982 虎御前山
983 柳ケ瀬山 Vと鶏足寺  
 

滋賀県長浜市 標高 224m、439m
 H26年11月11日
ケーキさん、Y田さん、Boggyさんと4人
虎御前山
矢合神社駐車場〜矢合神社〜キャンプ場跡地〜
蜂谷頼隆陣跡〜アンテナ〜三角点〜展望所〜
清川一益陣跡〜岩尾寺〜堀秀正陣跡〜
P229m 織田信長 陣跡〜
山頂木下秀吉陣跡〜柴田勝家陣跡〜
北登山口〜下道で戻る〜矢合神社駐車場
柳ケ瀬山&玄蕃尾城跡
玄蕃尾城跡駐車場〜三角点 柳ケ瀬山〜
本丸跡 ピストン
石道寺&鶏足寺
石道寺駐車場着〜石道寺〜鶏足寺〜
石道寺駐車場



玄蕃尾城跡にて



今月のBoggy会は
昨年、紅葉が素晴らしかった己高山にしようかと、、思ってましたが
標高差がありすぎるという意見があり、、
思い切り標高を下げて、、
いつも余呉トレイルに向かう時に
気になっていた山虎御前山を縦走して、
ランチに、余呉では珍しい広々とした玄蕃尾城跡に行き
帰りに己高山の麓の石道寺と鶏足寺の紅葉見物と
盛りだくさん企画でした。


付近の地図

11月11日
 6:50 自宅出発〜7:05=7:10 美濃国分寺跡集合〜R365〜8:10=8:20 虎御前山登山口 矢合神社駐車場着〜
 8:20 出発〜矢合神社〜8:30 キャンプ場跡地〜蜂谷頼隆陣跡〜アンテナ〜三角点(202m)〜8:40 展望所〜清川一益陣跡〜岩尾寺〜
   堀秀正陣跡〜9:00=9:10 P229m 織田信長 陣跡〜
 9:15 山頂(224m) 木下秀吉陣跡〜柴田勝家陣跡〜9:35 北登山口 下山〜下道で戻る〜10:20=10:25 矢合神社駐車場着
10:25 出発〜11:10=11:15 玄蕃尾城跡駐車場着〜
11:15 出発〜11:25 三角点 柳ケ瀬山(839m)〜
11:35=12:35 本丸跡 ランチ〜13:05=13:10 玄蕃尾城駐車場着〜13:10 出発〜
13:50 石道寺駐車場着〜石道寺〜鶏足寺〜14:20 石道寺駐車場着 出発〜
14:50=15:00 道の駅 伊吹野 買い物〜15:35 美濃国分寺跡〜娘の家に〜17:20 帰宅


11月11日
 
 6:50 自宅を出発出ます
 7:05=7:10 美濃国分寺跡に集合です
     今日は2台で行くつもりでしたが、欠席の人が出て、結局1台で行くことになりました。
     お天気は良さそうです。
     昨日も余呉トレイルで行った道です。(汗)

 
 8:10=8:20 虎御前山登山口の矢合神社駐車場に着きました
    神社の入口は紅葉がきれい

     
        地図に書いてあるように、古墳と武将の陣地跡の山です。
        ここを下からずっと縦走して、里を戻ってきます。
        約2時間のコースタイム。

  
 8:20 出発します。
   おや、、まだツリガネニンジンが咲いてました。

 
    神社は紅葉真っ盛り。

  
   矢合神社は矢の神様だそうです
   この辺りは弓道が盛んなのでしょう。


 
 8:30 キャンプ場跡地に
    ここにはりっぱな宿泊施設が建てられてましたが、、利用者が少なかったのでしょうか、、最近取り壊されたそうです
    もったいないですね〜。
    伊吹山方面が見えてます

     
        金糞岳方面

     
       山頂はアンテナ目指して行きます
       この手前のアンテナのあたりに三角点(202m)がありましたが、、うっかり通り過ぎて、確認できませんでした。

     
       山本山方面、賤ヶ岳からの縦走路も見えてますね。

  
   蜂谷頼隆陣跡にも寄ります

 
   清川一益陣跡から岩尾寺跡に

 
 8:40 展望所に寄ります

 
   虎御前山の案内です
   古墳群、、この辺りは多い、山本山近くも多かったですね。

     
        霊仙も

 
    何人かの人がみえて、古墳の調査らしいです。

 
    一旦、鞍部に降り

  
   堀秀正陣跡も通ります
   このあたり、いい雰囲気です
  
     
        いい雰囲気の自然林ですね。

     
       山頂に向かいます

  
 9:00=9:10 P229m 織田信長 陣跡です
    ここは最高点ですが、山頂ではなさそうです
    ケーキさんから栗の甘露煮を戴いて、コーヒータイムです

