1572 湖西連峰 神石山 U
| 静岡県湖西市 標高325m |
|---|
| 2020年12月13日 |
| 福ちゃん、長さん、和たん 青山さん、subaruさんと6人 |
| 石巻山登山口〜山上社前〜自然科学資料館〜 石巻山城址〜蛇穴〜ダイダラボッチの足跡〜 石巻山山頂〜石巻山奥の院〜山上社前〜 車で石巻山観光路を東端まで移動 東端登山口〜大知波峠〜東端登山口 |

神石山にて
今日は和たんと湖西連峰の 神石山に
湖西連峰は懐かしい。
山を始めた頃、オモニさんに、車を配送してもらって、
どらさんや和たんと縦走をして、なぜか葦毛湿原に降りた時には、真っ暗に。
ヘッドランプをつけながら、ぜんざいを食べた思い出の山域です。
今日は
梅田親水公園から
神石山から大岩までぐるっと周回コースでした。
これもお久しぶりのsubaruさんを、お誘いして6人で周回してきました。
12月13日
6:10 自宅発〜6:25=6:40 和たんの家 集合〜大垣IC〜名神高速自動車道〜東名高速自動車道〜7:45=7:50 赤塚P 休憩〜8:10 三ケ日IC〜
8:30=8:50 梅田親水公園駐車場着、準備〜8:50 出発〜8:55 八幡神社〜神社から直登〜9:00 鉄塔〜
9:25 P214m〜鉄塔〜9:35 P234m〜9:40 ラクダ岩〜9:45 P234m〜9:50 展望地〜
10:10=10:35 神石山 休憩〜10:45 太田峠跡〜10:50 雨宿り岩〜
11:05 中尾根分岐〜11:15 展望岩〜11:20 分岐〜11:40=12:25 大岩 ランチ〜林道〜12:50 最初に降りたかった分岐辺り、踏み跡なし、、、〜
13:05 合流〜13:20 P234m〜13:35 P214m手前分岐〜13:40 車道〜13:45 登山道に合流〜13:50 鉄塔〜13:55 八幡神社〜14:00=14:10 梅田親水公園着
14:05 出発〜14:20 三ケ日IC〜東名高速自動車道〜名神高速自動車道〜15:45 安八SIC〜15:55=16:05 和たんの実家〜16:20 和たんの家 解散〜
16:45 帰宅
12月13日

6:10 自宅を出ます
6:25=6:40 和たんの家に集合です
大垣ICから名神高速自動車道〜東名高速自動車道に
途中で日の出です

7:45=7:50 赤塚Pで休憩します
8:10 三ケ日ICから出ます

ナビ君は静岡県側から指示、浜名湖を行きます
マッパレ\(^o^)/

今日も素敵な天気になりそうです
8:30=8:50 梅田親水公園駐車場に着いて準備します。
今日は何かイベントがあるらしく、駐車場はいっぱいで、最後の一台でした。
subaruさん、青山さん お待たせしました。
8:50 出発します

8:55 八幡神社に
神社から直登しました
このリボンが目印に

9:00 鉄塔に

9:25 P214m

鉄塔に

浜名湖が見えてます

手作りの粘土作品が並んでます

9:35 P234mに

展望もあります

9:40 ラクダ岩に向かいます

ラクダ岩?

富士山見えるかなあ

9:45 P234mに戻ります

低山縦走ですが、、展望もあっていいですね

9:50 展望地
富士山がぼんやりと、、

神石山まで行きます

これを見ると、やはり前回神石山まで来ていますね〜
すっかり忘れてました(;一_一)

10:10=10:35 神石山 休憩します

展望とツツジ

さらにP204mに向かいます

10:45 太田峠跡に

10:50 雨宿り岩に
前回は登ったらしい、、、
11:05 中尾根分岐から大岩に

標識がしっかり立ってます

大岩分岐ですが、、展望があるらしい
寄ります
11:15 展望岩に

来た方向を振り返ります
11:20 分岐から大岩に

歩いた道
11:40=12:25 大岩 ランチに

今日はぜんざい作りました。(^−^)V

大岩の展望

展望を見て、戻ります
林道で戻ります

12:50 最初に降りたかった分岐辺り、
スマホでみますが、、踏み跡なし、、、
降りなくてよかった〜
13:05 合流します

奥に富士山
ピーク目指して、一旦降ります

13:20 P234mに、、

降ります

思ったより、緩やかな降りでした

13:35 P214m手前分岐から
13:40 車道に
13:45 登山道に合流しました

13:50 鉄塔まで戻りました
13:55 八幡神社に

14:00=14:10 梅田親水公園に着きました
これから野鳥観察に行かれる、青山さんとsubaruさんとお別れして
14:05 出発します
14:20 三ケ日ICから東名高速自動車道に

15:45 安八SICから
15:55=16:05 和たんの実家に寄って、黒豆とみかんをいただきましたm(_ _)m
16:20 和たんの家 解散です
16:45 帰宅しました
今日は大垣を出る時には、雨上がりのどんよりとした雲でしたが、浜名湖に近づくにつれて、空は真っ青。
富士山も見られそうです。
私たちのところと植生も違って、稜線歩きも、浜名湖を見ながら、楽しかったです。
富士山は何とかぼんやり見られました
前回2006年の石巻山〜葦生湿原レポ
前回の和たんのレポ
*行き 2時間20分(20分)
*行動時間 5時間10分(ランチ 45分+休憩 25分)
神石山まで 1時間20分
神石山 25分
大岩まで 1時間5分
大岩 45分
戻り 1時間35分
*帰り 2時間50分
*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
![]()