1683 誕生山周回

岐阜県美濃市 標高502m
 2021年12月24日
山たまごさんと2人
林道駐車地〜渡渉〜鉄塔巡視路
282番鉄塔〜NHK電波塔〜鞍部
P301m〜鞍部〜岩場〜巻く
山頂〜分岐〜北尾根〜止め木
P448m〜鉄塔277番〜分岐
岩屋に〜炭焼き窯跡
P260近く〜
駐車場


山頂にて(
素敵な展望デッキが出来ていて(*_*)

今日は美濃の誕生山を周回でした。
ルートは 東側の安毛という集落の奥から、
東のP301に登り、そこから核心部の岩場を越えて、誕生山に
誕生山の山頂は地元の方が整備されて、素敵なデッキが出来て、
木も刈り払って、展望も良くそこでランチにしました。
北尾根を降り
p448mに、鉄塔277番に
ここも展望が良かった

GPS軌跡

付近の地図

12月24日
 6:30 自宅発〜8:20=8:25 小倉山駐車場 集合〜登山口、下山口下見〜8:35=8:40 駐車地
 8:40 駐車地出発〜9:00 誕生山登山口〜9:05 渡渉〜9:10 鉄塔巡視路に〜9:30=9:40 282番鉄塔に 休憩〜9:50 展望地〜
10:00=10:10 NHK電波塔 休憩〜10:20 鞍部〜10:35 回り込む〜10:45 P301mに〜11:05 鞍部〜11:35 岩場〜11:40=11:50 休憩〜
11:55 岩場〜12:00=12:05 岩場〜12:10 岩場 巻く〜
12:20=13:05 山頂 ランチ〜13:05 分岐〜13:10 止め木 (410m)〜13:15 止め木〜13:20 P448mへ〜
13:25=13:30 P448m〜13:40=13:45 鉄塔277番〜13:50 分岐〜14:05 岩屋に〜14:20 炭焼き窯跡〜14:28 180へ〜14:35 P260近く〜
14:50 下山〜15:00 小倉山駐車場着 解散〜15:20=15:40 道の駅 むげがわ 休憩〜
16:50 帰宅

12月24日
 
 6:30 自宅を出ます                            ↑登山口近く民家あり
 8:20=8:25 小倉山駐車場に集合してから、
        出発して、登山口をチェックしてから下山口を下見に行きます
 8:35=8:40 下山口近くの路肩のふくらみに駐車します

 
 8:40 駐車地を出発して、しばらくは林道を戻ります
 9:00 誕生山登山口は鉄塔巡視路ですが、川を渡るか、民家の方に声をかけて庭を通るか、、(-_-;)
 9:05 結局、わたれそうな個所を探して渡渉して、藪を漕いで、鉄塔巡視路の入口に来ました。
 9:10 鉄塔巡視路を行きます

 
 9:30=9:40 282番鉄塔に着きました。休憩します
    向かいに見えるのは、下山途中で通る鉄塔です。
 9:50 展望地に

 
  高賀山方向?

 
10:00=10:10 NHK電波塔 休憩します

 
10:20 鞍部に
10:35 右手のテープがある方向に回り込む形で行きました

 
10:45 回り込む道は歩きにくそうで、途中から尾根を目指してP301mに着きました
    ちょっと藪っぽい道でした。
    テープの道はかなり降ってから、ピークを通らず、岩場を過ぎたところに出るようです。

 
11:05 鞍部に
  またテープがありました
  う回路になるのか、、

 
11:35 岩場に来ました
 まだぶら下がれない私は、巻きて通ります。

    無事に岩場を巻いて、上に出ました
11:40=11:50 休憩して、岩場を通ってくる山たまごさんを待ちます

 
  結構な岩尾根ですが、尾根を巻いて、右下から登ってきています。


  木も刈りはらわれて、整備されてます 

 
11:55 岩場
   次の岩場も巻きます
   トラロープが着いています(*_*)

 12:00=12:05 岩場
  回り込んでこちらから、登るようです
  ここも私は自粛しますので、山たまごさんには登ってもらいます

 
   なかなか素敵なハートマーク

 
12:10 岩場 巻きます
   こんどはニコニコマーク?

 
12:20=13:05 山頂に
   ぼんやりしてますが、展望は良いところです

  ここで何人かの方に会いました
 展望デッキでランチです

 
  数年前に登った時には、デッキもなく、展望もあまりよくなかったです。
  乗鞍見えてます。
  この時も、亡くなった宝塚のKさんと登っていました
  この間の医王山と言い、今日の誕生山と言い、不思議な感覚です。
  思いがけなく、慰霊登山になりました。

  素晴らしい展望デッキ、御嶽山も中央アルプスも見えてます

  
  スヌーピイの足跡らしい、、なかなか遊び心があります
13:05 分岐から、北尾根に

  
13:10 間違いやすいところには、止め木 (410m)がありました

  
13:15 バリケード(笑)止め木です ↑
13:20 P448mへ
    ピークを巻く道もあります

  
13:25=13:30 P448mに

 
13:40=13:45 鉄塔277番に
  展望が良いところです

 
  どこが見えてるのだろう  湯の洞?

 
  行きに通った282番鉄塔が見えてます

 
13:50 分岐に

  
14:05 岩屋に
 この手前の鉄塔巡視路が崩れてました
 岩屋にテープありましたが、戻ってそのまま行きました。
 途中でやはり、、岩屋方向に行けばよかったのかな、、、
 トラバースして、尾根に出て、鉄塔巡視路に復旧しました

 
14:20 炭焼き窯跡に
14:28 180へ行きます

 
14:35 P260近くから
14:50 下山しました
15:00 小倉山駐車場で解散します
15:20=15:40 道の駅 むげがわ 休憩します
16:50 帰宅

降りは鉄塔巡視路で 周回するというものでしたが、
下りの所で一部鉄塔巡視路が崩壊していましたが、
無事に元の鉄塔巡視路に乗り、降りてきました。
里山といえなかなか面白いルートでした。
教えてくれた大山さんありがとう?

*行き 1時間50分
*行動時間  6時間10分(ランチ 45分+休憩時間45分) 
        誕生山登り 3時間45分(休憩時間 35分)
        誕生山      40分 
        降り      1時間45分(休憩時間 10分)
*帰り     1時間50分

*画像協力ありがとうございました m(_ _)m

*ご一緒した方のHP
  山たまごさん
に戻る