1197 六甲 油コブシ〜長峰山  

兵庫県 神戸市
625m、587m
 H29年4月2日
Leoさんと2人
JR六甲道〜バス〜六甲ケーブル下駅
登山口〜油コブシ 展望台〜
油コブシ 三角点〜山上駅〜
保塁岩分岐〜六甲ガイドセンター〜
展望台〜トレイル道〜白髭神社〜
三国岩〜グルームの法塔〜三国池〜
ドライブウェイ〜六甲自然の家〜
長峰山(天狗塚)〜伯母野山町〜
バス〜JR六甲道駅



  百丈岩にて


今日はLeoさんと登山で六甲です
いつもの大垣5時53分に出発。
六甲に遠征でした。
主にグルームさんのゆかりの地を
訪ねる旅になりました。


付近の地図


GPS軌跡


4月2日
 5:40 自宅発〜5:53 大垣駅〜JR〜6:27=6:29 米原〜8:13=8:16 芦屋〜8:25=8:35 六甲道〜バス 8:35〜8:55 六甲ケーブル下駅 Leoさんと合流 お茶〜
 9:15 出発〜登山口〜9:40=9:50 休憩〜10:20=10:25 油コブシ 展望台 休憩〜10:35=10:45 休憩〜
10:50 油コブシ 三角点〜日時計の説明〜11:05 山上駅の道に〜
11:20=11:40 山上駅 見学と展望台〜11:45 保塁岩分岐〜12:00=12:20 六甲ガイドセンター 見学〜
12:20=13:30 展望台 ランチ〜13:40 ロープウェイからの道跡〜トレイル道〜13:45 グルーム ゆかりの白髭神社〜14:05 三国岩〜14:15 グルームの宝塔〜14:20 三国池〜
14:20 ドライブウェイ〜14:45 六甲自然の家〜藪漕ぎ〜尾根から反対方向に、、戻る〜
15:25=15:35 長峰山(天狗塚)〜16:15 住宅街に〜伯母野山町〜下山〜
16:35 バス乗車〜16:45 六甲道駅〜16:58〜17:11=17:23 尼崎〜18:58=19:05 米原〜19:40 大垣駅着〜青春切符返却〜20:00 帰宅


4月2日
 
 5:40 いつもの時間に自宅を出ます
    今日は青春切符なので、切符を買う時間も要らないのでスムーズに
 5:53 大垣駅からJRで
 6:27=6:29 米原着、今日は休日なので乗客が多い
     とりあえず、走って一番前のトイレのある車両に乗ります。
     車窓から見える比良の山々は真っ白、、道理で寒い
     六甲も昨日は白かったそうです

 
 8:13=8:16  芦屋に着きます。乗り換えて、
 8:16〜8:25  六甲道駅に
 8:25=8:35  ここから、バスでケーブル駅を目指します。
         途中に学校があるのか、日曜日なのに学生さんでいっぱい
 8:35〜8:55  六甲ケーブル下駅に着いて
 8:55=9:15  Leoさんと合流して、お茶します。
      今日は寒いくらいの意日ですね

 
 9:15 出発して登山口がここです
 9:40=9:50 休憩 とりあえず休憩です。

 
10:20=10:25 油コブシ 展望台でも休憩です。
     今日はお天気も良くて、展望もいい

 
10:35=10:45 休憩、、、今日は休憩が多い
   Leoさんのいろんな博識の話を聞きながら、、理解がなかなかできない私は、、頭の中が混乱してます。(;一_一)
10:50 油コブシ 三角点に、、 
   ここは単なる通過点

