1857 雪彦山 U 地蔵岳
| 兵庫県 姫路市  850m、915m、950m  | 
    
|---|
| 2023年9月9日 | 
| くぼちゃんとmasaちゃんと3人 | 
    
| 
        雪彦山キャンプ場駐車場〜登山口〜  | 
      

地蔵岳 山頂にて
9月9日
 3:00 起床&準備〜4:15 出発〜4:30 市内某所集合〜〜R21〜関ヶ原IC〜名神高速自動車道〜米原JCT〜名神高速自動車〜6:00 新名神高速自動車道〜吹田JCT〜中国自動車道〜
 6:40=7:20 宝塚北SA〜7:25 宝塚北スマートIC〜7:30 宝塚北SA外の駐車場着、合流して〜7:40 宝塚北インター〜間違い〜8:25 福崎IC〜福崎北ランプ〜R23〜R67〜R411〜R504〜
 8:40 雪彦山キャンプ場駐車場、トイレ〜9:00=9:05 雪彦山駐車場着、準備 
 9:05 出発〜9:10 大曲分岐〜9:15 沢渡渉〜9:20 登る〜9:40=9:50 地蔵岩東面ルート着、準備〜1ピッチ目〜10:40 2ピッチ目〜12:10=12:20 休憩〜
12:20 3ピッチ目 チムニー〜13:00=13:10 休憩〜4ピッチ目〜馬の背〜14:30 5ピッチ目〜15:00 6ピッチ目〜登れず、、(´;ω;`)〜15:50 =16:10 地蔵岳 休憩〜
16:10 下山開始〜16:30 地藏臨む〜鎖場〜16:50 虹が滝〜渡渉〜16:55 分岐〜17:05 大曲分岐〜17:10=17:20 下山〜
17:20 出発〜R504〜R411〜R67〜R23〜福崎IC〜中国自動車道〜18:40=19:00 宝塚北駐車地 解散〜19:00 宝塚北インター〜名神高速自動車道〜
     米原JCT〜伊吹PA休憩〜関ヶ原IC〜R21〜21:00 大垣市内某所 解散〜21:20 帰宅
9月9日
 
 3:00 久し振りの早起きです。準備して
 4:15 出発します
    R21〜関ヶ原ICから入り、名神高速自動車道で、今日は深夜通行止めと言う事で、回り道もありかなと思ってましたが
 
 
 6:00 丁度6時に新名神高速自動車道に。通行出来ました。
 
 6:40=7:20 宝塚北SAで待ち合わせです。
   ですが、、、いったん出て、SAの外のパーキングで待ち合わせが良いようで、そちらの方に行きます
 
 
 7:25 宝塚北スマートICから出ます
 
 
 7:30 宝塚北SA外の駐車場着で、合流してまた入ります
 7:40 宝塚北インターから入ります
   間違いで、もう一回入りなおして、、、
 
 8:25 福崎ICから福崎北ランプに
    雪彦山の通常登山口に
 
 
 8:40 雪彦山キャンプ場駐車場でトイレを借ります
    今日はその上の東屋まで行きます
 
 9:00=9:05 雪彦山登山口上の路肩に停めます。
    準備して、ハーネスを付けて出発です
 9:05 出発します
 
 
 9:10 大曲分岐から、降ります
 
 9:15 沢渡渉して
 
  
 9:20 登ります。
 
 
  こんなところを登ります
 
 
  きのこもいっぱい
 
 
 9:40=9:50 地蔵岩東面ルートに到着
   準備します
 
  ここを登ります 
 
 
   1ピッチ目は登ってから、ビレイしながら2番目が登って行きましたが
   時間がかかり過ぎると言う事で却下
 
10:40 2ピッチ目はtopロープで順番に登っていきます
 
12:10=12:20 休憩します
 
12:20 3ピッチ目 チムニーがあります
   くぼちゃんはするすると、、
   私は足がかからず、、結局チムニーの割れ目をズリズリ登りました(;´・ω・)
 
 
13:00=13:10 休憩します
 
 4ピッチ目から馬の背に
 途中に遭難碑がありました
14:30 5ピッチ目に
 
  
15:00 6ピッチ目です
 
 
  なかなか難しそう
 
  横に移動が難しい
 
 
   masaちゃんも登り切り
 
  私はここが登れず、、(´;ω;`)
 
15:50 =16:10 地蔵岳にやっと着きました
   休憩します
 
16:10 アプローチシューズに履き替えて、下山します
 
  下山もハイキング道でなく、鎖場、ロープ場と緊張して降ります
 
16:30 登ってた地藏臨みます
  
 
 
  上からは海が見えました
 
  きのこもいろいろ
 
 
  ここも降ります
 
16:50 虹が滝に
 
 
  渡ります
  ここは前回通ったような〜
 
16:55 分岐から、登り返し
17:05 大曲分岐に
 
 
17:10=17:20 下山しました
  汗だくで全部着替えて、、出発。
17:20 出発します 
18:40=19:00 宝塚北SA近くの駐車地で 解散します
  一日ありがとう m(_ _)m
19:00 宝塚北インターから入り、関ヶ原ICで出ます
21:00 大垣市内某所でくぼちゃんと解散
    運転ありがとう
21:20 帰宅しました