1771 山田山 

滋賀県 長浜市 
359m、541m 
 2022年11月16日
福ちゃん、ももさん、山たまごさん
乱丸&のこさん早野さんと7人

下山田集落駐車地〜登山口〜林道〜林道終点
尾根に〜展望地〜P291m〜図根点〜
分岐点〜P449m〜図根点〜
山田山〜降りの尾根〜尾根違い〜峠〜キャンプ場
上山田集落〜分岐〜下山田集落〜駐車地



11月16日 山田山 山頂にて

今日は、久しぶりの水曜会でした。
行き先は山たまごさん企画の山田山~小谷山の大周回でした。
企画のメールをすると、誰もコースを聞いてこない
とりあえず、コースタイム4時間と、送りましたが、
地図を見てみると、どう考えても4時間では行けそうにもない。(^_^;)
途中一旦山田山から林道に降りるので、
そこからエスケープルートということで、降りてくることにしました。
集まったメンバーは、7人。
わいわい賑やかに登っていきます。
まず取り付けから、尾根の末端に
鹿よけの柵の所から入ります。
そして支尾根から主尾根に合流するのですが、
笹があったり、倒木があったり、なかなかの登りです。
稜線に合流しても破線ルートなので、
やはり笹藪があったりして、なかなか歩きにくいです。
途中三角点まで来ると、ちょっと道らしくなってきました。
そこからは少し歩かれているようで、テープが付いてたりしていました。
山田山には、ここまでほとんど展望なく、途中で琵琶湖がちょっと見えるぐらいでした。
お勧めの素晴らしい紅葉でしたが、天気が、曇り空(^_^;)
さて、山頂から降りの尾根が、わかりにくい。
まず左の尾根に行って、違って
右の尾根に行っても、違って
間の谷だと思っていたところが、降りる尾根でした。
そこから途中のピークまでは、順調に降りましたが、
最後の降りのP30m5のところに降りる途中、ブッシュと倒木がすごくて、
ひとつ尾根を外してしまい、谷に他人に降りかけましたが、
杣道らしき道はありましたが、やっぱり協議の結果、
登り返して、当初の目的のP305mに行く尾根に行きました。
ここで、12時過ぎていたので、
今日は峠から小谷山に向かわずに、
そのまま集落から駐車地に戻るという事にして、ランチを食べました。
またここから林道に出るまでが、ブッシュと倒木の連続で
踏み跡がほとんど無し、尾根を外さないように、
慎重の峠に。
林道を降りて、上山田集落、下山田集落と歩いて戻ってきました。

付近の地図

11月16日
 6:15 自宅発〜6:30 市内某所 集合〜7:15=7:30 小谷山戦国ガイドステーション駐車場着〜集合場所違い〜7:30=7:45 小谷戦国歴史資料館着、支度〜
 7:55=8:05 下山田集落駐車地(110m)〜8:05 出発〜8:15 登山口〜8:20 猪捕獲檻〜林道〜8:30 林道終点〜尾根に取り付き〜
 8:40 尾根に(260m)〜笹薮〜8:50 展望地〜9:00 笹薮〜9:05 P291m〜9:25 境界杭〜笹薮〜9:45=9:50 育苗カバー 休憩〜
 9:55 図根点〜10:00 分岐点〜10:15 P449m〜笹〜10:35 図根点〜
10:45=10:55 山田山 541m〜降りの尾根探し〜11:15 尾根に〜11:30 境界 450m〜11:40 境界 350m〜倒木、ブッシュ〜11:50=12:10 尾根違い〜
12:20=13:05 ランチ〜倒木、ブッシュ〜13:30 ヌタ場〜13:40=13:45 峠〜車道〜14:00 耕作地〜14:05 キャンプ場〜14:10 上山田集落〜14:25 分岐〜田あぜ道〜14:30 下山田集落〜
14:35=14:40 駐車地〜14:45=14:50 小谷戦国歴史資料館着、解散〜15:45 市内某所解散〜ホリデー(ジム)〜17:00 帰宅

11月16日
  
 6:15 自宅を出ます
 6:30 市内某所 に集合して、ももさんの車で出発します合〜
 7:15=7:30 小谷山戦国ガイドステーション駐車場に着きました
    集合時間は8時ですが、、これ以上遅く出ると通勤の渋滞に嵌り、、待ちますが、、
    看板を見ると、集合場所違い(-_-;)
    急いで、集合場所に向かいます

