1299 多度山系周回 Ⅳ (美濃松山)
|  三重県 桑名市 613m  | 
    
|---|
| H30年3月6日 | 
| 単独 | 
    
| 多度峡駐車場~中道~堰堤~ 峠~P353m~境界尾根合流~ 相場振り入口~相場振り 鉄塔32 鉄塔巡視路~鉄塔31~林道に 鉄塔30~合流~ 美濃松山 三角点 多度~ 分岐~P253m 林道に~ 六地蔵~多度峡~多度峡駐車場  | 
    

美濃松山にて  
明日は水曜会で霊仙なのですが、快晴なので、どこかに行きたい。
ほんとは雪山に行きたいけど、、軽めに多度山系に。
軽いはずが、、(^-^;10キロも歩いてしまった。
登りは、中道で、30番鉄塔で鈴鹿の展望
三角点 多度で、南、中央アルプス、御岳、乗鞍岳、北アルプス、白山、、、
  素晴らしい展望台でした。
3月6日
 8:15 自宅発~R258~8:55=9:10 JA海津~R258~9:40=9:50 多度峡駐車場着~
 9:50 出発~9:55 中道入り口 鹿避け柵~10:00 堰堤~10:05 北へ~10:10 峠~
10:25 P353m~10:45 境界尾根合流~相場振り入り口~10:50 相場振り 鉄塔32~鉄塔巡視路~10:57 鉄塔31~11:10 林道に~
11:15=11:20 鉄塔30 休憩~11:25 合流~11:30=11:50 美濃松山 三角点 多度 613m ランチ~11:55 分岐~
12:05 道が無くなる~12:40 P253m 林道に~林道歩き~13:00=13:10 休憩~13:15 六地蔵~13:25 多度峡~13:40=13:50 多度峡駐車場~
13:50 出発~買い物~図書館~17:00 帰宅
3月6日
 
 8:15 自宅を出ます
   R258で行き
 8:55=9:10 JA海津でみかんやいちごやパンを購入してから
 9:40=9:50 多度峡駐車場に着いて
 9:50 みかんやパンを持って出発します
 
 9:55 車道を少し戻って、ここが中道入り口です
     鹿避け柵を通って、登り始めます
 
10:00 堰堤に出ます
 
10:05 北へ行きます
 
  鈴鹿の方向が見えてます
 
  なかなか眺めが良いです
 
10:10 峠に 地蔵さん
 
 
10:25 P353mに
  歩きやすい道ですね~
 
10:45 境界尾根に合流して
 
   相場振り入り口から入ります
 
10:50 相場振り 
 
  相場振りの場所
 
 
   鉄塔32に
 
   鉄塔巡視路から
10:57 鉄塔31に
 
11:10 林道に
     
11:15=11:20 鉄塔30 鈴鹿の山の展望地
 
  鈴鹿の奥も
 
 
   雪が少なくなりましたね
 
   休憩して、美濃松山に向かいます
 
11:25 稜線に合流
 
11:30=11:50 美濃松山 三角点 多度 613m に
 
 
  白山見ながら、ランチです
 
   なかなか良い展望です
 
   北アルプスは??
 
 
   御嶽、乗鞍も
 
 
  好展望地でランチ
 
  鹿よけのフェンスが無ければ、、、。
 
11:55 分岐から破線ルートで降ります
  最初は広い道でしたが、、、
 
12:05 道が無くなる(;´・ω・)
 
  コンパス降って、GPSで確認しますが、ルート上を歩いてますが、、道が無い
  あと200mくらいなんで、藪漕いだり、沢に降りたり、トラバースしたり、倒木をくぐって、、行く
 
12:40 P253m 林道に出ました (^-^)V
 
   林道歩き、、瀬音の森コース
13:00=13:10 休憩して、お茶を飲んで
 
13:15 六地蔵から
 
13:25 多度峡に
 
13:40=13:50 多度峡駐車場に着きました
13:50 出発して買い物して、安八の図書館に寄って
17:00 帰宅しました
  降りは西谷川へ降る破線の路を、、
  最初は林道みたいに広かったけれど、突然道が無くなり、、
  コンパスと地図とGPS総動員で、確かに破線の上を降りてますが、土砂崩れで踏み跡なし(T-T)
  沢沿いに歩いたり、藪濃いで、倒木潜ったり、トラバースしたり、して
  やっとp253で林道に出合い、八壺渓谷に降りて来ました。
  前回に続き、降りは藪漕ぎでした。
  多度山系も面白い
  今度はもう一つ西の尾根を登って、田代池辺りに行ってみよう。
*行き        1時間25分(15分)
*行動時間       3時間50分(休憩時間 15分+ランチ 20分)
   美濃松山       1時間40分(休憩時間 5分)
   美濃松山             20分
   降り           1時間50分(休憩時間 10分)
*帰り        2時間40分(買い物と図書館)
   ![]()