1429〜1430 瓢ヶ岳 Y&高賀山 W Boggy会
| 岐阜県 関市  1155m、1162m 1224m  | 
    
|---|
| 2019年6月5日 | 
| boggyさん、足立さん 松本さんと4人  | 
    
| 
       中美濃林道登山口〜奥瓢ヶ岳〜  | 
    

6月5日
 7:40 自宅発〜9:05=9:10 道の駅 むげがわ 集合〜R81〜
10:00 瓢ヶ岳 ふくべの森登山口〜10:05=10:10 瓢ヶ岳 中美濃林道登山口〜
10:10 登山口出発〜10:30=10:35 1000m地点 奥宮分岐〜10:40 1q地点〜10:55=11:00 展望岩 休憩〜11:00 奥瓢ヶ岳〜11:05 分岐〜
11:10=12:00 山頂 ランチ〜分岐〜12:10 奥瓢ヶ岳〜12:25 1q地点〜12:25 奥宮分岐〜12:40 下山〜行き過ぎて戻る、、、
  車で高賀山登山口まで移動
13:15 高賀山 中美濃林道登山口 
13:15 出発〜御坂峠〜13:35=13:50 高賀山 山頂 休憩〜14:05=14:15 下山〜
14:15 出発〜中美濃林道〜15:10=15:20 道の駅 むげ川 解散〜仕事〜18:00 帰宅
6月5日
 
 7:40 自宅を出ます 今日はゆっくり目です。
 9:05=9:10 道の駅 むげがわに集合して、ボギーさんの車で、瓢ヶ岳の登山口の中美濃林道を目指します
10:00 瓢ヶ岳の登山口を過ぎていくと、、あれれ、、トラックが材木を積み込み作業中 (-_-;)
    しばらく待って、ふくべの森登山口に
 
10:05=10:10 瓢ヶ岳 中美濃林道登山口
    遊歩道ですと、、確かに (^−^)V
 
10:10 登山口を出発します
 
10:30=10:35 1000m地点 奥宮分岐に来ました
 
10:40 1q地点
  ほとんど高低差が無いので、のんびりとハイキング気分です
  ランチも担いでます。
 
  今淵ヶ岳かな、、
 
10:55=11:00 展望岩で休憩です
  気分いいですね〜
 
 
11:00 奥瓢ヶ岳に
 
  
11:05 分岐
   後から登る、高賀山が見えてます
 
 
11:10=12:00 山頂
  まずは記念写真
 
 
 ランチです
 豪華なランチになりました \(^o^)/
 
   集合写真を撮って、戻ります
 
 
  分岐〜
  今日は少し曇っていて、アルプスも見えない〜
 
   
12:10 奥瓢ヶ岳に
   ちょっと、笹がもさもさしてます
 
 
12:25 1q地点から
12:25 奥宮分岐に
 
12:40 下山しました。
  高賀山の登山口に移動です。
 
  車で高賀山登山口まで移動
 
   ところが、、行き過ぎて、、戻りました(-_-;
13:15 高賀山 中美濃林道登山口に
13:15 すぐに出発です
 
 
 すぐに、御坂峠に
 ちょっと峰稚児神社にも行ってみたいけれど、、
 
  標高が高いので、さわやか、、
 
 
   皆さん、マイペースで
 
  空がまぶしいですね〜
 
13:35=13:50 高賀山 山頂に
   記念写真です
 
 
   休憩します
 
   蕪山、能郷白山方向
 
   一人、下から登られた方がみえました
 
  
  降ります
 
  相変わらず、雲が多い
 
 
   静かな」山でした
 
14:05=14:15 下山して
14:15 出発します
 
  中美濃林道
  展望もいいですね〜
 
15:10=15:20 道の駅 むげ川で解散してから、、
   今日も経済センサス」の仕事でした
18:00 帰宅
 
足立さんのFBコメント
  3年ぶりの1,000m超え登山
  (2016年にワイフと伊吹山に行って以来)
  スーパーレデイーのYoko Koikeさんに誘われて
  これまたベテランのBoggy Yamaさん、松本国昭さんの4名で美濃市の山歩きを楽しみました。
  天候は薄曇りで涼しく絶好の登山日和でした。
  山頂からの眺めは霞がかかり明瞭には見えなかったけれど、
  360度のパノラマ景色を楽しんできました
   贅沢、山頂ランチ
  イタリアンシェフのBoggyさんがイタリアンピラフを,
  Koikeさんがノンアルビール、しちゅう、ゴマ豆腐、コーヒーゼリー、を持参提供。
  ならば僕もと言う訳で手打ち蕎麦を茹でて麺つゆ、刻み九条ネギ、山葵も持参、
  なんと豪華な、楽しんだ山頂ランチでした。
  山頂蕎麦、以前から一度やってみたいと思っていたのが実現しました。
ご一緒した方のHP.ブログ
Boggyさん  
*登山口まで    2時間25分
*行動時間    2時間間30分(休憩時間 5分+ランチ 50分) 
      瓢ヶ岳 登り    1時間(休憩時間 5分)
           山頂       50分 ランチ
           降り     40分
*移動         35分
*行動時間    50分(休憩時間 15分)
      高賀山 登り  20分
           山頂  15分
           降り   15分
*帰り       3時間45分(帰りに 仕事 1時間30分)
      
* 画像協力ありがとうございました。m(_ _)m 
     ![]()