1652 弓折岳 U その1
| 岐阜県 高山市 2588m  | 
    |
|---|---|
| 2021年9月19日〜20日 | |
| 福ちゃん、長さん、和たんと4人 | 
    |
      
  | 
    

鏡平にて 9月19日
 9月19日
 3:10 自宅発〜3:25=3:30 和たんの家 集合〜大垣IC〜名神高速自動車道〜一宮JCT〜東海北陸自動車道〜清見IC〜高山清見道路〜
 5:15=5:20 コンビニ 買い物〜R471〜6:30 新穂高温泉〜6:55=7:00 鍋平登山者用駐車場着〜
 7:00 駐車場出発〜7:25=7:35 新穂高バスターミナル トイレと登山届提出〜7:45 左俣林道〜7:50 ゲート〜
 8:15 お助け風穴〜8:50 笠新道分岐(1370m)〜9:00=9:10 わさび平山荘 休憩〜9:35 奥丸山分岐〜
 9:40 小池新道〜10:00 石畳涸沢〜秩父沢〜10:20=10:30 チボ岩 休憩〜11:10 下涸れ沢〜11:25 イタドリヶ原〜11:35 上涸れ沢〜
12:00=12:20 シシウドヶ原 ランチ〜熊の踊り場〜12:50 あと500m〜13:00=13:15 鏡池 休憩〜
13:20=13:40 鏡平山荘 休憩〜14:15 弓折中段〜14:45 弓折乗越〜弓折岳方向〜戻る〜双六方向に〜
15:00=15:10 ピーク2597m 休憩〜15:15 弓折乗越〜弓折中段〜
15:40 山荘着〜15:50 部屋に 206号室〜16:40==17:25 テラスでティータイム〜17:18 地震、、〜18:30=19:00 夕食〜ストレッチ〜21:00 就寝
                                                                               (泊) 鏡平山荘 1泊夕食付き 11800円
 9月20日
 4:20 起床、準備、朝食〜5:05 鏡平山荘 出発〜5:25=5:30 休憩〜6:00 弓折中段〜6:05 弓折乗越〜
 6:20=6:25 弓折岳(2588m)〜6:35 弓折乗越〜7:05 鏡平山荘〜7:10 鏡池〜
 7:15=7:55 鏡平山荘  片付け、お茶〜7:55=8:10 鏡池 休憩〜8:20 熊の踊り場〜8:40 シシウドヶ原〜8:50 上涸れ沢〜8:55 イタドリヶ原〜
 9:05=9:25 下涸れ沢 朝食〜9:35 チボ岩〜9:40 秩父沢〜9:45=9:50 梨丸&かみちゃんに会う〜10:05 石畳涸沢〜小池新道入口〜
10:15 奥丸山分岐〜10:30=10:55 わさび平 休憩〜11:10 笠新道分岐〜11:50 ゲート〜12:00=12:10 新穂高バスターミナル 休憩〜
12:10 新穂高温泉出発〜12:25=13:50 ひがくの湯 温泉とランチ〜清見IC〜ひるがのSA 休憩〜一宮JCT〜
17:10 大垣IC〜17:10=17:15 和たんの家 解散〜母の家〜17:40 帰宅
 9月19日
 
 3:10 自宅を出ます
 3:25=3:30 和たんの家し集合して、和たんの車で出発
 5:15=5:20 高速を出て、高山のコンビニで買い物します
 
 
 6:30 新穂高温泉に到着
     やはり、駐車場に空きがなく、福ちゃんと長さんにザックを見てもらって
     和たんと2人で鍋平駐車場まで行きます。
     登山者用登山道を降って、
 
   結構時間がかかりましたが
   やはり登山者は少なめです
 
 6:55=7:00 鍋平登山者用駐車場に着きました
   
 
 
 7:00 駐車場出発します
 7:25=7:35 新穂高バスターミナル トイレと登山届提出します
 
 
 7:45 左俣林道を行きます
   今日は天気が良いですね\(^o^)/
 
  しまった、、、前ここに車を停めたんだった〜(-_-;)
 7:50 ゲート
 
 
  地震前の林道です
 
 8:15 お助け風穴です。
   少し涼しいかな? 
 
   錫杖方向
 
  林道歩きは長く感じます
 
 
 8:50 やっと笠新道分岐に(1370m)
    湧き水をいただきます
 
 9:00=9:10 わさび平山荘 トイレ休憩します
 
   暑くなってきました
   しかも、、まさかの帽子忘れで、サングラスもケースのみで中身が入ってなかった(´;ω;`)
   お天気よいのに、、、失敗でした
   
 
9:35 奥丸山分岐
  これから、小池新道にはいって行きます  
 
 
 
  標識も立ってます
 
 9:40 小池新道入ります
 
   岩が多いイメージです
 
 
    こんな登山道
 
10:00 石畳涸沢〜
 
 
 
                                               和たんのズーム写真↑
 
   逆さ槍も見えるかな?
 
