1626 花フェスタ記念公園 U
| 岐阜県 可児市 | 
    
|---|
| 2021年5月14日 | 
    
| くみこさんと2人 | 

5月14日
 7:00 自宅発〜8:20 岐阜市内某所で集合~9:20 花フェスタ公園 西ゲート着〜
 9:20 入園~散策~9:40=9:50 東屋 休憩~バラのテーマガーデン〜オールドロースの小径〜10:05=10:15 ターシャの庭〜原種の谷〜
10:20 散策路に~10:30=10:45 霧のプレリュード 休憩〜10:50 ハンカチの樹通り〜語らい広場~ヤマボウシの樹通り〜
11:05 花トピア~11:20 ハーブ園~11:30 花の地球館 温室~
11:50=12:40 花のタワーレストラン~13:10 ショップ~13:20 駐車場着〜
13:20 出発〜13:50=14:05 アルビス 買い物~14:45 伊波之西神社~14:50 岐阜市内某所 解散~16:00 帰宅
5月14日
 
 7:00 自宅を出ます
 8:20 岐阜市内某所で集合、、あらら、、余裕をもって早めに出たつもりでしたが、、渋滞に遭い、、遅れましたm(_ _)m
 9:20 花フェスタ公園 西ゲートに着きました
 
  9:20 入園します
 
  さていつもの散策路
  上からバラ園を見ます
 
 9:40=9:50 東屋で、ホットサンドとコーヒーでモーニング
   バラのテーマガーデンに向かいます
 
 
  好きなオールドロースの小径です
 
10:05=10:15 ターシャの庭に
  さて、バラのカップを買おうとしたら、閉店して休憩所になってました
  でも、ターシャの庭は健在でした\(^o^)/
 
  ターシャの庭の見取り図
 
   内部です
 
   お庭
 
  原種の谷からハイキング
 
10:20 散策路に入り、バラ園に出ました
 
  バラの花盛り
 
   また、散策路に入ります
 
 
  バラ園の中ですが、、
 
   また、バラ園内部に  
 
10:30=10:45 霧のプレリュード 休憩します
  今度は果物で
 
   樹も素敵
 
 
 10:50 ハンカチの樹通りに
 
  語らい広場から
 
    ヤマボウシの樹通りに
 
 
 朴ノ木にネモフィラ、、バラだけでなく花が多い
 
11:05 花トピアの展示も見ます
 
    温室もあり
 
  ネモフィラの通り
 
 11:20 ハーブ園もあります
 
 バラのベルデーレ
 これからお花が増えていくでしょうね
 
  やはり人出は少なく、、密にはならないようです
 
  大好きなテーマガーデン
 
  つるバラもきれい
 
   好きな白薔薇園
 
  不思議な花も
 
  バラの回廊から花のタワーに向かいます
 
  湿原の花も
 
 
  激写中(-_-;)
 
  オオヤマレンゲもありました\(^o^)/
 
11:30 花の地球館 温室に
 
   マツムシソウもあった~
 
  温室も良いね
 
 11:50=12:40 花のタワーレストランに
 展望見ながら、ローストビーフ丼のノンアルコールビール(^−^)V
 
  レストラン
 
  椎の木いっぱい 
  華が咲いてる
 
 
  音楽広場から戻ります
 
  売店ありました(^−^)V
 
  展示も見ます
 
13:10 ショップ
  カップも買えました\(^o^)/
13:20 駐車場に着いて
13:20 出発します
 
 
13:50=14:05 本日の2番目の目的地 アルビスでコブ〆めの刺身と海鮮丼を購入
14:45 伊波之西神社も教えてもらって
14:50 岐阜市内某所で解散します
16:00 帰宅
 お昼は スカイレストランで、展望見ながら、ランチ。
この後、オオヤマレンゲもみられて良かったです。
また、素敵な花のカップが買えました
帰りにアルビスに(^−^)V
*行き    2時間20分
*行動時間   4時間(ランチ 50分+休憩 25分)
*帰り    2時間40分
*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
   ![]()