1125 甲森谷撤退そして野坂岳

福井県美浜町 標高 914m 
 H28年7月16日
くぼちゃん、みれさんと3人

甲森谷
関電耳川取水地P〜林道〜
横谷川本流撤退
林道〜関電耳川取水地P
野坂岳
野坂いこいの森P〜欅地蔵〜
行者岩分岐〜行者岩〜行者岩分岐
一の岳〜二の岳〜三の岳〜
野坂岳〜三の岳〜二の岳〜
一の岳〜行者岩分岐〜
分岐〜鉄塔〜アンテナ〜
穴池分岐〜合流〜野坂いこいの森P




野坂岳にて


3連休は荒川三山の予定が、予報が悪く延期になり、
転進先に迷いながら、涼しげな甲森谷に、、
しかし、増水で撤退 (´;ω;`)
その後、岩籠山という案も出ましたが
くぼちゃんが登ってないという事で、近くの野坂岳に転進
みれさんも駆けつけてきてくれて、楽しい登山となりました


野坂岳GPS軌跡


     甲森谷   付近の地図   野坂岳   付近の地図

7月18日
 5:45 自宅発〜6:00 美濃国分寺跡 集合〜関ヶ原バイパス〜R303〜木之本〜R8〜7:05=7:10 道の駅 あぢかまの里 休憩〜R27〜7:40 左折 新庄へ〜R213で〜7:50 左折
 8:00=8:10 関電耳川取水地P着〜8:10 出発〜林道歩き〜8:20 崩壊地〜8:30 堰堤〜8:35=8:50 渡渉出来ず 戻る〜9:15=9:20 関電耳川取水地P着
 9:20 出発〜9:40 トイレ休憩〜9:45=9:55 野坂いこいの森駐車場着 みれさんと合流〜
 9:55 出発〜10:20 欅地蔵〜10:50 行者岩分岐〜10:55 行者岩〜11:00 行者岩分岐〜11:05=11:15 一の岳 休憩〜11:30 二の岳〜11:40 三の岳〜
11:45=12:10 野坂岳 ランチ〜三の岳〜二の岳〜行者岩分岐〜12:55 分岐〜13:05 鉄塔〜13:20 アンテナ〜13:25 穴池分岐〜13:30 合流〜
13:35=13:55 野坂いこいの森P お茶〜14:20=14:30 野菜売り場〜R8〜木之本〜R303〜関ヶ原バイパス〜15:45 美濃国分寺跡 解散〜16:15=17:45 武道館 ストレッチ〜18:00 帰宅


7月18日
 
 5:45 自宅を出ます
 6:00 美濃国分寺跡でくぼちゃんと合流して、向かいます
 7:05=7:10 道の駅 あぢかまの里で休憩、ツバメの巣

 
 7:40 敦賀に入り、R27を行く、新庄方面に左折します。
     あらら、、地図を車に置き忘れ、、(´;ω;`)
     スマホのナビを起動して、地図ロイドも見ながら、耳川に向かいます
 7:50 R213を行き、田代の集落を左に耳川沿いに行きます。
     なんとか、見覚えのある景色です。(^−^)V
 8:00=8:10 関電耳川取水地に着いて、支度をして出発します 

  
 8:10 出発して、しばらくは林道歩きです
    青空も見えてますが、、梅雨時で、水量大そう、、、。

 
    前回降ってきた鉄塔巡視路の入り口を過ぎて

 
 8:20 崩壊地もトラバースしていきます

 
 8:30 堰堤に出て、前回はまだ登山靴で行きましたが、、水量多く、岸をへつっていきますが

 
   うーん、、深い
   乗り越えていってみますが

 
 8:35=8:50 その先は水量多く、渡渉出来ず、、。
     沢靴も持ってきましたが、、この先が思いやられます
     地図も忘れて来て、、、
     スマホのGPSもありましたが、、やはり、、くぼちゃんは不安そうで、、引き返します。
     敦賀にいますので、時間も早いし、涼しげな岩籠山でも、登って帰りましょう。、、。

