1700 北山〜御坊山〜金山周回
  
| 岐阜県 各務原市  289m、262m、348m  | 
    
|---|
| 2022年2月19日 | 
| はうさん、finさんと3人 | 
| 駐車場〜展望台〜駐車場 | 

                                                        ![]()
2月19日
 7:45 自宅発〜8:15 岐阜市内某所集合〜9:10=9:30 各務自然遺産の森駐車場集合〜
 9:30 出発(100m)〜車道、、9:40 戻る〜9:55 車道 戻る〜10:00 北山取付き〜10:15=10:20 休憩(170m)〜10:25 北峰(235m)〜
10:45=10:55 北山(289m) 休憩〜11:00 分岐点、、そのまま下降〜11:30=11:35 下山 寒洞池近く〜
11:40 御坊山取付き〜12:00=12:05 休憩(160m)〜12:10 p210m〜12:15=12:20 鉱山跡〜
12:20=12:45 御坊山(262m) ランチ〜12:55 右に〜13:10=13:15 遊歩道に〜
13:20=13:25 天狗谷遺跡 見学〜13:30 はうさん、finさんと〜13:40 岩坂トンネル手前〜13:50 岩坂峠〜各務アルプス〜
14:20=14:25 金山」(348m) 休憩〜14:30 コープ尾根分岐〜
14:35 大岩見晴らし台〜14:40 断層跡 カッパ着る〜14:50 分岐(270m)〜15:00 遊歩道に〜
15:05=15:10 各務自然遺産の森駐車場着〜15:10 出発〜16:10 岐阜市内某所解散〜16:40 帰宅
2月19日
 
 7:45 自宅を出ます
 8:15 岐阜市内某所に集合して、各務原市に向かいます
 9:10=9:30 久し振りなので、ナビ君に任せると、、、思い切り大回りで、、、各務自然遺産の森駐車場に
     しかし、はうさん達も、、(-_-;)、ナビ君で遭難中で
     結局9時20分にやっと集合出来ました
 9:30 出発(100m)しますが、、反対方向に(-_-;)
     地図を見て、戻りましたm(_ _)m
 
 9:40 しかし、取付きを見落とし、、(-_-;)
     戻ります
 9:55 車道 戻りました
 
10:00 北山取付きは落石防止の鉄のネットの所でした
    取付きに赤テープが巻いてありましたが、尾根に取り付くまでは適当に、、、。
10:15=10:20 尾根に取り付いてから、しばらくして休憩(170m)します
 
10:25 北峰(235m)
 
  今日はこの各務原カントリークラブの周りの山の周回ですね
10:45=10:55 北山(289m)で休憩してから、降ります
 
 
11:00 分岐点、、そのまま下降しましたが、、、
   ここは左手の岩尾根に取り付けばよかったらしい(-_-;)
   滑り落ちた方が早いくらいの谷を降ります。
 
 
  こんな感じの急斜面を激降り
 
 
11:30=11:35 下山 寒洞池近くに降り立ちました。
   降りた地点はほぼ合ってましたが、、、???
 
 
11:40 少し車道を歩き、ここで、御坊山に取付きます
    登山道は無いですが、、、、
 
 
  またしても、激登り、、(-_-;)
 
  くぼちゃん、ご機嫌(^−^)V
 
12:00=12:05 休憩(160m)します
 
12:10 p210mに
   少し上に鉱山跡
 
12:15=12:20 鉱山跡に 休みます
 
12:20=12:45 御坊山(262m) ランチです。
   今日は概ねこんな感じです。
 
     そしてまた、ため池目指して、激降り、、、。
12:55 右に降って
13:10=13:15 遊歩道に出ました
 
13:20=13:25 ゴルフ場のそばを通って、天狗谷遺跡に
    見学します
 
13:30 はうさん、ここで撤退で車道で遺産の森にfinさんと向かいます
   お別れして、岩坂トンネル手前から、各務アルプスに向かいます
13:40 岩坂トンネル手前
 
13:50 岩坂峠に
   ここまでは初めての道でしたが、岩坂峠の取付きの道も、岩ごろごろで面白かった
 
  各務アルプス
  右は下山中のはうさん、この下山も一筋縄では行かなかったらしいです。(*T_T*) 
 
14:20=14:25 金山」(348m) 休憩します
 
14:30 コープ尾根分岐
   なんだか、新しい道も出来ている
 
14:35 大岩見晴らし台は展望良し
 
14:40 断層跡で、雨が降り出し、 カッパ着ました。
14:50 分岐(270m)からは駐車地目指して、、、、。
15:00 遊歩道に出て、
15:05=15:10 各務自然遺産の森駐車場に着きました
15:10 解散して、出発します
16:10 岐阜市内某所解散します
16:40 帰宅しました。
*登山口まで 1時間25分
*行動時間  5時間35分(休憩時間 45分+ランチ 15分) 
      北山までで登り  1時間15分(休憩時間 5分)
      北山           10分
      御坊山まで     1時間30分(休憩時間 15分)
      御坊山          15分
      金山まで       1時間35分(休憩時間 10分)
      金山             5分
      降り           30分 
*帰り      1時間35分
*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
![]()