 
   日時計の説明をしてもらいます
   やっと、太陽で方角を知ることが理解できました。

 
11:05 山上駅の道にでます
   使われてない山荘が多い

 
11:20=11:40 山上駅で見学と展望台に行きます

 
   油コブシが見えてます

 
    ケーブルの説明です。

  
   この人がグルームさん
  
 幕末から明治にかけて日本で活躍したイギリス出身の実業家。六甲山の開発と景観保護に力を注ぎ、「六甲山開祖」と呼ばれた。

  
  天覧台 天皇が来られたようですね

 
       展望がいいですね〜
       ケーブル駅を後にして

  
11:45 保塁岩分岐を過ぎます
    昨日の六甲は真っ白だったそうです
    路肩に名残の雪

 
12:00=12:20 六甲ガイドセンターに
    中を見学します

       
         シュラインロードの説明、、行かなくては、、。

 
12:20=13:30 展望台でランチです
    ここは全縦の時に、Leoさんやチーさんが、応援に駆けつけて来てくれて、お茶した場所
    懐かしい〜

 
   グルームの六甲山開発における功績をたたえて、記念碑を建てる計画が持ち上がり、
   高さ3メートルの石碑「六甲山開祖之碑」が後に記念碑台と呼ばれるようになり、山上に設置された。
   この石碑は太平洋戦争中の1942年に「敵国人の顕彰碑」として軍部の手によって破壊されたが
   終戦後の1955年に「六甲山の碑」として再建されました。。

  
    leoさん特製の鳥うどん鍋、大きい〜鳥のぶつ切りがごろごろ、、でも、おいしかった〜 \(^o^)/
    私も持ち入りぜんざいを、 2人で食べるには多すぎる〜。
    でも、完食しました(^−^)V

      
       記念碑台を後にして

     
13:40 ロープウェイからの道跡が見えてます

 
   トレイル道に 六甲山ホテルです

      
13:45 グルーム ゆかりの白髭神社に
    ある日、グルームは猟師に追われ別荘の敷地へ逃げ込んできた狐を匿った。
    狐はグルーム以外にはまったく懐かず、グルームが死ぬと姿を見せなくなった。
    グルームに匿われた狐が乗り移ったという男が中山手通に住んでいた家族のもとを訪れた。
    この出来事をきっかけに家族は六甲山に祠を作って狐を祀ることにした。
    グルームが匿った狐の尾が白かったことから祠は白髭神社と名付けられた。


 
14:05 三国岩に
    この道が本当の全縦の道だそうです
    私は、この道を通ってない、、普通は表のドライブウェイを歩くようです

 
14:15 グルームの宝塔
    次男の米吉夫妻が中心となって、六甲山の開発で追われた鳥獣虫・草木の慰霊を願った父の志を継ぎ、
    三国池の横道を登りつめた丘の上に、法華経8巻を納めたグルームの宝塔を立てた。

      
14:20 三国池
    グルームがこの池のそばに最初に別荘を建てたのが始まりだそうです。

 
14:20 ドライブウェイに戻って

 
14:45 六甲自然の家から、、取り付き間違えて、、
    藪漕いで、尾根に出ましたが
    うっかり、、尾根から反対方向に、、(;一_一)

 
15:25=15:35 戻って長峰山(天狗塚)に

 
    なかなか良い展望です


16:15 住宅街に、伯母野山町です。
16:35 バスに乗車して
16:45 六甲道駅に戻ります
16:58〜17:11=17:23 尼崎で乗り換えて
     新大阪で降りるleoleoさんとお別れ、今日は楽しかったです。ありがとう m(_ _)m
18:58=19:05 米原で乗り換えて
19:40 大垣駅着
    今回はレンタルの青春切符でしたので、帰りに返却しながら
20:00 帰宅しました

Leoさん、ありがとう \(^o^)/
歴史と懐かしの全縦の地を訪れてよかったです。
のんびりと歩くのもいいですね〜
次回もよろしくお願いします。m(_ _)m

* 行き      3時間15分
* 行動時間    7時間20分(ランチ 1時間20分+休憩時間 1時間20分)
          油コブシ 登り              1時間35分(休憩時間 25分)
          六甲山自然保護センターまで     1時間30分(休憩時間 40分)
          六甲山自然保護センター ランチ    1時間10分
          長峰山まで                1時間55分(休憩時間 20分)
          長峰山                       5分
          降り                    1時間5分
* 帰り        3時間25分

*画像協力ありがとう m(_ _)m
に戻る