1633 伊吹山 7合目まで 70

滋賀県米原市  
 2021年6月15日
単独
駐車場〜登山口〜3合目〜
5合目〜7合目ピストン




伊吹山 途中で、出会ったニホンアナグマ君?


今日は朝イチ8時〜9時。
大垣北陸上競技場で砲丸投げ
記録は自己ベスト
6m15cm \(^o^)/
コーチご指導ありがとうございました。

で、終わって、予定通りに伊吹山に。登山口10時。
これで、ドライブウェイから含めて、70回目です。
今日は遅い出発で、暑さでヘロヘロ。7合目で12時半
何時もなら、山頂に着いてる時間だし、曇ってて良いと思ったのに、
晴れてきた(T-T)
砲丸投げの疲れか、下山する体力も必要なので、、撤退。(T-T)
5合目でランチして下山します。


付近の地図

伊吹山地図

6月15日
 8:15 自宅発〜8:15=8:55 北陸上競技場にて 砲丸投げ〜9:45=9:50 駐車場着
 9:50 出発〜10:00 登山口〜10:20 ひろきち地蔵〜10:25 1合目〜10:40 シャクシと白山神社〜10:45 2合目〜11:10 徳蔵山〜アライグマ君?〜
11:25=11:40 3合目 休憩〜11:45 4合目〜12:00 5合目〜12:05 上平寺コース分岐〜12:10 避難小屋〜12:15 6合目〜
12:30 7合目〜下山〜6合目〜避難小屋〜12:50==13:15 5合目 ランチ〜4合目〜13:30 3合目〜13:45 2合目〜14:00=14:05 1合目 休憩〜14:15 下山〜
14:20=14:30 駐車場着〜14:30 駐車場 出発〜買い物〜15:45 帰宅

6月15日
  
 8:15 自宅を出ます
 8:15=8:55 まずは北陸上競技場にて 砲丸投げ
   やったー 自己ベスト6m15p \(^o^)/
   練習して6m50pは投げたいです

 
 9:45=9:50 先生を駅にお送りしてから、向かいます
     駐車場着
 9:50 出発します

 
  今日は蒸し暑いです。

 
10:00 登山口から
10:20 ひろきち地蔵、、、が遠かった〜

  
10:25 1合目まで、、25分
    今日はゆっくり、ゆっくり
    ここから暑くなる、、曇りのはずですが、、、(-_-;)
    3合目まで行けるかなあ〜、、頑張って行ってみよう

  
10:40 シャクシと白山神社、、
    クサフジ元気

 
10:45 2合目に、、
  下山して来る人が多い
  本当は、、この時間くらいまでに下山したいですね

 
   赤い実が落ちてる↑
   なんか、、ジャムになりそうだけれど、、採る元気が無い

  
11:10 徳蔵山まで、、頑張りました
    3合目までは、後少し、、、。

  
  アライグマ君?
  アナグマ君でした
  近くに巣があるようですね

  
  山頂はガスってる
  涼しそう〜

  
  白い花がきれい

 
  アヤメが咲いてました。
  昔は3合目に群生していたらしい

  
  お花畑の中
  ハクサンフウロ、キバナノレンリソウ、イブキトラノオ

 
   ユウスゲがほとんど咲いてない、、(-_-;)

 
11:25=11:40 3合目 休して、、もう少し頑張ります

 
   蕨の先が綺麗に食べられている
   鹿君の仕業かな、、

 
   晴れてます、、暑い

  
11:45 4合目

 
  ダケニグサ、エゴノキ

 
12:00 5合目まで来ました
   もう少し頑張ります

 
12:05 上平寺コース分岐に
    こんな標識が立ってました(*_*)

  
12:10 避難小屋過ぎて
   ヒヨクソウありました\(^o^)/

 
12:15 6合目に
   山頂は遠い

  
  下の方を見てたら、登山道でないところに人が、、、上平寺尾根から来たのかな?

 
12:30 7合目で、、降りの体力も残して、、下山します
12:50==13:15 5合目でランチです

  
   4合目
   キツツキかなあ、、今日は良く動物に会います

 
13:30 3合目で、ユウスゲ一輪

 
13:45 2合目までは早い

 
14:00=14:05 1合目 休憩します
   ここからは長い、、

 
14:15 下山しました。
   軒先にイブキジャコウソウありました

 
14:20=14:30 駐車場に着いて
14:30 駐車場 出発します
    途中で買い物して
15:45 帰宅しました

  途中で出会ったかわいい子は、 割合フレンドリーでした。
 降りでも会いました。
 そして5合目過ぎて、標識が立っているので見に行ったら、上平寺へ行く標識が出ていました。
 ここも、一般道になってしまったのでしょうか、、 私たちは5合目の小屋付近から行きましたが、

*登山口まで           1時間35分(砲丸投げ)
*行動時間     4時間30分(休憩時間 20分+ランチ 25分) 
     登り      2時間40分 (休憩時間 15分)
     降り      1時間50分(休憩時間 5分+ランチ 25分)     
*帰り           1時間15分(買い物 含む)

     home