  秩父沢
  焼岳も見えてます  
 
 
  穂高も
 
  
10:20=10:30 チボ岩 休憩して、和たん達を待ちます
 
  
  素晴らしい景色です
 
  焼岳、奥に乗鞍、、、近くには槍〜穂高の稜線
 
  
11:10 下涸れ沢に
   シシウドヶ原でランチの予定なので、さきにシシウドヶ原まで行きます
 
   笠方面かなあ
 
11:25 イタドリヶ原に
 
  切り立った岩
 
 
11:35 上涸れ沢
 
  
                                            和たんズーム写真↑
 
 
   荷揚げでしょうか?
   ヘリも飛んでました
 
 
12:00=12:20 シシウドヶ原 ランチにします
   和たんが来そうにないので、、先に山荘まで向かいます
 
 
    少し紅葉しだしました(^−^)V
 
  
  笠が見えてます
  今回、和たんは笠に行きたかったのですが、、
  宿が取れなかったのと皆さんの足を考えて弓折に変更
 
   
   すっかり晴れ
   この夏は天候不順で、こんな晴れは初めてでうれしい\(^o^)/
   シシウドヶ原から回り込んで、向かいます
 
  
  こんな景色を見ながら歩けて、うれしい
 
 
 熊の踊り場に
 
   
12:50 あと500m
   ここからがきつかった〜
 
 
   もう少しで鏡池
 
 
 秋ですね〜
 
   
  雲が出てきました(-_-;)
 
 
13:00=13:15 鏡池 休憩します
   さて13時過ぎに鏡池に到着 。
 
鏡池に槍が映り、逆さ槍がちょうど見れました。
 
 
その10分後には雲に隠れてしまいました。                                                         和たん達が見た景色↑ 遅かった〜
 
13:20=13:40 鏡平山荘 休憩します
  鏡平山荘は、今日は激混みです。
  
 
 
 双六山荘に向かわれる方も多かった
 
  3人が来るまでに時間があるので、弓折方面に向かいます
 
  
  鏡平山荘で荷物を預かってもらい、 サブザックで弓折乗越まで、のんびりと散策。
 
  暑いですが、秋の景色です
 
  今日は、息苦しくないので、、行けるところまで、、
 
 紅葉、、もう少し
 
  鏡平も上から見ると、、、
 
  本日一番の紅葉かな
 
  ツルリンドウに
 
  ミヤマキキョウ
 
 
  大分ガスがかかってます(-_-;)
 
  笹の辺りがきれい
 
  向かう稜線は大丈夫のようです
 
 
14:15 弓折中段まで来ました
 
   
  少し息苦しいけれど、もゆっくり進みます
 
 
14:45 弓折乗越に
   さて、どちらに行こうか??
 
 
  弓折岳方向に向かいますが
 
 
 
  笠を見ようと、戻って、双六方向に向かいました
 
  笠に向かう斜面が綺麗です
 
  
15:00=15:10 ピーク2597m 休憩します
乗越から双六方面に向かった最初のピークまで 行きました。
 
  して双六の奥に鷲羽と水晶が見えてました 。
 
  ズーム 
 
 
  そろそろ戻ります
  この体調なら、双六山荘あたりまで行けたかなあと、、
  今日はこれで大満足。鏡平山荘に戻って、お泊りです。
 
15:15 弓折乗越に
 
 
 
 弓折中段まで戻ります
 降りは楽です(^−^)V
 
  紅葉も鮮やか
 
 
15:40 山荘着
15:50 部屋に 206号室
食事は6時半からなので、それから日の入を見て夕食です 。
 
 
16:40==17:25 テラスでティータイム
17:18 地震、、
   しかし、地震 びっくりです。
  池もさざ波が、、
   先ほど、地震がありました。
  ちょうど鏡平山荘の前のベンチで
  お茶していた時でした。かなり揺れました。
  まだ、余震もあります。
  小屋の人に聞きましたら、やはり焼岳とか、周りに活火山があるので、こういう地震はあるそうです。
  山での地震は、鈴鹿の土倉岳の時と、2回目です。
  周りに何もないので大丈夫かな〜
 
  鏡池に
  帽子なしで、タオル掛けて歩いてます(-_-;)
 
  山荘に戻っても、余震が続いてます
  
 
  震源地は北穂辺りだそうです
  皆さんが行動時間ぢていうる時間帯でなかったのが、せめてもの幸いですね
 
  部屋で用意してるうちに日の入りを見逃しました(´;ω;`)
 
 
8:30=19:00 夕食
  ボリュームがあって美味しかったです(^−^)V
 
   和たんからお借りしましたm(_ _)m
 
  部屋に戻って、ストレッチして
21:00 就寝です。
   明日は和たんは2時半起きらしいですが、、寒いのと体調がわからないので、、起きられたらとしました
                                                                               (泊) 鏡平山荘 1泊夕食付き 11800円
 9月19日
*鍋平駐車場まで  3時間45分(休憩時間 10分)
*行動時間     5時間45分(休憩時間 45分)
        弓折ピークピストン 2時間(休憩時間 10分)
    
 9月20日
      弓折岳ピストン  2時間(休憩時間 10分)
      降り         4時間10分(休憩時間 1時間5分)
*帰り        5時間30分(温泉、ランチ時間含む)
         
*画像協力感謝です m(_ _)m
*ご一緒した方のHP ザ山姥が行く
*その2に続きます m(_ _)m
  ![]()