1663 御池岳 15
| 滋賀県 多賀町 標高 1056m、1182m、1247m  | 
    
|---|
| 2021年10月22日 | 
| Iさんと2人 | 
    
| 鞍掛峠駐車場〜 R306~コグルミ谷登山口~ カタクリ峠~奥の平分岐手前 ボタンブチ~御池岳~元池 鈴北岳~タテ谷分岐〜 鞍掛峠~駐車場  | 
    

御池岳にて
10月22日
  7:05 自宅発〜7:25=7:30 養老某所集合〜黄金橋〜8:25=8:30 鞍掛峠西口駐車場624m〜
  8:30 鞍掛峠駐車場出発〜R306降る〜8:45 コグルミ谷登山口〜9:00 タテ谷分岐〜9:05=9:10 休憩〜
  9:25 長命水〜9:25=9:30 休憩〜9:30 5合目〜9:45=10:00 カタクリ峠 休憩〜10:07 リス君〜
 10:10 7合目〜10:20 8合目〜10:25 御池分岐〜10:40 9合目〜10:50 奥の平分岐〜11:00 分岐〜
 11:10=11:30 ボタンブチ ランチ〜11:50 御池岳(1247m)〜12:05 分岐〜12:10 元池〜12:15 分岐
 12:25 鈴北岳〜タテ谷分岐〜12:50=12:55 P1056m 休憩〜13:10 鉄塔〜13:15 鞍掛峠〜13:30=13:35 鞍掛峠駐車場〜
 14:25 養老某所解散〜友人宅〜買い物〜15:30 帰宅
10月22日
 
 
  7:05 自宅発を出ます
  7:25=7:30 養老某所で集合して、向かいます
  8:25=8:30 鞍掛峠西口駐車場624mに、
     今日は時間が早いせいか、すんなりと停められました(^−^)V
  8:30 支度をして、鞍掛峠駐車場を出発します 
     最初にR306を降ります
 
 
  8:45 コグルミ谷登山口に
 
  Iさん 頑張って
 
  9:00 タテ谷分岐に
    木漏れ日が素敵です
    しかし、、タテ谷、、通行止めになってない??
    通れるのかしら、、今度行ってみよう(^−^)V
 
 
  9:05=9:10 休憩します
    かなりの急登ですね。
 
 
  暗い雰囲気だと思ってましたが、、明るい
 
 
  養老山脈が見えてます
 
  
  9:25 長命水、、涸れてる?
    案内板もない、、、    
 
 
  9:25=9:30 急登が続き、休憩します
  9:30 まだ、、5合目ですと、、
 
 
  あと一頑張りで、カタクリ峠
 
 
    9:45=10:00 カタクリ峠 休憩します
 
  
  カタクリ峠から、この道で御池方面はずいぶん久し振りで、、覚えていない、、(-_-;)
 
 
 0:07 リス君いました、、、
  色々諸説はあるけれど、、可愛いです(^−^)V
 
  
 10:10 7合目に
 
 
  いつも、、真の谷を激登りして、テーブルランドに行くけれど、
  この戻った先は真の谷、、真の谷からこちらに来たかも??
 
  
 10:20 8合目まで来ました
 
  
  光線の加減か、、、新緑みたいにみえます。
 
    
  素敵な雰囲気の谷です
 
 
 10:25 御池分岐から御池に向かいます
 
  
  3週連続ですが、、、ここは初めて、良い雰囲気のところです
 
 
 10:40 9合目で、、少し展望が出て来ました
 
 
 10:50 奥の平分岐、、
    御池は帰りに寄るとして、一旦、奥の平方面に向かいます
 
 
   ここも、雰囲気が良い
   もうすぐテーブルランドが一望に
 
  
  奥の平方面
 
 
  麓も見えてる
 
 
 11:00 分岐から、ボタンブチに向かいます
 
  
  うん、、道が途中で消えて、、(-_-;)
  適当にボタンブチ目指して降りました
 
 
  今日も素敵な展望 \(^o^)/
 
 
  雲が面白い
 
 
 11:10=11:30 ボタンブチでランチにします
   奥の平方面
 
 
   晴れてすっきり
 
 
  この展望でランチはうれしい
 
 
 
 
  御池に向かいます
 
  
  名残惜しい展望
 
 
  今日も御池に来てよかったと、、
 
 
  鈴鹿のスーパースター達
 
 
 11:50 御池岳(1247m)で
   終わりかけでしたが、アケボノソウに会えました\(^o^)/
 
 
 12:05 分岐から鈴北に向かいます
 
 
 12:10 元池
   御池方面を振り返ります
 
 
 12:15 分岐から鈴北に向かいます
 
 
 12:25 鈴北岳から鞍掛峠に向かいます
     霊仙も、、いいかなあ~
 
   12:50=12:55 P1056m 休憩します
    この振り返ってみる鈴北岳も好きです
 
 
 13:10 鉄塔
   頭陀ヶ平方面
 
 13:15 鞍掛峠から降ります
 
 
 13:30=13:35 鞍掛峠駐車場に着いて
 14:25 養老某所で解散します
  帰りに友人宅に寄り小豆購入して、買い物をして母の家に届けてから
 15:00 帰宅しました
  片付けて、夕飯を作り、ボギー会の食事会に(^−^)V
 
*登山口まで     1時間20分
*行動時間      5時間(休憩時間 30分+ランチ 20分)
    御池岳まで登り     3時間20分(休憩時間 25分+ランチ20分)
         降り    1時間40分(休憩時間 5分)
*帰り        1時間30分
に戻る