993 池田山 17

岐阜県池田町 標高923m 
 H26年12月19日
kayoさんと2人
 霞間ヶ渓登山口〜休憩所〜
東屋〜林道に〜焼石神社〜
避難小屋〜東屋 ピストン





池田山 途中



19日は2時半から孫守の予定です
しかし、ずっと天気が悪く、
19日くらいしか予報の良い日が無い、、
うまい具合に18日にたっぷりと雪が降りました。p(*^-^*)q
雪が降ったら、池田山にGO!
是非登りたい、20日からは仕事だし、、
さて、、1時半には下山したい、、
誘うには、難しいので一人で登ろうか、、
でも、kayoさんさんが午後勤務なら、、登れるかも??
ダメもとと、、kayoさんメールしたら
なんと!OKの返事 p(*^-^*)q
3時から仕事なので2時前には下山したいとの事
ラッキー、、(^−^)V
早速8時にお迎えに行きますと返信しましたが
しかし、前夜気温が低く、、道は凍ってガチガチ、、(;一_一)
登山口までたどり着けるだろうか、、(T_T)
そんな不安いっぱいで、19日の朝を迎えました


付近の地図


11月3日
  7:45 自宅出発〜7:55 kayoさんの家〜8:30=8:40 霞間ヶ渓駐車場〜

  8:40 出発〜8:55=9:00 衣類調節〜9:10=9:15 休憩所 ベンチ〜10:30=10:40 東屋 休憩〜11:20 焼石神社上の林道に〜11:30 避難小屋〜
 11:35=11:45 ハングライダー展望台〜11:45=12:05 東屋 ランチ〜 12:20〜林道〜12:35 東屋〜13:05=13:10 ベンチ 休憩〜
 13:30=13:35 下山〜13:55 kayoさんの家〜14:05 帰宅


11月3日
 
  7:45 自宅を出ます
     家の前を雪かきして、ラフ君の散歩道も凍ってるので、早めに起きて、スパイク付き長靴でラフ君の散歩
     まず、自宅から出るのが大変、通りに出れば車の通りも多いので、大丈夫 (^-^)V
  7:55 kayoさんをお迎えに行って、霞間ヶ谷に向かいます
     県道は雪も融けてましたが、、ゆっくり目の運転の車で時間がかかります
     そして、池田温泉から霞間ヶ谷までが道がつるんつるん
     そろりと運転して行きました。
 8:30=8:40 やっと霞間ヶ渓駐車場に着きました
    こういう日は遅めの出発の方がトレースが期待できますが、、
    今日は池田山にしては早い時間ですので、、もちろん、車は停まってません
    したがって、先行者無し
    しっかりラッセル出来そうです。

     
        登山口からも御嶽山がくっきり見えてます。合掌

     
8:40 出発します
      揖斐の山がしっかり雪、、しばらく登れないな〜
      雪が多すぎて、、(泣)

  
       今日は風もなく、全然寒くなくて、、着込みすぎで暑い、、。
  8:55=9:00 衣類調節します
       積雪もたっぷりですね
       山頂までは無理かも、
       行けるところまで行って、11時半でランチして、12時に下山開始と相談

 
  9:10=9:15 ベンチで休憩します
     結構沈み込むようになって、スノーシューを付けます
     
     」
         展望 御嶽山ですが、、噴煙みたいのがまだ見えてます。

  
 10:15  東屋までもう少し、、kayoさんが交代してラッセルですが、、ツボ足、、かなり沈み込みます

 
 10:30=10:40 東屋で、ミカンとパンで休憩します
     
     
         ローラーで丸められた干し草のような雪
         しばらく、林道を行きますが、工事もなく、、除雪なし、、
         ノートレースで気持ちが良いですが、、ラッセル、、結構雪が深くなって来ました

 
    伊勢湾もみえてますね
   
     
          下界も真っ白

     
        今日は登って良かった

 
       かみちゃんまねで雪だるまを作ってみますが、、目鼻、、無し、、

     
          飛行機雲??

 
     林道から登山道に、、多度山、養老山はあまり白くないですね

     
        霊仙も見えてますが、鈴鹿は雲が多い

 
      うっすらと中央アルプス

     
 11:20 焼石神社上の林道に
        だれも、、歩いてない
        下の方こそ、鹿や猪の足跡がありましたが、ここまで来るともうないですね〜

     
 11:30 避難小屋、、風もなく、時間なので、ハングライダーの展望台まで行って、東屋でランチしましょう

 
 11:35=11:45 ハングライダー展望台で展望を楽しみます

     
      御嶽山 

     
          揖斐の山、、城ヶ峰&城台山の奥に妙法ヶ岳の山々に奥が県境近くかな??

     
        御嶽山に中央アルプス

     
         岐阜の城ヶ峰から百々ヶ峰、金華山 南アルプスは雲の中

     
         金華山が小さくみえます

     
         乗鞍岳も

 
    この先の林道に行くと白山も見えるはずですが、、時間が無いので、、あきらめます

     
     麓も真っ白
  
 11:45=12:05 東屋でパンとカップスープでランチ、コーヒーも飲んでまったり
     スノ-シューでも30センチくらい沈んでます。

 
   途中で集合写真、、深いところは60センチくらい
   東屋手前で、やっと登山者の方に会いました
   大野からお越しのkさんと言う方で、HPを見てくださってるそうで、「トレース、ありがとう」と感謝されました。
   そう、、山頂まで是非行ってくださいね。p(*^-^*)q
   とりあえず、避難小屋まではラッセルしましたから、、。

 
 12:35 東屋まで戻りました
     降りは早い
     途中でスノーシューを外して、、

      
 13:30=13:35 下山しました。
      帰りは雪も融けて、、って、、まだ池田温泉まではところどころ凍ってました。(;一_一)
      今日は登山口までが一番の難所でした。(ノ_-;)
 13:55 kayoさんを送って
 14:05 帰宅
して、急いで着替えて、娘の家に14時半に、、予防注射に間に合いました。
     あとは孫ちゃんと遊んで、帰りました

池田山は何といっても、登山口まで近い。
午後から予定があるこんな日でも、手軽に登れて、いい山です。
12月に大雪は初めてでしたが、、
雪も展望も楽しめて、ラッセルも出来て、、嬉しかったです
12月に入って3日に登って以来、私としては、日数も空いていたので、
しっかり雪トレ出来て、良かった。
kayoさん、お付き合いありがとう
また、雪が降ったら、登りましょう。p(*^-^*)q


*行き         45分
*行動時間    4時間50分(休憩時間35分+ランチ 20分)
         登り  2時55分(休憩時間 20分)
         東屋    20分
         降り  1時間25分(休憩時間 5分)
*帰り       30分             

 付録:3月に登った時の林道からの展望です
     
        北ア〜乗鞍〜御嶽 

     
        御嶽 中央アルプス

     
       白山  県境の山  谷汲の山 揖斐川の低山と、、何重にも見えてますね。(^−^)V
       3月くらいになると、順番に雪が溶けていて、奥の山の形がはっきり見えて、分かりやすいです

に戻る