1541 燧ガ岳 U KMC夏山合宿 3日目
| 群馬県 片品村 2356m、2228m  | 
    
|---|
| 2020年8月2日 | 
| KMCの方と5名 | 
    
| 
        登山口駐車場〜  | 
    

燧ケ岳 山頂にて
   8月2日
 3:40=4:40 起床、準備〜4:40 出発〜4:45 分岐〜4:55 木道〜5:25 木道に〜
 5:30=5:40 広沢田代(1773m) 休憩〜5:45 階段〜5:50 登り〜6:05 5合目〜
 6:15 熊沢田代(1985m)〜6:25=6:35 休憩〜6:40 登り〜6:55 7合目〜7:05 沢〜7:10=7:20 休憩〜7:25 元の沢〜
 7:30 8合目〜7:30 ガレ〜7:35 9合目〜
 7:50=8:00 俎ー(2346m) 休憩〜8:10 鞍部〜
 8:25=8:45 柴安ー(2356m) 朝食〜8:50 鞍部〜9:00 俎ー〜9:15 ガレ〜9:25 沢〜
 9:35 7合目〜9:45 熊沢田代へ〜9:50 熊沢田代〜9:55=10:05 休憩〜10:10 降り〜
10:35=10:40 広沢田代〜10:45 降り〜11:15 木道〜11:25 分岐〜11:30=12:10 御池駐車場〜
12:10 出発〜12:40=13:40 清四郎小屋 お風呂〜14:25 隧道〜15:10 小出IC〜北陸自動車道〜16:15=16:25 米山SA 休憩〜長野自動車道〜
17:55=18:25 梓川SA 夕食〜中央自動車道〜20:40 小牧東IC〜21:15 解散〜22:00 帰宅 
                                                                                 
   
8月2日
 
 3:40=4:40 起床、準備します
 
 
 4:40 出発します
 
  登山口
 
 4:45 分岐に
 
 
 4:55 今日も木道があります
 
 5:25 木道に
 
 
 
   岩ごろごろ登ります
 
  今日も?木道
 
  タチギボウシとキンコウカ
 
 5:30=5:40 広沢田代(1773m) 休憩します
 
  キンコウカの湿原を行く
 
 
   やっと晴れた〜
 
  ワタスゲも
 
  
  湿原が続く
 
 5:45 階段
    湿原が続く
 
 5:50 登ります
 
 
 6:05 5合目に
 
   今日は最高の天気でうれしい
 
  
 6:15 熊沢田代(1985m)に
 
 6:25=6:35 休憩します
 
  山頂方向
 
 6:40 登ります
 
  ツーショット
 
 
 6:55 7合目に
 
   素晴らしい天気の中行きます
 
 
   振り返ります
 
   やっと、晴れました
 
 
   7:05 沢
     7合目に
 
 
   展望を見ながら
 
 
 7:10=7:20 休憩します
 
 
 7:25 元の沢、、登山道
 
  展望見ながら
 
 7:30 8合目
 
  
 7:30 ガレ場に
 
  雲海も
 
 
 7:35 9合目に
 
  俎ーに
 
 7:50=8:00 俎ー(2346m) 休憩します
 
 
   素晴らしい展望
 
   展望その2
 
   柴安ー方向
 
 
 
  芝安ーに向かう
 
 8:10 鞍部に
 
 
  ミヤマダイコンソウ
 
 8:25=8:45 柴安ー(2356m) 朝食を食べます
 
 
   素晴らしい展望の中、朝食  
 
   最後に晴れて良かった
 
   燧ガ岳 最高
 
 8:50 鞍部に

 
 9:00 俎ーに戻りました
 
  帰ります
 
 
 9:15 ガレ場に
 
 
 
 9:25 沢に来ました
 
 
 9:35 7合目に
 
  湿原に
 
 9:45 熊沢田代へ
 
 9:50 熊沢田代
 
 
 9:55=10:05 休憩します
 
   帰ります
 
 
10:10 降りに
 
   花いっぱいの湿原
 
 
  歩きます
 
10:35=10:40 広沢田代に
 
 
10:45 降ります
11:15 木道からに
11:25 分岐に
 
 
 花があります
 
11:30=12:10 御池駐車場に戻りました
 
12:10 出発します
12:40=13:40 今日も清四郎小屋でお風呂です
    お世話になりました m(_ _)m
 
14:25 奥只見シルバーラインに
15:10 小出ICから北陸自動車道に
 
 
16:15=16:25 米山SA 休憩してから長野自動車道に
 
 
17:55=18:25 梓川SAで夕食に
  ソースカツどんです
 
20:40 小牧東ICから
21:15 各務原市市内で解散
22:00 帰宅しました 
    
今日は晴れて、 最後の日に 展望が見られて良かったです 。
これから温泉に入って、帰ります                                                                              
  *前回の燧ガ岳のレポート
 *KMCの今回の夏山山行のブログ記事
*移動        無し
*行動時間    6時間50分(ランチ 20分+休憩時間55分)
      登り    3時間45分(休憩時間 40分)
      山頂        20分
      降り    2時間45分(15分)
*帰り       9時間50分(風呂、夕食)
*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
 ![]()