11:30 生け花 花見山の里屋敷コースに
標識もしっかり

こんな道です

展望地
しだれ桜もきれい

千本桜へ

また素晴らしい
花園

展望地から

千本桜、、、
12:05 千本桜 素晴らしい

過ぎるとカタクリ群生地
ずっと、、

今度は菜の花
12:25=12:35 ランチにします

花見山が見えてます

12:40 展望地に

記念撮影
お花畑が続きます

花壇も

展望も

こんな展望
写真は

戻ります

素晴らしいところでした

また来たいところです

この後は、桜巡りに
13:00 駐車場に着いて、並んでシャトルバス乗車でした

13:30=13:40 花見山シャトルバス駐車場に着いて
13:40 出発します

14:40 復興三千本の桜の地に
駐車場もありません?
桜も早すぎました
15:20 中島地蔵桜、、こちらも咲いてない(泣)

15:30=15:40 合戦桜に、、こちらも、、咲いてない
16:40=17:10 三春滝桜に

三分咲きくらいです

日本三大桜の一つです
見られてよかった

付近も散策です

咲いてます

宿に向かいます

17:40 IC?
18:00 IC?

18:05=18:35 二本松城址公園に寄ります
こちらも少し早かった

少し散策して

戻ります

明るい時に見てみたかったです

花の見ごろの時には混みあうでしょうね

19:00 チェックイン 鏡が池 碧山亭
先に温泉に入ります
19:30=20:40 夕食はハーフ懐石とバイキング

そして、、フリードリンク\(^o^)/
22:00 温泉に入り
23:00 sleep
(泊) 鏡が池 碧山亭
花見山公園
*行き 1時間35分
*行動時間 4時間25分(休憩時間 1時間10分)
*移動して 復興三千本の桜〜地蔵桜〜合戦桜〜三春滝桜〜二本松城址公園