12 猿投山

愛知県 豊田市 628m 
 H29年12月25日
希さん、木野さんと3人

猿投神社駐車場~お倉岩~展望地~
 東の宮~最高点~かえる岩~
山頂~御船石~大碓命墓所~
西の宮~猿投七滝~球状花崗岩~
広沢大滝~武田道分岐~広沢神社~
休憩舎~猿投神社~猿投神社駐車場




山頂にて


25日十石山から帰って、
今日は猿投山でした。
迎え酒ならぬ、、、迎え登山。(^^;
何時も通りに、登れて良かったです。


GPS軌跡

付近の地図

12月25日
 5:30 自宅発~R21~R461~尾張パークウェイ~R19~R421~R248~R22~R33~R350~R41~8:20=8:25 猿投神社着~
 8:25 出発~8:35 陶器用水車~8:40 分岐右に~お倉岩~8:45 左の階段~8:55 分岐~9:15 案内板~9:20=9:25 展望地~分岐東の宮に~
 9:30=9:35 東の宮入り口~9:50 分岐~9:55=10:00 東の宮~10:05 最高点~10:10 かえる岩~
10:25=10:30 山頂~10:50 御船石~10:55 大碓命墓所~11:00=11:40 西の宮 ランチ~11:50 西の宮入り口~
12:00 7滝入り口~血洗い滝~12:14 白霧の滝~12:16 千鳥滝、白菊の滝~12:17 乙女の滝~12:25 球状花崗岩~林道~12:45 広沢大滝~
13:00 武田道分岐~13:05 広沢神社~13:10 喫茶店お休み~休憩舎~13:30 猿投神社~13:50=14:00 駐車場着~
14:00 出発~猿投グリーンロードR302~名環2~R22~一宮、羽島線~17:30 娘宅


12月25日
 
 5:30 自宅を出ます  ↑入鹿池あたり、、
    高速を使わないので、R21から、、しかし、、この時間でも結構混んでます???
    犬山手前も混んで、、ここは予想して、30分早く出ましたが、、結局渋滞に嵌りました。(´;ω;`)
 8:20=8:25 お待たせしました。m(_ _)m
    猿投神社に着いて、支度をして出発です。
    今日は百々ヶ峰で知り合った希さんに、猿投山を案内してもらいます。m(_ _)m
    もう一人、希さんの友人の木野さんと3人で回ります。

 
 8:25 出発して
 8:35 陶器用水車のところに
   木野さんとツーショットです。
   木野さんは、元気な明るい山ガールさんでした。

 
8:40 分岐を右に行きます。
   左手にお倉岩があります

 
 8:45 分岐で、左の階段を上がって行きます。

 
 8:55 分岐から東の宮方向に
 9:15 案内板のところに

  
 9:20=9:25 展望地、、
    太平洋は見えますが、、ちょっとぼんやりです

 
   分岐を東の宮に向かいます

 
 9:30=9:35 東の宮入り口で休憩します
   今日は観光ルートだそうで、ここまで車で来られます。

 
 9:50 分岐から東の宮に

 
 9:55=10:00 東の宮です。
   ここの神社は格式が高く、お伊勢さんの遷宮の後に遷宮をするそうです。
   神社の主祭神は、大碓命(おおうすのみこと)。
   大碓命は、古墳時代の皇族の一人で、小碓命(おうすのみこと=日本武尊)の双子の兄にあたります。
   大碓命はこの地の開拓に尽くしていましたが、猿投山で毒ヘビのために亡くなったとされています。
   西宮の後に墓所もあります。
   また、猿投神社では古くから左鎌を奉納して祈願する風習があります。
   御祭神・大碓命が左利きであったことから、左鎌を用いて開拓されたことを慕ったことが起こりではないかと言われています。

 
10:05 東の宮の裏山を一登りで最高点に
    
  
10:10 かえる岩に、、かえるみたいです。(;´・ω・)

 
10:25=10:30 山頂に
   登山リストがありました。
   登った回数を付ける掲示板?
   地元の人に愛されてる山なのでしょうね。

 
   三角点

 
   天気が良ければ、南アルプスも見えるらしい
   途中の休憩所
   今日は誰もいない、、。

 
    歩きやすい道が続いてますが、、今日は登る人が少ないのか、、あまり人に会いません
 
 
10:50 御船石に
   この船に乗って皇子がみえたとか、、石なので無理っぽい
   でも、、船形ですね。

  
10:55 大碓命墓所(オオウスノミコト)

 
    ここは宮内庁の管轄です。

 
11:00=11:40 西の宮の社の風の当たらないところでランチにします
    今日はぜんざいを担いできました。
    ↑は遷宮用に敷地で、社の前にあり、ここに立ててから、現在の社を解体するそうで、、
    東の宮にも、こういう場所が傍にありました。
    礎が残ってますね。

 
11:50 西の宮入り口に
    遷宮の木材運搬用の道もあります。

 
12:00 猿投7七滝入り口に、
    ここをホームグランドにしてみえるお二方なので、効率よく案内していただいてます。

 
   血洗い滝に向かってから、戻って順に降っていきます

 
   遊歩道が整備されていて、暑い時は涼しくて良いいですね。

 
12:14 白霧の滝に
    滝も結構な、迫力です

  
    山を登って、滝を見ながら下山、、雰囲気が変わっていいですね

 
12:16 千鳥滝、白菊の滝に

 
  千鳥の滝

 
   白菊の滝

 
  こんな休憩所もあります
12:17 乙女の滝に

 
12:25 球状花崗岩のところは物々しい柵で覆われてましたが、、盗っていく人がいたのかしら、、??

 
  林道に出ます
  右はやはり陶器用の土を選別する水車小屋跡です。
  この地域ならではの水車ですね。

 
   広沢大滝に向かいます

  
12:45 広沢大滝に

 
  結構迫力のある滝でした

 
13:00 武田道分岐まで降りました
13:05 広沢神社

 
13:10 時間も早いので、お茶を飲みに行こうとしたら、、喫茶店お休みでした。(´;ω;`)

  
   休憩舎もあって、なかなか整備されてます。
  今日は連休明けで登る人が少ないのでしょうか?

  
13:30 猿投神社に戻って来ました

 
   格式の高い神社のようですね。
   なにせ皇族が祭られてます

 
13:50=14:00 駐車場に着いて、お二人とお別れします
     案内ありがとうございました。m(_ _)m
14:00 出発して、帰りは違う道という事で、猿投グリーンロードで行きます。
    しかし、、やはり、、名古屋近くは混んでますね~
    R302から名環2に、、大渋滞、、(-_-;) 帰宅難民になりそうでした。
    やはり、、犬山経由が良かったかもです。
    やっとR22に出てから、一宮市内を抜けて羽島方面に行き、
17:30 やっとの事で、娘宅に着きました。

   案内のお二人とまったりと観光ルートで登り、
   お倉岩、御門杉、展望岩での南側の眺望を楽しみ、
   東の宮でお参り、すぐ裏に登り猿投山の最高点632mに立ち寄り、
   かえる岩から猿投山頂629m、雲が多く残念。
   御船岩、大碓命の墓所、
   西の宮でお参りして、ランチ。
   日本武尊の双子の兄と言われる大碓命のお墓とか見学したり、
   猿投山の由来を聞いたり、猿投七滝も良かったです。
   案内ありがとうございました。m(__)m

*行き      2時間50分
*行動時間     5時間25分(休憩時間 20分+ランチ 40分)
   登り         2時間(休憩時間 15分)
   山頂            5分
   降り         3時間20分(ランチ 40分)
*帰り      3時間30分

*画像協力ありがとうございました m(_ _)m

     home