1793 北横岳 Z
| 長野県 茅野市  標高 2472m、2480m  | 
      
|---|
| 2023年2月7〜8日 | 
| 福ちゃん、和たん、 早野さんと4人  | 
      
|  北八ヶ岳ロープウェイ駐車場〜 山麓駅 ロープウェイ乗車 山頂駅〜北横ヒュッテ〜北横岳〜北峰 北横ヒュッテ〜縞枯山荘〜 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場  | 
      

蓼科山をバックに
2月7日
 6:30 起床〜露天風呂〜7:30=8:10 朝食〜片付け、チェックアウト〜8:40 テラス蓼科出発〜9:15=9:40 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場着、準備
 9:40 山麓駅(1750m) ロープウェイ乗車〜9:50=10:05 山頂駅(2237m)着〜10:05 出発〜三ツ岳分岐〜10:50=11:00 北横ヒュッテ 休憩〜
11:10=11:05 北横岳(2472m) 休憩〜11:20=11:25 北峰(2480m) 休憩〜11:35 北横ヒュッテ〜12:00 分岐〜
12:10 縞枯山荘〜12:20=12;30 ランチ〜和たん達と合流〜12:40 山頂駅〜13:00=13:10 ロープウェイ乗車〜13:10=13:20 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場着〜
13:20 出発〜13:45 乙女滝駐車場〜乙女滝散策〜14:00 出発〜給油〜14:35 茅野IC〜中央自動車道〜小牧JCT〜名神高速自動車道〜一宮JCT〜
17:00 大垣IC〜市内某所 解散〜17:20 帰宅
2月7日
 
 
  朝、私は寝てましたが、、、(;´・ω・)
  和たんと福ちゃんが見てきた朝焼けの景色です
 
   早起きは三文の徳とか、、
 
 6:30 私は6時半に起きて、また露天風呂に  気持ちが良かったです。
 7:30=8:10 朝食がバイキング、、、美味しかったです
    片付け、チェックアウト
 8:40 テラス蓼科を出発します
 
 9:15=9:40 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場着、準備します
   この時点ではピーカンでした
 
 9:40 山麓駅(1750m) ロープウェイ乗車します
    クーポンで儒者出来ました\(^o^)/
 
 9:50=10:05 山頂駅(2237m)着
 
  アイゼン付けて、準備します
 
 
10:05 出発します
 
 三ツ岳分岐に
 
  まだ晴れてます
 
  登り始めます
 
 
  雲が、、、、
 
  こちらは快晴ですが、、、
 
 
  この日はカメラのSDカードがおかしくて、記録できなかったので、私の携帯の写真と
  和たんからお借りした写真をアップしてます m(_ _)m
 
  久し振りの2000m越え、、、息が切れます
 
 
   雲が多くなってきました
 
10:50=11:00 北横ヒュッテで休憩します
 
  最後の登り
 
  雲が多い(;´・ω・)
 
  まだ青空が残ってますが〜
 
   展望が、、、、
 
  蓼科山が、、、、
 
11:10=11:05 北横岳(2472m) 撮影タイム
 
 
  樹氷もここだけ〜
 
11:20=11:25 北峰(2480m) 撮影タイム
 
 
  和たんの見てきた風景
 
   蓼科山、、、全然見えない
 
 
  雲が取れたら良いね
 
  下山します
 
  青空、、、、
 
 
  13時にロープウェイ駅集合と言う事で二手に別れます
 
11:35 北横ヒュッテに
 
 
12:00 分岐に
 
 
  取り合えず、縞枯山荘まで行きます
 
 
12:10 縞枯山荘に行き、
12:20=12;30 ランチにします
  その後、和たん達と合流します
  ヒト型で遊んでいた模様(;´・ω・) 
 
12:40 山頂駅に着き、休憩します
13:00=13:10 ロープウェイ乗車
 
13:10=13:20 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に着いて
13:20 出発します
 
13:45 帰りに乙女滝を見ます
   乙女滝駐車場着
 
  面白そうですね
  歩いてみたい〜
 
   乙女滝散策です
14:00 出発します
  高速に乗る前に給油して、
14:35 茅野ICから乗ります
17:00 大垣ICから出て、市内某所 解散です
17:20 帰宅しました
                        前回の展望