 
 9:15=9:20 関電耳川取水地駐車場に戻ると、みれさんから電話です。
    こちらに駆けつけて来てくれるそうですが、、もう戻って、くぼちゃんが野坂岳未踏のようなので、野坂岳に向かいます。

     
 9:40 自然の家前の駐車場でトイレ休憩です。

  
 9:45=9:55 野坂いこいの森駐車場に着くとまもなくみれさんと合流して、出発します
 9:55 出発して、、沢沿いに登りますが、、暑い、、です。
10:20 欅地蔵で沢から離れて登ります。
    もう、この手前で常連さんたちが降りて行かれました

     
       敦賀湾が見えました

 
    分岐から夏道を行きます

     
        敦賀市内

     
         西方が岳方面

  
10:50 行者岩分岐から行者岩に寄ります

      
10:55 行者岩にて 敦賀市内一望です↓

     
11:00 行者岩分岐に戻ります

 
11:05=11:15 一の岳で休憩します
    オレンジ食べて、休憩します、、。

 
11:30 順調に二の岳まで、。、

 
11:40 三の岳、、ここまでに、7日にsivaさんが登られたレポにある土アケビを探しましたが、見つからず、、(;一_一)
    sivaさんに電話して、詳しい場所を聞いて、降りにもう一度探そうという事になりました。

  
11:45=12:10 野坂岳に着くと、爽やかです。
    白山は見えないけれど、、日本海も見えて、、登って来て良かった

     
       日本海
  
     
        白山は雲の中

     
       岩籠山方面

     
       敦賀市内と西方が岳方面

 
   鳥の形をした、オブジェ??

 
  三の岳から、、そろそろ探します  

 
  二の岳、、ないですね。見つけにくい色ですし、もう枯れかかっているかも、、
  ナツエビネのつぼみはありました。
  一の岳から者岩分岐過ぎて

  
12:55 分岐から、、アンテナの方に降りようと、みれさんが案内してくれました。
    かなりの急降りです

 
13:05 鉄塔に降り立って、、。
    ここは冬にも来たような、、、

 
   さらに降ります

  
3:20 アンテナに出ました

     
       なかなか、眺めが良いです

     
       西方が岳方面

 
13:25 穴池分岐から左手に
    穴池は行ったことがないですが、地図をみると、、ため池かも??

 
13:30 散策路に合流して

 
   探鳥小屋、、。

  
13:35=13:55 野坂いこいの森の駐車場に着きました。
    みれさんとお茶しながら、、この夏の予定など立ててみます。
    今日はお付き合いありがとう
    バリルートも降れて良かった。m(_ _)m
14:20=14:30 帰りにみれさんおすすめの野菜売り場で野菜を買いました。
15:45 美濃国分寺跡でくぼちゃんとお別れ
    今日はお付き合いありがとう
    明日は雨模様で、お休みして
    また、、明後日の18日に山に行きましょう
    高所訓練で西穂あたり、、かな。
16:15=17:45 時間は早いので、武道館でストレッチとシャワーして戻ります〜
18:00 帰宅して、、夕食は穫れたて夏野菜三昧の夕飯でした。(^−^)V

転進、転進の海の日連休でしたが、久しぶりの野坂岳は良かったです
今日は南アルプスいけませんでしたが、甲森谷に転進するも
結局、野坂岳に登りましたが、頂上あたりは爽やかで、展望も良くて
くぼちゃんの敦賀三山も達成出来て、良かったです。
  

ご一緒した方のHP.ブログ
みれさん 
  

*登山口まで     2時間15分(休憩時間 5分)
  甲森谷
   *行動時間      1時間5分
*移動 25分
   野坂岳
   *行動時間 3時間40分(休憩時間 10分+ランチ 25分)
     登り   1時間50分(休憩時間 10分)
     山頂     25分
     降り   1時間25分
*帰り          4時間5分(買い物、トレーニング含む)

*画像協力ありがとうございました。m(_ _)m
に戻る