  
 7:30=7:45 小谷戦国歴史資料館に移動して、支度します
    山たまごさん?が駐車地を下見に行ってくれて、2台に分かれて出発します。

  
 7:55=8:05 下山田集落駐車地(110m)に車を停めて、出発します

 
   8:05 出発〜

 
  登山口に向かいます
  これから歩く稜線

  
 8:15 登山口から
 8:20 猪捕獲檻のところを過ぎて、尾根に取り付きます

 
  林道があるので、終点までは林道を行きます

  
  ほぼ尾根に沿って付けられてます

 
 8:30 林道終点に

  
    尾根に取り付きます

 
   8:40=8:50 尾根に(260m) 乗りました。
        衣類調節します

 
   笹薮〜

 
 8:50 展望地はここだけくらい、、、

  
 9:00 また笹薮

 
  踏み跡はわずかに、、、

  
 9:05 P291mに

 
 9:25 境界杭もあり

  
   ところどころ、笹薮です
 9:45 育苗カバーが古くて、破れたりしています

 
  紅葉のきれいなところも

  
  このあたりは歩きやすい

 
  稜線はまだ踏み跡あり

  
  まだ紅葉綺麗

 
  何の印? 林業かな?

   
 9:55 図根点

  
  手入れはあまりされていない、、、。

 
  少し踏み跡が

 
10:00 分岐点から、山田山までは歩く人が居るらしい

  
10:15=10:20 P449mに 休憩します

 


  
  笹が、、、

  
10:35 図根点に

 
  歩きやすくなりました

 
   このあたりが唯一歩きやすかったかな〜

 
  気持ちの良い尾根でした

  
  紅葉がきれいなところが


 
10:45=10:55 山田山 (541m) 山頂でした

 
   山頂標識を撮ります。
   このあたりの高さは雪の時に歩く人が多いのでしょう
  
 
  紅葉がきれいです

 
  しばし、紅葉の写真を

 
  ほぼやらせの画像です(笑)
  
   さて降ります

 
   降りの尾根探し
   降りの尾根が分からない
   真ん中の尾根が、尾根に見え無くて、、

  
   目指す尾根探し

 
  小谷山が見えてるのかな〜

 
  尾根が分かりにくい

 
11:15 赤いテープがありました
   どうやら、、ここが、、目指す尾根らしい

  
   倒木が多くて、踏み跡もない

 
11:30 境界 450mにやっとたどり着きました

 
   植林との境界を降りて行きます
   
 
11:40 境界 350mから倒木、ブッシュ〜


 
   藪が深くなって

 
  この展望地から
 
 
11:50=12:10 尾根違いに
   谷に降りてみましたが、、どうにも行けそうに思えず、目指す尾根によじ登り、復帰しました。

 
12:20=13:05 今日は小谷山は止めて、途中の林道から帰ることにして、ランチにします

 
   テープがありますが、道はない

 
 倒木、ブッシュの連続で

 
   林道が近づいて来ました

  
13:30 ヌタ場が

 
  やれやれ、あと少し

  
  やれやれ、着きました

 
13:40=13:45 峠で休憩

 
  本当はここから再度取付いて、小谷山に

  
  歩いて4キロくらいの道のりですが、、これからは藪が無い
   車道歩きです

 
  みなさんほっとしてます。

  
   オドリコソウも出迎えて

  
  後は降るだけ

 
  歩いたところ

  
14:00 耕作地を歩いて

 
14:05 キャンプ場もあります

 
14:10 上山田集落に

 
  平日の昼間、静かです

  
   珍しい、、

 
14:25 分岐から田あぜ道を歩きます
   歩いた稜線も見えてます
   高い高原のところが山田山

  
   山頂付近

 
14:30 下山田集落から
14:35=14:40 駐車地に
   車に乗ったら、土砂降りで、らっきーでした。\(^o^)/
   小谷戦国歴史資料館まで送ってもらって、解散です


14:45=14:50 小谷戦国歴史資料館着、解散
15:45 市内某所解散します
   時間があるので、ホリデー(ジム)に
17:00 帰宅しました

なかなかタフな山でしたが、皆さんで登れて、楽しかったです。
車に戻った途端に雨が降り出し、今日はラッキーな山行になりました。

山田山 https://yamap.com/activities/21004158 #YAMAP 

同行の方の記録
 山たまごさん    乱丸さん

山田山

*行き       1時間40分(30分)
*行動時間    6時間30分(休憩時間 50分+ランチ 45分)
         山頂まで      2時間40分(休憩時間 15分)
         山頂            10分
         降り         3時間45分(ランチ45分+休憩 25分)
*帰り       2時間20分(ジム含む)        

*画像協力ありがとうございました m(__)m

     home