1495 バンビライン
| 福井県 勝山市 327m |
|---|
| 2020年4月8日 |
| 福ちゃん、長さん 乱丸&のこさんと5人 |
|
平泉寺無料駐車場〜平泉寺境内入口〜 |
4月8日
11:35 天子山駐車場出発〜11:50=11:55 バンビライン 勝山駅駐車場着
11:55 出発〜12:25 第二展望台〜12:40=13:25 ランチ〜
13:35 小鹿山 点名 比島〜13:40 第三展望台〜13:40 分岐〜13:55=14:05 休憩〜14:10 分岐〜14:10 ブナ植生地〜
14:10 比島観音〜14:15 林道から登山道に〜14:25 下山〜下道歩き〜14:35 比島駅〜14:40 比島渡〜15:10=15:30 勝山駅駐車場着〜
15:30 出発〜R156〜福井北IC〜北陸自動車道〜16:20=16:25 南条SA 休憩〜17:20 関ヶ原IC〜17:40=17:45 長さんの家 解散〜買い物〜18:15 自宅着
4月8日

11:35 天子山駐車場を出て、
11:50=11:55 バンビライン 勝山駅駐車場に着きました

11:55 出発します
案内板
やっぱり周回しようと、、、。

花、花、花
ハタザオ、ムラサキケマン

エンゴサクだけれど、、素敵\(^o^)/

ヤマブキもいいね

カタクリ全開

桜も満開

カタクリ群生

キクザキイチゲも

階段が、、

雪の山も見えて来ました
ミノコバイモも\(^o^)/
12:25 第二展望台に

登ります

イカリソウ 群生地
桜も、サンシュユも

12:40=13:25 展望見ながら、ランチ
私はぶっかけとろろそば

縦走はアップダウン、、
イカリソウいいね

13:35 小鹿山 点名 比島に
13:40 第三展望台に

13:40 分岐から
新緑の道

13:55=14:05 おやつ休憩して、待ちます

ウラジオヨウラク?

14:10 分岐
鹿の細道?
14:10 ブナ植生地に
14:10 比島観音に

14:15 林道から登山道にでます

14:25 下山しました

下道歩きで戻ります

14:35 比島駅、、電車が行った後でした (´;ω;`)

歩くのも楽しい
14:40 比島渡に
ツクシ採りに夢中な人も

ふもとでも、しっかり雪の山が
普通に高山植物が

イチリンソウも立派

15:10=15:30 勝山駅駐車場着
駐車場にドルフィーさん、、久しぶりでした。

15:30 出発して
6:20=16:25 南条SAで休憩して
7:20 関ヶ原ICで出ます
17:40=17:45 長さんの家で解散してから買い物して
8:15 自宅着
高速使って、340km。
うーん、山より疲れた〜(T-T)
*移動 15分
*行動時間 3時間15分(休憩時間 10分+ランチ 45分)
小鹿山まで 1時間40分(ランチ 45分)
降り 50分(休憩時間 10分)
勝山駅まで 45分
*帰り 2時間45分(買い物含む)
*画像協力感謝です m(_ _)m
に戻る
