1622 乗鞍高原3 ご来光と水芭蕉ハイキング
| 長野県 安曇野市 | 
    
|---|
| 2021年5月3日~4日 | 
| 福ちゃん、和たんと3人 | 
    
|  白骨温泉~十石山避難小屋 十石山~白骨温泉  | 
    

  山頂にて
       本日のミッション
 朝はご来光を見に4時起きで、一ノ瀬園地へ 
。
昨日と打って変わって、乗鞍岳がすっきりとした姿で見えてます。
まいめ池に行くと、乗鞍岳が、ミズバショウと一緒に池に映ってます。
その後 善五郎の滝へ行こうかという案もありましたが、
まいめの池と女小屋の森まで水芭蕉の散策に来ています。
水芭蕉 いっぱいの素敵な森でした。
5月4日
  4:00 起床、準備~4:40 出発~5:00 どじょう池 駐車場着~まいめの池~5:45 駐車場着~戻り~
  6:25 どじょう池駐車場着~6:25 出発~6:35 オソメジッケ~6:50 オソメジッケ出~6:55 女小屋の池~7:05 戻る~
  7:10 分岐~7:20=7:25 休憩~7:35 駐車場着、出発~7:50 ペンションマドンナ着~8:00=8:30 朝食~用意~
  8:40 出発~9:05 白骨温泉~9:30 釜トンネル手前~9:35 平湯 給油~10:05 新穂高温泉~
 10:15 鍋平駐車場着
5月4日
 
 
  4:00 起床、準備
  4:40 出発します
 
   乗鞍岳がすっきり見えてます
   テンション上がります\(^o^)/
 
  ご来光みえるかなあ
 
  昨日のお花畑に寄ります
 
 
 
  素敵な花園です
 
  この時期の乗鞍高原は素敵ですね
  しかし、こんな静かなのは今年だけかもです、、。
 
  まいめの池に向かいます
 
 
  白樺もいいね
 
  赤く染まってくれない、、、
 
 
  今日は無理かも、、、
 
  この景色だけでも素晴らしい
 
 
 5:00 どじょう池 駐車場に着きました
 
  
  朝焼けは~
 
    まいめの池~
    霜柱、、、
 
 
  素敵な風景です
 
  乗鞍岳が池に移り込んでます
 
 
  同じような景色だけれど、、、
 
  何枚も、、、(-_-;)
 
 カメラマンの人も多い
 
  しっかり映り込んでます
 
  晴れて良かった
 
 
  晴れた素晴らしい
 
   乗鞍岳が昨日の雪をかぶって綺麗
 
 
  有名な樹らしい
 
  寒いです
 
  この樹も、紅葉すると乗鞍岳といい感じに
 
 次の展望地に
 
  かもさん、居た~
 
   戻ります
 
 5:45 駐車場に着いて、展望地に向かいますが
    戻って、、
 6:25 どじょう池駐車場着
 
 6:25 出発します
 
 
  先ほどのところの奥に
 
   やどりぎが良いね
 
  6:35 オソメジッケに
 
   ミズバショウ見頃
 
 
  整備されてます
 
  福ちゃん 激写中
 
 
  いい時期に来れました
 
  ここも静か
 
 
  相変わらず、、寒い
 
 
  6:50 オソメジッケ出ます
 
  女小屋の森に向かいます
 
 
   水芭蕉の大群生地らしい
 
  標識見て進みます
 
 
  6:55 女小屋の池に
 
  面白い感じで群生してます
 
 
  ここも、木道で整備されてます
 
  福ちゃんが行きたいと言ってくれたので、、
  良いところに来れました。
  私も地図をみて、大群生地と書いてあり、気になってました
  
 
  このあたりで戻ります
 
  7:05 戻ります
 
 
  ここは見頃
 
 
  7:10 分岐から、、駐車地に向かいます
 
  あまり人に会いません
 
  7:20=7:25 休憩して、和たん達を待ちます
  お腹が空きました (-_-;)
 
  7:35 駐車場着、出発して、
    宿に向かいます
 
  7:50 ペンションマドンナに
  8:00=8:30 朝食
   焼きたてのパンがおいしい \(^o^)/
  
 
  昨夜の露天風呂からは、晴れてたらこんな景色が見えた様です\(^o^)/
 
 
 8:40 出発します
 
  白骨温泉経由で行くことに
 
 
  乗鞍、見納めです
 
 
 9:05 白骨温泉に
 
  ここは初めてかと思ってましたが、十石山に登った時に通りました
 
 
  かもしか君が堂々と、、、
 
  面白い滝でした
 
 
  9:30 釜トンネル手前に


  9:35 平湯 給油します
   桜が見頃
 
 10:05 新穂高温泉に
 
  桜が、いいですね
 
  雪の山が、、、
 
  橋のたもとで、撮影
 
  鍋平駐車場に向かいます
 
 10:15 鍋平駐車場に
 今朝は4時起きで、散策に
 乗鞍高原を目いっぱい歩いて、新穂高ロープウェイに移動中です。
*行き       20分
  *散策  45分
   移動戻り  45分
   散策    1時間10分(休憩時間 5分)
*移動 新穂高に  1時間25分
*和たんのレポ

*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
に戻る