1473 木和田尾根スプリングエフェメラル
| 三重県いなべ市  標高1128m  | 
    
|---|
| 2020年3月9日 | 
| 福ちゃん、ドルフィーと3人 | 
    
| 山口浄水場〜P841m〜 坂本谷分岐〜坂本谷 ピストン  | 
    

藤原岳 山麓にて
 
今日は今日は、お天気もよく
坂本谷に福寿草の花見に
福ちゃん誘ったら、dolphyさんも参加と
山口浄水場に遅れて、先に出発してもらい、
追い付き、セツブンソウの場所を二ヶ所教えてもらって、撮影会。
途中の鉄塔で展望あり
南ア、中ア、御嶽山、乗鞍岳、白山、能郷白山まで雪山オールスターズ
坂本谷に降って、福寿草の花見。
花が少なくなったような
分岐に戻ってランチしてから、
今日はぜんざいね
GPS軌跡はありません m(_ _)m
![]()
3月9日
 7:00 自宅発〜R365〜8:15=8:20 山口浄水場着 準備〜
 8:20 出発〜8:35 360m徒渉点〜8:50 480m徒渉点〜8:55 鉄塔分岐〜福ちゃん達と合流〜セツブンソウ〜9:15 分岐〜9:25 5合目〜10:00 池〜
10:10=10:25 鉄塔R202 休憩〜10:30 841m〜10:40 坂本谷分岐〜10:50=11:00 坂本谷〜
11:10=12:00 坂本谷分岐 ランチ〜P841m〜鉄塔R202〜12:15 640m〜12:20 5合目〜12:15 480m〜12:30 360m〜12:40=12:50 山口浄水場着〜
13:00=13:10 上石津P〜13:50=14:00 円興寺 オウレン〜14:15=14:55 神戸ふれあい公園〜15:10 帰宅
3月9日

 7:00 自宅を出ます
    登山口を少し遅れて出発の予定で出ます。
    R365から
 8:15=8:20 山口浄水場に
    福ちゃん達はもう出発してます
    準備して、すぐに出発
 
 8:20 出発します
 
 
  養老山脈が良く見えてます
 
  標識がしっかり立ってます
 
 8:35 360m徒渉点から
 8:50 480m徒渉点に
 
 :55 鉄塔分岐に
 
 
   福ちゃん達と合流しました
   ちょうどセツブンソウの花のころでした
 
   今日は坂本谷まで
   展望が良いので鉄塔で展望見られたらいいなと、、。
   頭陀ヶ平までは登る気なしです。
 
 
 9:15 分岐から
 9:25 5合目に
 
10:00 池がありました
 
 
  さてここからは、セツブンソウの群生地ですが、、今年は少ない、、(;´・ω・)
 
   残念
  そのまま稜線に直登します
 
 
10:10=10:25 鉄塔R202 休憩
  今日の展望はぼんやり 奥に中央アルプス
 
  白山見えてる〜\(^o^)/
 
 
  上石津の山も
 
   下界も(^−^)V
 
 
   伊勢湾もぼんやり
 
10:30 841mに
 
 
  840m地点
 
10:40 坂本谷分岐に
 
 
  降ります
 
10:50=11:00 坂本谷にに
 
 
  ここも少ない(;´・ω・)
 
   ネコノメソウ
 
  花が少ない
 
  戻ります
 
  リス君めっけ〜
 
 
11:10=12:00 坂本谷分岐に戻ってランチ
  今日はぜんざいね(^−^)V
 
   下山はお先に失礼します
P841m
 
  鉄塔R202から
12:15 640mに
 
12:20 5合目に
12:15 480mも
 
12:30 360m辺り
 
  しっかり標識があります
 
   今日は、寄りたいところがあります
 
12:40=12:50 山口浄水場に
   支度をして出発
 
  
13:00=13:10 上石津PでFB投稿して休憩
 
13:50=14:00 円興寺に行き
 オウレン ヽ(^o^)丿
 
  こちらも数が少ない(´;ω;`)
 
14:15=14:55 神戸ふれあい公園に行き、遊んでる孫ってにアイスの差し入れをして
15:10 帰宅
   これで今日の花ミッション完了
   福ちゃんとドルフイーさん達は伊吹野のセツブンソウ、スハマソウ、アズマイチゲを見に行かれたそうです
    先に降りて、圓興寺のオウレン見てから、
   公園で遊んでる孫っちにアイスとジュースの差し入れしてから、帰りました。
   ドルフィーさんと福ちゃんは伊吹野の花見でした
 
 
  ドルフィーさんからの画像 アズマイチゲ
  
  スハマソウとキバナノアマナ
  
   セツブンソウとスハマソウ
*行き       1時間15分
*行動時間    4時間20分(休憩時間 25分+ランチ 50分)
      坂本谷まで       2時間30分(休憩時間 15分)
      坂本谷             10分
      降り           1時間40分(ランチ 50分)
*帰り        2時間20分(寄り道含む)           
*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
   ![]()