     
       展望、、予報は午後から良い筈です。

  
 9:15 山頂(224m) 木下秀吉陣跡に
    山頂写真忘れました、、(汗)
    柴田勝家陣跡も通って
  
 9:35 北登山口に下山します。

  
   プチ縦走でした。
   ここから、神社までは下道で戻ります
   左、ホトケノザ、右はヒメオドリコソウ

     
        明るくなってきました

  
    のどかな風景を見ながら、まったりと、戻ります。

  
     道沿いの花を撮りながら

 
10:20=10:25 矢合神社駐車場に着きました。
    登る時にも、地元の方から虎御前山の資料を戴いて
    下山したら、今日は地元の小学校の子が登っていて、またその資料を先生から戴きました。m(_ _)m
    地元で愛されてる山なんですね〜。

  
10:25 次はランチに向けて出発します。
    お腹が空いて、車内でケーキさんから、ごぼうのお菓子を戴きました。m(_ _)m

 
   空は晴れて、気持ちの良い日です

  
    柳ケ瀬トンネルの信号で、、約5分待ち、、(汗)
    トンネルを抜けてすぐに右折して、、登山口に

 
11:10=11:15 玄蕃尾城跡駐車場に着きます
    ここから、、20分ほどで着きます
    最短コースです。
    水曜会で椿坂まで縦走した時にここから登っています。
11:15 出発します

  
   すぐに峠に着きました

 
    行市山方向

 
11:25 三角点 柳ケ瀬山(839m)に着きました
     通過点ですが、、。

      
        この辺りの紅葉が良かったですね

      
       今日は昨日に続いて、紅葉が良いですね〜。

 
    玄蕃尾城跡辺りは日が差し込んで、のびやかでいい感じですね

 
    P710m方向もみえて、、

  
11:35=12:35 本丸跡でランチにします
    Boggyさんの上高地鍋
    ケーキさんのフランスパンとチーズ

  
   私はなめらかプリンにリンゴに稲荷ずし、、Y田さんのサラダも取れたて野菜が入っておいしい p(*^-^*)q

 
    食後は城跡を散策して

     
         陽が差し込んできれい

     
         こんないい日に、、静かなところでした。

     
       玄蕃尾城の案内

 
    黄葉を眺めながら、戻ります
    観光でも、来られますね。

 
13:05=13:10 玄蕃尾城駐車場に着きました

 
13:10 出発して、敦賀側の柳ケ瀬トンネル入口

 
13:50 石道寺駐車場に着きました
    今年から、協力費 一人200円が要ります。

     
        石道寺は紅葉が真っ盛りでした。

     
         途中の茶畑のところ

     
       案内板、、古寺、名刹が多いですね

  
     鶏足寺に向かいましたが、、紅葉には少し早かった、、   

     
         周回して、茶畑に戻ります

 
14:20 石道寺駐車場に着いて戻ります
14:50=15:00 道の駅 伊吹野でお野菜を買って帰ります
15:35 美濃国分寺跡に戻って、解散、今日はありがとう p(*^-^*)q
    そのまま、娘の家に向かって、孫守して
17:20 帰宅しました。
    
今日は気持ちの良い気候と天気で、のんびりと散策できました。
紅葉も、玄蕃尾城跡は見ごろ、目当ての鶏足寺は少し早かったけれど、
良い天気で紅葉が楽しめて良かったです。
このあたりは、高速を使わなくても行けるし、静かで観光もできて、良かったです。
3レンチャンの2日目、、まったりと出来て良かったです
明日は水曜会、、早い出発なので、、帰って準備しなくては、、。。


*登山口まで   1時間20分(5分)
*行動時間    
   *虎御前山 行動時間   2時間(休憩時間 10分)
       登り        55分(休憩時間 10分)
       降り        20分
       登山口まで   45分
     移動            45分
   *玄蕃尾城跡 行動時間  1時間50分(ランチ 1時間)
       登り        20分
       本丸          1時間
       降り         30分
      移動           40分
   *鶏足寺&石道寺 
       見学時間   30分
*帰り        3時間(1時間+10分)
           
*画像協力ありがとうございましたm(_ _)m
に戻る