1306〜1309 大船山、荒峰山、点名老谷、三国山
| 長野県 平谷村 標高1159m、1271m、610m、1161m | 
|---|
| H30年3月30日 | 
| Iさん、bbさんと3人 | 
| 大船山 大船山登山口〜大船神社〜山頂ピストン 荒峰山 林道ゲート〜女岩登山口〜 山頂〜女岩〜女岩登山口〜林道ゲート 点名 老谷 林道取付〜点名老谷ピストン 三国山 亀甲岩〜山頂 ピストン | 

女岩にて
今日はやっと山に行ける。
bbさんに連絡すると、今日は三角点の踏査に、大船山に行かれると、
大川入山から見ると、風力発電があって、
気になっていた山なので、早速お願いして、登ってきました。
ついでに、続きの林道で登れたので荒峰山、
風力発電の景色の良いところでランチして、
車で降って、移動して、点名老谷、
早く済んだので、県境に移動して、三国山に登って来ました。
続岐阜百山3座ゲットでした。\(^o^)/
3月30日
 大船山
 5:50 自宅発〜6:00 市内某所集合〜6:20 大垣IC〜名神高速自動車道〜小牧JCT〜中央自動車道〜
 7:00 恵那IC〜R257〜7:30 阿木川ダム〜R418〜7:40=7:45 上矢作ラフォーレ福寿の里 休憩〜暗井沢林道〜8:05=8:15 ヘリポート広場 大船山登山口〜
 8:15 出発〜8:20 大船神社〜8:25 弁慶杉〜8:30 大山祗神社〜
 8:45=8:50 山頂〜9:00 分岐〜9:10 弁慶杉〜9:15=9:20 下山〜
 荒峰山
 9:20 大船山登山口出発〜風の森〜9:40=9:45 林道ゲート〜
 9:45 出発〜林道歩き〜9:50 女岩入り口〜分岐〜
10:00=10:05 山頂〜分岐〜10:15=10:20 女岩〜10:35 女岩入り口〜10:40=10:45 ゲート〜
  点名 老谷
10:45 出発〜11:00=11:20 風の森 看視舎前広場 ランチ〜11:40 林道路肩駐車〜
11:40 出発〜間違い〜尾根に〜12:05=12:10 山頂〜12:20=12:25 林道路肩〜
 三国山
12:25 出発〜暗井沢林道〜R418〜R257〜R101〜池が谷牧場〜12:45 亀甲岩〜12:55=13:00 三国山登山道入口〜
13:00 出発〜13:10 分岐〜13:15 ロードバイク道〜
13:25=13:30 山頂〜13:35 ロードバイク道〜13:50=14:00 三国山登山道入口 お茶〜R101〜R418〜14:35=14:40 矢作ラフォーレ福寿の里 休憩〜R257〜
15:10 恵那IC〜中央自動車道〜小牧JCT〜名神高速自動車道〜16:15 大垣IC〜16:35 市内某所 解散〜16:45 帰宅
3月30日
 大船山
 
 
 5:50 自宅を出ます
 6:00 市内某所に集合して、bbさんの車で出発です。
 6:20 大垣ICから入ります
 7:00 恵那ICから出ます
 7:30 阿木川ダムからR418に
 
 
 7:40=7:45 上矢作ラフォーレ福寿の里で休憩します
 
 
    暗井沢林道を進んで
 8:05=8:15 ヘリポート広場、大船山登山口に
    松並木のところからも行けますが、今日は短縮登山。
 
 
 8:15 出発します。
 
 
 8:20 大船神社に
 
 
 弁慶杉に寄ります
 
 
 8:25 弁慶杉、、、台風で倒れました (;´・ω・)         
 
 
 8:30 大山祗神社から、、何やら建物の跡を過ぎて
 
 
 9:00 分岐、、林道の先から登れるようです↓
    
 
 
   荒峰に向かう途中に見かけた登山口です
 
 
 8:45=8:50 山頂に
      
 
 
  展望地にて
 
 
   長者峰、大川入山方面
 
 
 9:10 弁慶杉に再び寄ります
 
 
    台風前は堂々としてた?
 
 
 9:15=9:20 下山しました。
   林道の先の荒峰山に向かいます。
 荒峰山
 
 
 9:20 大船山登山口を出て、風の森に
 
 
   アライダシ自然観察教育林、、ここまではしっかり舗装されてました
 
 
 
   風の森に
 
 
 9:40=9:45 林道ゲートに、支度をして
 9:45 出発します
    最初は林道歩きです
 
 
 9:50 分岐から女岩入り口に
 
 
  GPSで確認して、登ります
  切り開きは女岩のためのようでした
 
 
10:00=10:05 笹を漕いで山頂に
 
 
 戻って、時間もあるので女岩に向かいます
 
 
  トラバース道、、ハイキングコースではないですね(;´・ω・)
      
  荒峰山方向
 
 
10:15=10:20 女岩に
   思ったよりも小さい岩でした。
   切り開きされた方に感謝 
 
 
   戻ります
 
 
10:35 女岩入り口から林道に
10:40=10:45 ゲートに、、
  途中、風の森の展望地でランチをすることにして、出発
  点名 老谷
 
 
10:45 出発します。展望地に 
       
11:00=11:20 風の森 看視舎前広場 ランチ
 
 
11:40戻って、 林道路肩に駐車します
 
 
11:40 出発します
    ここを登ります
 
 
  尾根一つ、間違い。
 
 
   登り直します
 
 
  尾根に
 
 
12:05=12:10 山頂に
 
 
   ピストンで
 
 
 
12:20=12:25 林道路肩に戻りました。
   時間もあるので、三国山も行きます
 三国山
 
 
12:25 出発します
 
 
   暗井沢林道から、R418に出て、R257からR101に出ます
 
 
  池が谷牧場に、ロードバイクの方が、、、
       
12:45 亀甲岩に
 
 
12:55=13:00 その先の三国山登山道入口に
 
  
 
13:00 出発します
    ルートは池ヶ平牧場を迂回して、コの字に回ります
13:10 分岐から登山口
 
 
13:15 ロードバイク道に出ます
 
 
13:25=13:30 山頂に
 
 
13:35 ロードバイク道に戻って
 
 
13:50=14:00 三国山登山道入口まで戻って、お茶〜します
      
    R101からR418に出て
 
 
14:35=14:40 矢作ラフォーレ福寿の里でお米を買い、、ちょうど無かったので、、(;´・ω・)
15:10 恵那ICから帰ります
 
 
16:15 大垣ICから出て
16:35 市内某所 解散します
16:45 帰宅しました
  展望の殆ど無い山ばかりでしたが、ドライブ中が展望良かったです。
  しかし、車で移動して4座は精神的に疲れました。
  これで、、続岐阜百山3座ゲットはうれしいですね。
  bbさん、Iさんありがとう。
*登山口まで   2時間15分(20分)
  大船山
*行動時間    1時間(5分)
      登り   30分
      山頂     5分
      降り   25分
  移動        20分
  荒峰山
*行動時間   55分(10分)
      登り   15分
      山頂      5分
      女岩まで  10分
      女岩       5分
      降り     20分
  移動   55分(ランチ 20分)
 点名 老谷
*行動時間    40分(5分)
     登り    25分
     山頂       5分
     降り    10分
   移動     20分
  三国山
*行動時間    50分(5分)
      登り    25分
      山頂      5分
      降り    20分
*帰り    2時間45分(5分)
   *画像協力ありがとうございました m(_ _)m
   