1722 中谷αルンゼと講習会
| 滋賀県 高島市 | 
    
|---|
| 2022年4月24日 | 
| くぼちゃん、masaさん Leoさんと4人  | 
    
| 中谷αルンゼ途中まで | 
    
 
中谷ルンゼにて
4月24日
 5:40 自宅発〜6:00 美濃国分寺跡 集合〜8:00=8:30 道の駅 妹子の郷 集合 相談〜
 8:30 出発〜8:50=11:40 高架下でクライミング講習会〜11::40 移動〜12:00=12:10 駐車地 準備 出発〜林道歩き〜12:25 堰堤
12:30=13:45 中谷 αルンゼ 登り〜13:45=15:10 降り〜15:10 堰堤〜15:30=16:00 駐車地〜
16:00 出発〜コンビニ〜18:15 美濃国分寺跡 解散〜18:30 帰宅
4月24日
 
 5:40 自宅を出ます
 6:00 美濃国分寺跡でくぼちゃんと集合して向かいます。
 8:00=8:30 道の駅 妹子の郷でLeoさん、masaちゃんと合流
   雨なので、相談します。
   屋内のtopロープのクライミング場が借りれそうにないので、、、
   Leoさんに任せて、、、
 8:30 出発します
 
 
 8:50=11:40 雨を避けて、高架下でクライミング講習会です。
  
 
 前回の復習です 
11::40 雨が止みそう。
    移動します
 
12:00=12:10 駐車地に着きます
   ここはどこだろう、、(;´・ω・)
   準備して、出発します
   最初は林道歩きです
   終点で、堰堤に取付きます
12:25 堰堤に
    堰堤降りて、谷に
 
12:30=13:45 中谷 αルンゼ 登ります
 
 
  滑りそうで、TOPろーぷで登らせてもらいますm(_ _)m
 
  雨が降って、、、滑りそうで、、、(;´・ω・)
  緊張します
 
  降りに時間がかかりそうで、、戻ります
13:45=15:10 降ります
   くぼちゃんやmasaさんはさっさと降りて、、
   私は ほとんど懸垂下降、、、m(_ _)m
15:10 やっと堰堤に\(^o^)/
    林道を戻ります
15:30=16:00 駐車地にて、今回の反省と次回以降の予定の相談です。
16:00 解散して、出発します。
    コンビニに寄り
18:15 美濃国分寺跡でくぼちゃんと解散
    運転ありがとう m(_ _)m
18:30 帰宅しました
雨で濡れていて、滑るのが怖くて、なかなか出来ませんでしたが 、
最後まで降りられて良かったです。Leoさんありがとうm(_ _)m
* 行き          3間10分
* クライミング講習   2時間50分
* 移動             20分
*行動時間   2時間40分
          林道      20分
          登り     1時間15分
          降り     1時間25分
          林道      20分
* 帰り        2時間30分
に戻る