1151 雨乞岳 Z
滋賀県 東近江市 標高 1014m、1225m 1237m、1073m |
---|
H28年11月2日 |
と13人 |
武平トンネル東口駐車場〜武平トンネル 下山口〜登山口〜一ぷく峠〜 沢谷の頭〜三人山〜三服峠〜 東雨乞岳〜雨乞岳〜東雨乞岳〜 鞍部〜七人山〜鞍部〜 コクイ谷出合〜下山口〜 武平トンネル東口駐車場 |
東雨乞岳 山頂にて
水曜会で 鈴鹿雨乞岳でした。
山岳連盟のパーソナル会員の方4人の参加で、
13人の大部隊となりました。
武平峠からの周回でしたが、
好天に恵まれて、皆さん頑張り通して
7時間で歩いてきました。?
ランチも360度の展望で
まるっとお見通しでした。
久しぶりの大人数で、始終賑やかなおしゃべりが(・・;)
山頂ポーズも、奈良から参加のルネさんの指導でバッチリ?
11月2日
5:45 自宅出発〜6:00=6:10 美濃国分寺跡 集合〜7:20=7:30 武平トンネル東口駐車場着〜7:35=7:45 トンネル西口駐車場に移動〜
7:45 出発〜車道歩き〜7:55 雨量計 登山口〜8:15=8:25 休憩〜8:25 一ぷく峠〜展望地〜沢谷の頭(967m)〜三人山分岐〜
9:30=9:45 三人山(1014m) 休憩〜三服峠〜10:15=10:30 展望地 休憩〜
10:35 東雨乞岳〜10:40 分岐〜10:50=11:00 雨乞岳 山頂(1237m) 休憩〜11:20=12:10 東雨乞岳 ランチ〜
12:10 下山開始〜12:30 鞍部〜12:40 七人山(1073m)〜12:50 鞍部〜13:55=14:00 コクイ谷出合 沢谷峠 休憩〜
14:50=15:15 登山口〜15:15 出発〜16:15=16:20 一之瀬ポケットパーク 解散〜17:00 帰宅
11月2日
5:45 自宅をでます
6:00=6:10 美濃国分寺跡に集合して、ケンさん、ボトルさんの車で行きますが
パーソナルの方は関ヶ原から帰られた方が早いので、一緒に一之瀬ポケットパークまで行きます
一之瀬ポケットパークに車をデポして、2台で向かいます
7:20=7:30 集合場所の武平トンネル東口駐車場に着きましたが、西口は空いてるとの事で、トイレ済ませて、移動です。
7:35=7:45 トンネル西口駐車場に移動しました。
今日はいい天気、快晴、、素晴らしい鈴鹿ですね。
7:45 出発して、最初は車道歩きです
7:55 雨量計のところが登山口です
最初は急登です。
今日は暖かく、汗びっしょり、、。
8:15=8:25 衣類調節で休憩します
ケンさんのドリンクがいい
8:25 一ぷく峠はそのまますぎます
ここからいったん降ります。
帰りに確認すると、降りののコースから、ここに行ける踏み跡がありました
展望あり(^-^)V
水曜会の若草シスターズ
展望地から
雨乞方面
沢谷の頭(967m)に、このあたりは広がりがあっていいのですが、、ガスってると迷いやすい?
三人山分岐に、、思い思いにカメラを
9:30=9:45 三人山(1014m) 休憩します
今日は赤飯おにぎり(^-^)V
三服峠に
このあと、しばらく急登に
こんな感じに、登って来ます
10:15=10:30 展望地で休憩します
水曜会 シクステットに増えてます
リンドウも咲いてます
青空
タワーズも見える
鎌が格好いい
雨乞がいいね
向かいます
10:35 東雨乞岳に、ランチはここでしますが、ピストンで雨乞岳に向かいます
気持ちの良い稜線
10:40 分岐
鈴鹿でも好きな稜線です
笹の稜線
紅葉も良い
雨乞岳に
10:50=11:00 雨乞岳 山頂(1237m)で休憩します
山頂が狭い、、。
池まで散策してから
戻ります
いいね〜
11:20=12:10 東雨乞岳でランチです
ルネさんに手伝ってもらって、ワンパのぜんざい
おかずもたくさん、おなかがいっぱいです
12:10 そろそろ降ります
下山開始です
七人山に向かって降ります
御在所の御嶽権現も見えた
七人山方向
紅葉、黄葉
12:30 鞍部 分岐から七人山方向に
昨年も良かったけれど、ここはいい場所です
黄葉
12:40 七人山(1073m)に
いいね!
12:50 鞍部に、、少し、右手に降りすぎて、、登り返し、、(;一_一)
あとは武平峠まで、
13:55=14:00 コクイ谷出合 沢谷峠で休憩します。
コクイ谷も気になるところです。
この先に一服峠に続いてる道がありました。
谷コースも結構長い
14:50=15:15 登山口に
お茶しながら、いろいろな話が出ますが、遠くから参加の人もいるので、ここで解散です
15:15 出発します
16:15=16:20 一之瀬ポケットパークで解散です。
ボトルさん、パーソナルの人とお別れ
ケンさんの車で美濃国分寺跡まで、送ってもらいます
16:45 美濃国分寺跡で解散
17:00 帰宅
最近、何度か登る山が増えてきました。
特にこの時期になると、鈴鹿によく行きますね。
2回目、3回目と登っても、メンバーやコースや季節が違うとまた違った感じになります。
今日の雨乞岳もそんな山でした。
紅葉のこの時期の山はどこを登っても素晴らしいのですが、
今日は天気が良く、絶好のコンデションで登れました。
紅葉と黄葉、登山と展望も楽しんで、気持ちの良い山行になりました。
ご一緒くださった皆さん、ありがとう。
ケンさん、ボトルさん運転ありがとう m(_ _)m
また、、水曜会よろしくです
*登山口まで 1時間50分(10分)
*行動時間 7時間50分(ランチ 1時間10分+休憩時間 40分)
登り 3時間5分(休憩時間 40分)
山頂 10分
降り 3時間50分(ランチ 1時間10分+休憩時間 10分)
*帰り 1時間45分
*ご一緒した方のレポ
あさひさんのレポ いよいよ鈴鹿の鈴鹿のシーズン 雨乞岳
ルネさんのレポ 弾けるオジ、オバ 秋の雨乞岳
*画像協力ありがとうございました m(_ _)m
に戻る