番外 まったり会 富山遠征 
       チューリップと海王丸パーク  
| 富山県 富山市  | 
    
|---|
| 2022年4月2~3日 | 
| kayoさん、佐藤さん、、はうさん asaちゃん、kazuさん、Mさん、finさんと8人  | 
    
| 舟川チューリップと海王丸パーク | 

隠れ家にて
 
4月2日
 7:20 自宅発~8:00 岐阜市内某所 集合~8:10 各務ヶ原IC~東海北陸自動車道~9:10=9:20 ひるがのSA 休憩~
 砺波IC~トナミ醤油の買い出し~砺波IC~富山西IC~11:15=12:40 番屋 ランチ~13:10 富山西IC~北陸自動車道~朝日IC~
13:50=14:00 舟川チューリップ畑~朝日IC~北陸自動車道~富山西IC~夕食の買い出し~
16:10 隠れ家着~夕食の用意~17:40=18:20 銭湯~18:40=23:00 懇親会                                 (泊)隠れ家 
4月3日
 5:30 起床~準備、朝食~6:05=6:50 散策~6:50=9:00 朝食、片付け、掃除~
 9:00 出発~9:10=9:20 堀岡港~あいの風プロムナード(新湊大橋)~9:40 越の潟駅~9:45=9:50(万葉線)海王丸駅~
10:00=10:30 海王丸パーク~10:30=10:45 休憩~11:00 越の潟駅~11:07 越の潟港~県営渡船~11:11 堀岡港~
11:20 新湊大橋~11:25=12:50 きっときと市場 ランチ 解散~13:15 小杉IC~14:00=14:05 白川郷PA 休憩~
15:00=15:05 大和PA 買い物~16:00 各務原IC~16:05 岐阜市内某所解散~16:40 帰宅
4月2日
 
 7:20 自宅をかよさんのお迎えで出ます
 8:00 岐阜市内某所で集合して、這うS難の車で向かいます。
 8:10 各務ヶ原ICから入り
 9:10=9:20 ひるがのSAで休憩します
    別山方向 晴れてうれしいです
 
 時間があるので、一旦砺波ICで出て、トナミ醤油の買い出しです。(^-^)V
 お魚もおいしそうですが、、
 
11:15=12:40 番屋で集合してランチですが、またしても45分待ち、、、人気ですね
   私は満腹のランチは止めて、いかづくしと白身魚かな、、、。
 
 
13:10 富山西ICから入ります
  北陸自動車道からでも、素晴らしい展望
 
13:50=14:00 舟川チューリップ畑に
   展望図ともう少し後には、こんな景色が、、、
   早すぎた、、、(´;ω;`)
 
 
  チューリップも早かった
 
  雪景色はいいね
 
  咲いてるチューリップと立山
 
   赤いチューリップもいいね
 
 
  朝日ICから帰ります
  富山西ICで出て、夕食の買い出ししてから、隠れ家に
16:10 隠れ家に着いて、夕食の用意をしてから
 
17:40=18:20 銭湯に行きます
  先頭に行く道からも立山
 
18:40=23:00 懇親会    
   鍋に刺身に、言う事なし\(^o^)/                                           (泊)隠れ家 
4月3日
 
 5:30 起床します。
    朝食食べて、海辺まで散策します
 6:05=6:50 散策
 
  朝日が、、、
 
 
   海が見えてきた\(^o^)/
 
 
  海岸に向かいます
 
 
   面白い景色
 
 
  皆さん先に着いてます
  finさん、足にけがしたみたいです。
 
  海なし県民は感動です。
 
  この季節、寒そうで、、、海に入る勇気無し、、
 
 
 6:50=9:00 戻って2度目の朝食(;´・ω・)
    片付けしてから、掃除して出発
 9:00 出発します
 
 
 9:10=9:20 堀岡港に
  舟が出た後で、、、先にプロムナード歩きます
 
 
  あいの風プロムナード(新湊大橋)に
 
  気持ちの良い天気です\(^o^)/
 
 
  こんな感じで、景色が見えます
 
  静かです
  
 
  写真部、激写中
 
  降りても素敵
 
 
  越の潟駅に向かいます
 
 
 9:40 越の潟駅
   撮り鉄して、、
 
  乗り鉄です(^-^)V
 
 
 9:45=9:50(万葉線)海王丸駅
   一駅で降りて、、
 
  kayoさん、良かったね\(^o^)/
 
 
  桜満開
 
  海王丸パークに
 
  割と静かです
 
 
10:00=10:30 海王丸パーク
  
 
 
   前に来たときは夕方でしたから、、今日はゆっくり見られます
 
 
  帆船展も見て
 
 
  帆船も良いね
 
10:30=10:45 乗船の時間には早いので、休憩します
 
 
  先ほどは車道の下を�歩いてました
 
11:00 越の潟駅に
 
  先ほどのとは、違う車両なので、その前に撮り鉄
 
11:07 越の潟港
  県営渡船と言う事で無料です(^-^)V
 
  出航(^-^)V
 
  のどかな感じです
 
 
  めちゃ、満喫
 
11:11 堀岡港に着いて
 
11:20 新湊大橋を今度は車で渡って、、
 
 
   どこも行列で、やっとランチに
 
 
11:25=12:50 きっときと市場でランチして、解散します
13:15 小杉ICから入り
14:00=14:05 白川郷PA 休憩しまうす
 
 
15:00=15:05 大和PAで買い物
16:00 各務原ICを出て
16:05 岐阜市内某所で解散します。
   はうさん、運転ありがとう m(_ _)m
16:40 帰宅しました。
   kayoさんありがとう m(_ _)m宅