989 高土幾山 

岐阜県 中津川市 
1307m 
 H26年11月23日
ミヤマンさんと2人
 馬篭峠駐車場〜
  七ッ半林道〜分岐〜
林道 西山線 三叉路〜
  尾根取付き〜にせピーク〜
 
 山頂 ピストン




高土幾山 山頂にて




三連休中にミヤマンさんと山に登る約束をしていて
「どこに登られますか?」とお聞きすると、
「23日に、雲さんと、馬篭峠から高土幾山と男だる山です」と、
前から登りたいと思っていました山でした。
雲さんが体調を崩されて、欠席で、
男だる山は細野から登る事になりました。
高土幾山は「こんなに楽しい岐阜の山旅100コース」に載っている山
男だる山は続岐阜百山の山です。


GPS軌跡はミヤマンさんから戴きました m(_ _)m


付近の地図

11月23日
  5:25 自宅発〜R21〜長良川堤防道路〜R94〜6:25=6:30 中濃総合庁舎駐車場着〜
  6:40 出発〜6:40 美濃IC〜東海環状道〜美濃JCT〜東海北陸自動車道〜土岐JCT〜中央道〜7:20=7:25 恵那峡SA 休憩〜
  7:30 中津川IC〜R19〜R7〜馬篭〜7:55=8:05 馬篭峠駐車場〜
  8:05 出発〜8:10 七ッ半林道入口〜林道歩き〜8:30 鉄塔〜送電線の下を潜る〜8:45 分岐 まっすぐ〜8:45 林道 西山線 三叉路〜
  8:50 尾根取付き〜9:00 にせピーク〜
  9:05=9:10 山頂〜9:15 にせピーク〜9:25 林道に〜9:40=9:55 鉄塔 休憩〜10:15=10:30 三角点 峠探し〜10:40=10:45 馬篭峠 駐車場着〜
 10:45 出発〜11:20 男だる山登山口


11月23日
 
  5:25 自宅を出ます
      途中、コンビニに寄ってパンを買い込みます。
  6:25=6:30 中濃総合庁舎駐車場に着き、ミヤマンさんの運転で向かいます
  6:40 出発しました。
  6:40 美濃ICから、今日は良い天気です
  7:20=7:25 恵那峡SAで休憩して、
  7:30 中津川ICから、馬篭に
     宿場町の馬篭はちょうど紅葉も見頃でしたが、朝早い時間でしたので、静かでした。

 
  7:55=8:05 県境を過ぎて、50m位先の馬篭峠駐車場に着きました

 
  8:05 支度をして出発します
     ピストンで戻りますので、おやつを持って出発です
     馬篭峠は歴史的な場所で、史跡等があります

     
       このあたり、観光で歩いても良さそうですね

 
     峠の碑です。

  
  8:10 馬篭峠を馬篭側に戻って、右手に七ッ半林道入口があります。
     
      
        林道を歩きます

      
         南木曽山の奥に中央アルプス

     
  8:30 送電線の下を潜って行きます

  
    紅葉もちょうどいい感じです。
    鉄塔巡視路分岐に

 
  8:45 鉄塔巡視路分岐はまっすぐ行きます
  8:45 林道 西山線 三叉路に出ました

 
  8:50 レポでよく見る、山火事注意の看板から、左に入って、尾根に取付きます

 
    ちょっと笹漕ぎます(笑)

 
   尾根は植林帯

  
  9:00 にせピークに

  
    痩せ尾根を登ると2枚目の火の用心の看板

  
  9:05=9:10 山頂に
    展望はありません、、。
    先にもテープがありましたが、、林道の先に降り立つのでしょうか
    私達は来た道を戻ります
    先日登られた方のテープが、、この後の男だる山にもありました。
    峠から両方登られたのでしょうか?

  
  9:15 にせピークに

 
  9:25 林道に出ました。

 
    あたたかな陽射しです

     
        南木曽岳、展望を見に、鉄塔巡視路に入ります

     
        奥に中央アルプス
        おやつ休憩には適当な場所が無く、戻って、先の鉄塔に行きます

  
  9:40=9:55 鉄塔で休憩します
     ミヤマンさんからいただいたドーナッツを食べてます

     
         見上げると、紅葉がいい感じ
 
      
        降りは陽射しを浴びて、紅葉がい感じで、良かった。

 
     次の山は展望は無いようですので、展望を楽しんで歩きます

 
     そろそろ、三角点 峠??

 
10:15=10:30 三角点 峠探し
    山歩記さんのレポも持ってきて、三角点 峠をさがしますが、、地図のあたりに、、、無い
    多分この手前辺りでしたが、、。

 
     県道に出ます

 
     入口を振り返ります

 
10:40=10:45 県境を過ぎて、馬篭峠の駐車場に着きました

 
 10:45 今日のメインの男だる山は峠からも行けますが
     かなりの藪こぎ、、なので、南に降って、細野の集落から登ります
     できれば、藪漕ぎは避けたい、(ノ_-;)
     細野に向けて、出発します

 
    地図で確かめて、

 
    細野に向かいます

     
         中央道を横切ること4回

     
 11:10    細野の集落に入りました
        右は池ヶ谷林道
        左に折れてすぐに、民家が一軒
 

      ここから、右手に林道入り口で、柳樽林道に入ります


今日は、お天気も良くて、馬篭あたりの黄葉も楽しんで歩けて良かったです
高土幾山は思ったよりも、簡単に登れて、
時間に余裕があれば、周辺の馬篭の観光もできるので、お勧めです
が、、山頂は展望が無いです。
運転、案内のミヤマンさんありがとう。

*登山口まで    2時間30分 (休憩時間 10分)
   行動時間       2時間35分(休憩時間 20分+三角点探し 15分)
               登り       1時間 
               山頂         5分 
               降り       1時間30分(休憩時間 15分+三角点探し 15分)
*移動         35分

*続きは男だる山で m(_ _)m
に戻る